本文へスキップ
English
受験生の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
保護者の方へ
交通アクセス
企業・一般の方へ
資料請求
お問い合わせ
大学案内
学長挨拶
大学の特徴
法人情報
教育情報の公表(法定事項)
後援会・同窓会
基本理念
大学の概要
入札・調達情報
教員紹介
風ネット
学位授与等の方針(3ポリシー)
交通アクセス
パンフレット・広報誌
教員公募・職員募集
寄附金のお願い
学部・大学院・
附属機関
システム科学技術学部
生物資源科学部
附属機関・施設
システム科学技術研究科[大学院]
生物資源科学研究科[大学院]
教員紹介
研究紹介
入試関連
合格者発表について
入試ガイド(令和6年4月入学者向け)
入学者受入れの方針
(アドミッション・ポリシー)
インターネット出願
資料請求
学部
各種要項
受験生へのお知らせ
大学院
学生生活
各種証明書
課外活動
生涯学生制度
学生ポータル・シラバス
学生生活サポート
後援会・同窓会
学生活動
学費・奨学金
キャリア支援・
就職実績
キャリア情報センター
採用ご担当者様へ
進路状況(学部・学科)
Aターン等の支援について
進路状況(大学院)
地域連携
公開講座・公開講演会
COC+
科目等履修生・聴講生・研究生
附属機関・施設
地域連携
施設の貸出
国際交流
国際交流
外国語版サイト
お知らせ
HOME
お知らせ
お知らせ
FROM NEXT STAGE 活躍する卒業生
スマート農業指導士とは
スマート農業指導士育成プログラム 令和6年度受講生募集
文部科学省「職業実践力育成プログラム」(BP)認定
スマート農業指導士育成プログラム
スマート農業指導士育成プログラム(概略)
\ 今年のオープンキャンパスは、来場型+完全予約制 /
4年前の宿題(秋田魁新報)
令和6年度のお知らせ
センパイの研究のルーツにせまる研究情報誌『Roots』第4号発行!!
「第16回ソウゾウの森会議」が開催されます
令和6年度の大学祭を開催します!
令和6年度全学FD講演会を開催しました
「第179回森林科学セミナー」が開催されます
「JPX起業体験プログラム2024」株主総会が開催されました
令和6年度後期 大学院入学式を執り行いました
令和6年度前期 卒業式・大学院修了式並びに学位授与式を執り行いました
【いつでも青春キャンパス】シニア大学生、精神統一 中沢学部長・教授によるヨガ教室
【いつでも青春キャンパス】目指せバリスタ!美味しいコーヒーのいれ方研究
【いつでも青春キャンパス】土耕・水耕どっちが育つ?植物工場で実験開始
本学で市販塩試買検査会を実施しました
【いつでも青春キャンパス】今年もやります!学園祭で納豆汁提供
本学卒業生が2024年度(第73回)農業農村工学会大会講演会でポスター賞を受賞!
【いつでも青春キャンパス】仕立て方で成長が変わる?ナス3品種で栽培実験
【いつでも青春キャンパス】趣味の園芸の勉強に プリウムの鉢上げ実習に参加
【いつでも青春キャンパス】「甘い香り」の落ち葉を調査
【いつでも青春キャンパス】製パン適性の高い野生酵母を用いた米粉パン作り
【いつでも青春キャンパス】知らない世界に驚き、大潟キャンパスでリンゴの摘果
【いつでも青春キャンパス】圃場実習に参加、談笑しながら作業に汗
【システム科学技術学部】令和6年度ミニオープンキャンパスの開催について
ビヤニ大学の訪問団が来学しました
本学修了生の修士論文が日本建築学会優秀修士論文賞を受賞
秋田西高校の1年生が秋田キャンパスを見学しました
システム科学技術学部・研究科「学生生活相談全体会・個別相談会」を開催します - 本荘キャンパス -
秋田中央高校のSSH事業「秋田県立大学実験実習」が本学で開催されました
「第15回ソウゾウの森会議」が開催されます
令和6年度北海道・東北地域大学附属農場協議会及び教育研究集会を本学で開催しました
生物資源科学部・研究科「保護者等懇談会」を開催します
文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(応用基礎レベル)」に認定されました
市民公開セミナー「教養と遊ぶ」が開催されます!
【YouTube公開】学生広報スタッフがドローン撮影に挑戦
高校教員として活躍するOB・OGの講演会を開催しました
ベトナムの国立カントー大学と大学間協定を締結しました
[訃報]秋田県立大学学歌 作詞者 新川 和江 氏 逝去
(株)斉藤光学製作所で『親子で学ぼう!プログラミングスクール』が開催されました
YouTube公開【県大竿燈会】温かいご声援ありがとうございました
【JPX起業体験プログラム2024】わかものみせが開催されました
『親子で学ぼう!プログラミングスクール』が開催されました
第17回夏休み科学教室「創造学習/おうちで創造学習」を開催しました
秋田県内高校生を対象に「ハイレベル講座」を開催しました
秋田中央高校のSSH事業が本学で開催されました
本学卒業生が秋田牛枝肉共励会でチャンピオン賞を受賞しました
『アスパラガス収穫ロボット競技会』を開催しました
「キャップストーンプロジェクト」シンポジウムを開催しました
皆瀬中学校2年生が本学を見学しました
台湾・國立中山大学との短期学生受入プログラムを実施しました
【競技フットサル部】全日本大学フットサル大会東北大会に出場
ノーザンハピネッツ・ハッカソンを開催しました
【秋田版スマート農業モデル創出事業コンソーシアム】第6回研究会を開催しました
2025年度版 大学案内パンフレットを公開中!!
【YouTube公開】秋田県立大学アグリフェスin大潟を開催しました!
【絶賛販売中!!!】【由利本荘創作パングランプリ】2次審査が実施されました
令和6年度オープンキャンパスを開催しました
秋田県知事との意見交換会に本学学生が参加しました
本学学生が「秋田臨港警察署1日警察署長」を務めました
【スマート農業指導士育成プログラム】農業用ドローン演習
㈱児玉冷菓×県大生コラボ ”アネヘラ”がお披露目されました
【受付開始】あきたキッズプログラミングアワード・プログラミングスクール
「第14回ソウゾウの森会議」が開催されます
【サークル活動】鳥海山矢島登山口祓川神社の組立てに秋田学生まちづくり団体が参加しました
高等学校教員向け研修「高等学校におけるプログラミング」が開講されました
【YouTube公開】COI-NEXT本格型キックオフシンポジウムin Akitaを開催しました
秋田県立大学「国際化推進室」が発足しました
「生物資源科学部OB・OG講演会」が開催されました
【JPX起業体験プログラム2024】模擬株式会社が設立されました
エコの環(わ)サポーターズが海岸クリーンアップを行いました
「第178回森林科学セミナー」が開催されます
「キャップストーンプロジェクト」シンポジウムを開催します
3Dモデリングを学ぼうin本荘キャンパスを開催【第3講・第4講】
令和6年度特待生認定式・表彰式を行いました
「瀬戸内寂聴師を偲ぶ会」より図書の寄贈がありました
アボカドの食べ頃を予測する技術を開発し特許出願!!
3Dモデリングを学ぼうin本荘キャンパスを開催【第1講・第2講】
高大連携授業『プログラミング言語Python(初級)』を開催しました
本学教員のインタビューが産経新聞に掲載されました
【YouTube公開!!】秋田県立大学夏のオープンキャンパス2024CM
「第13回ソウゾウの森会議」が開催されます
6月5日は秋田県立大学開学記念日です
令和6年度スマート農業指導士育成プログラムが開講しました!!
【ROOTS THE MOVIE vol 13】高品質な薬用植物を生産!! | MR(複合現実)の技術を用いて教育教材を開発!!
COI-NEXT本格型キックオフシンポジウム開催のお知らせ
令和6年度第1回創造工房クラブを実施しました
本学教員及び学生の研究成果が国際学術誌「Scientia Horticulturae」に掲載されました
学生団体「Beginners」が主催するトークイベントが開催されました
公立3大学連携プロジェクト「第12回ソウゾウの森会議」が開催されます
【6/27更新】鳥海高原元気創造研究会『花立にルピナスを植えよう』他
「日本短角種」のブランド化に向けたワークショップを開催しました
【いつでも青春キャンパス】シニア大学生最終報告/卒業式・入学式&若宮正子さん講演会を開催
桜・菜の花ロード(2024.4.22撮影)
全国高校生建築提案コンテスト2024を開催します
【硬式野球部】2024年度 北東北大学野球春季リーグ戦
学生団体「Beginners」が主催するトークイベントが開催されます
「第177回森林科学セミナー」が開催されます
「キャップストーンプロジェクト」キックオフフォーラムを開催!!
【YouTube公開】本学教員が公益財団法人伊徳地域振興財団2023年度研究助成金に採択されました
本学修了生が日本VR学会で学術奨励賞を受賞しました
新入生宿泊研修を実施しました! ~知能メカトロニクス学科~
本学学生がデザインしたバスが運行を開始しました!
本学教員がABSラジオ「まちなかSESSIONエキマイク」に生出演!!
本学学生が「模擬授業フェスティバル」で最優秀賞を受賞しました
令和6年度スマート農業指導士育成プログラム 履修許可者受付番号の発表
令和6年度入学式を執り行いました
【いつでも青春キャンパス】シニア大学生中間報告&羽佐間道夫さん講演会の採録記事が掲載されました
【いつでも青春キャンパス】青春満喫中!!
学生必携パソコンについて
令和5年度のお知らせ
本学学生の活動がABS秋田放送ラジパルダイアリーで紹介されました
学生自主研究グループ 『ミミズ探検隊』を公開!!
令和4年度生物資源科学部、木材高度加工研究所 退職教員記念講演会を開催します
福田 裕穂 新学長就任挨拶
令和5年度入学式を執り行いました
バイオテクノロジーセンターと生物生産科学科植物保護研究室が植物防疫法に基づく検査機関に登録されました
役員就任挨拶状廃止のお知らせ
高大接続塾ハイレベル数学講座を実施しました(システム科学技術学部)
『技術x教養xデザインで拓く森林資源活用による次世代に向けた価値創造共創拠点ウェブサイトが公開されました
全国高校生建築提案コンテスト2023を開催します
【YouTube公開】「いつでも青春キャンパス」若宮正子さん講演会
本学教員の新著が出版されました
「スマート農業指導士」育成プログラムの取り組みが新聞に掲載されました
【メディア掲載】「いつでも青春キャンパス」若宮正子さん講演会
本学教員がAKT秋田テレビ「LiveNewsあきた」に出演しました
Youtube公開!!【ROOTS THE MOVIE 特別編】挑戦する秋田県立大学
新型コロナウイルス感染症の基本的な感染対策等についての方針(令和5年5月8日から適用)
鷹巣中学校の2年生が秋田キャンパスを訪問しました
新入生研修イベント「ファラデーモータ競技会」を開催しました!!
創造工房クラブの活動がスタートしました!!
規格外イチゴを有効活用した「潟 Rich 完熟いちごのスコップケーキ」が完成!!
3大学連携プロジェクト「第5回ソウゾウの森会議」が開催されます
「第32回環境科学セミナー」および「第174回森林科学セミナー」が開催されます
「いつでも青春キャンパス」 シニア大学生が入学!!
「こめらむね」がABS秋田放送「秋田スズキPRESENTS フロンティア」に出演しました
令和5年度スマート農業指導士育成プログラムが開講しました!!
本学教員がABSラジオ「まちなかSESSIONエキマイク」に生出演!!
本学教員がテレビ出演しました
3大学連携プロジェクト「第6回ソウゾウの森会議」が開催されます
本学卒業生が全国新酒鑑評会 で金賞を受賞しました
秋田キャンパス実験圃場で田植え実習を行いました
「全日本製造業コマ大戦あきた場所」参加者・チームを募集します!!
【秋田魁新報】「いつでも青春キャンパス」 研究室が決定!
第2回創造工房クラブを実施しました!!
本学学生がNHK WORLD-JAPANに出演します!!
3大学連携プロジェクト「第7回ソウゾウの森会議」が開催されます
NHK秋田「ニュースこまち」で『はちろうプロジェクトの』活動が紹介されます
【第二弾】規格外トマトを活用した「完熟トマトのチーズケーキ」が完成!!
「炭やきで夕日の松原まもり隊」による炭やき活動を行いました
生物環境科学実習を行いました!!
「生物資源科学部OB・OG講演会」が開催されました
エコの環(わ)サポーターズが海岸クリーンアップ&地層調査を行いました
令和5年度特待生認定式・表彰式を行いました
【いつでも青春キャンパス】SDGsすごろくゲーム体験会を開催しました
本学学生が「第34代ミスフレッシュ秋田」に選ばれました
第34代ミス・フレッシュ秋田が「わかみメロン」をPRしました
『親子で学ぼう!プログラミングスクール』が開催されました
中仙中学校の3年生が本学を見学しました
スパイスカレーを作って食べるぞ、の会を開催しました
男鹿半島「ジオサイト」を見学しました
アンサンブルサークル七夕コンサートに参加
豊川油田で野外実習を行いました
地域ビジネス革新プロジェクトの活動がABS秋田放送で紹介されました
「第175回森林科学セミナー」が開催されます
2024年度版 大学案内パンフレット『BE INNOVATIVE』を公開中!!
【いつでも青春キャンパス】豊川油田で実習を行いました!!
本学教員による市民講座「綿を紡ぐ」が開催されました
秋田県知事との意見交換会に本学学生が参加しました
鳥海高原元気創造研究会のご紹介&研究・勉強会を開催しました
本学客員教授 永島敏行さんに講義をしていただきました
本荘由利産学振興財団からの助成が決定しました
学生が栽培・収穫したキャベツを寄贈しました
本学教員らが編集した『種蒔く人』が秋田市文化選奨を受賞しました
(株)斉藤光学製作所で『親子で学ぼう!プログラミングスクール』が開催されました
『アスパラガス収穫ロボット競技会』を開催しました
令和5年度オープンキャンパスを開催しました
台湾・国立宜蘭大学と韓国・国立順天大学校が本学を訪問しました
生物資源科学部・研究科「保護者等懇談会」を開催します
大雨被害に対する災害ボランティア活動を行いました
秋田県内高校生を対象に「ハイレベル講座」を開催しました
トマト・キュウリ・イチゴ病害の防除・管理
生物生産科学科「収穫祭2023」を開催しました
【潟Rich第5弾】規格外キイチゴを活用した「ラズベリーの休日」が販売開始!
高校教員として活躍するOB・OGの講演会を開催しました
第16回夏休み科学教室「創造学習/おうちで創造学習」を開催しました
3大学連携プロジェクト「第9回ソウゾウの森会議」が開催されます
白神山地世界遺産登録30周年記念イベントが開催されます
【いつでも青春キャンパス】野生酵母を探索しました!!
県大キャンパスミーティングを開催しました
本学教員がフジテレビ「世界の何だコレ!?ミステリー」に出演しました
三種町にて、未来の下岩川を創る!「レゴワークショップ」が開催されました
【いつでも青春キャンパス】細菌などの培養に取り組んでいます!!
本荘南中学校の1年生が本学を見学しました
システム科学技術学部・研究科「学生生活相談全体会・個別相談会」を開催します(本荘キャンパス)
「第14回横手市中学校ものづくり交流会」が開催されました
本学職員の懲戒処分について
エコの環(わ)サポーターズサークルが「第21回エコ&リサイクルフェスティバル」に参加しました
秋田中央高校のSSH事業が本学で開催されました
本学卒業生が「第42回全国きき酒選手権大会(秋田県予選)」で優勝しました
由利高校の2年生が秋田キャンパスを見学しました
「秋田県立大学ビジョン2033」を策定しました
3大学連携プロジェクト「第10回ソウゾウの森会議」が開催されます
本学教員のテレビ出演について(NHK・Eテレ「ヴィランの言い分」)
大曲農業高等学校がアグリイノベーション教育研究センターを訪れました
『こめらむね』新フレーバー2種が新登場!!
由利高校の2年生が本荘キャンパスで「県内大学ラボツアー」を行いました
県内デジタル人材育成のためのワークショップがスタートしています
部局間研究交流フォーラムを開催しました
本学がデザイン協力したTDK集合住宅プロジェクトZiNOBAのイベントが開催されます
由利工業高校1年生が本学を見学しました
【木材高度加工研究所】木材応用講座「実践!オンサイト製炭と炭素貯留」の開催
秋田県立湯沢高等学校1年生が本学を見学しました
令和5年度後期 大学院入学式を執り行いました
【参加費無料】本学後援「NPO法人ウッドデッキシンポジウム」開催のお知らせ
秋田北中学校の1年生が秋田キャンパスを訪問しました
【参加費無料】「第25回SAGAシンポジウム」開催のお知らせ
【鳥海高原元気創造研究会】由利本荘アウトドアフェス2023で環境学習会を開催しました
地域ビジネス革新プロジェクトの活動がABS秋田放送で紹介されました
北海道でササが一斉開花・枯死!! 蒔田明史副学長が現地調査しました
【いつでも青春キャンパス】中沢生物資源科学部長によるヨガ教室を実施しました
五所川原農林高校の生徒が本学を見学しました
「第176回森林科学セミナー」が開催されます
【いつでも青春キャンパス】自分好みの理想のコーヒーを追及しています
「物流の2024年問題」シンポジウムに本学 学生が登壇しました
本学教員のインタビューが産経新聞に掲載されました
横手城南高校の1年生が本学を見学しました。
大学祭(松風祭・潮風祭)を開催します!【来場無制限】
秋田県立湯沢翔北高等学校1年生が本学を見学しました。
横手清陵学院中学校2年生が本学を見学しました
公開市民セミナー『教養と遊ぶ』を開催します【総合科学教育研究センター】
【10/22(日)・ALVE】あきたキッズプログラミングアワード ファイナルイベントが開催されます
本学教員が講演した内容が建設新聞に掲載されました
第3回創造工房クラブを実施しました!!
創造工房クラブGGの活動がスタートしました!!
センパイの研究のルーツにせまる研究情報誌『Roots』第3号を発行!!
秋田市立御野場中学校3年生が秋田キャンパスを見学しました
秋田市立外旭川中学校2年生が本学を見学しました
能代科学技術高校の2年生が本学を見学しました。
家庭教育講座「家族で体験入学」を開催しました!
生物環境科学科の地域社会調査実習が行われました
第2回創造工房クラブGGが開催されました!
3大学連携プロジェクト「第1回ソウゾウの森"大"会議」が開催されます
エコの環サポーターズがABS秋田放送「ラジパル」に生出演しました‼
【11/21オンライン開催】環境・土木~秋田県合同~新技術説明会へ頼泰樹准教授が出展します
【11/20-22開催】アグリビジネス創出フェア2023へ出展します
【12/5 開催】秋田大学主催 未来へのステップ:秋田イノベーションフォーラムへ出展します
本学学生がABS秋田放送「ラジパル」に生出演しました‼
秋田西高校の1年生が秋田キャンパスを見学しました
秋田北鷹高校1年生が本学を見学しました
植樹イベントを開催しました
【12/9開催】令和5年度県内4大学連携事業を開催します
金足農業高校の1年生が秋田キャンパスを見学しました
第3回創造工房クラブGGが開催されました!
第17回科学フェスティバルが開催されます!
秋田市立下新城小学校2年生が秋田キャンパスを見学しました
第6回メカトロ杯リレーマラソン大会を開催しました!
【秋田魁新報】連載:耕学一如の志 県立大大潟キャンパス50年
「第2回八郎湖フォーラム」が開催されます
令和5年度本荘キャンパス大学祭「潮風祭」を開催しました
令和5年度秋田キャンパス大学祭「松風祭」を開催しました
公開講座(三種町)を開催しました!
横手城南高校で「世界に羽ばたく女性エンジニアセミナー2023」を開催しました
本学後援「ウッドデッキシンポジウム2023」が開催されました
アグリビジネス創出フェア2023に出展しました
国際教養大学の留学生が英語の特別講師として来学しました
地方創生プロジェクトが開催されます!in本荘キャンパス
「炭やきで夕日の松原まもり隊」が循環型社会形成功労者等環境大臣表彰を受賞しました!!
第4回創造工房クラブGGが開催されました!
仙北市立神代中学校2年生が秋田キャンパスを見学しました
秋田県立大学ふるさと元気創成基金への寄附目録贈呈式を開催しました
県内4大学連携協力事業「秋田の大学の魅力と卒業後の展望」を開催しました!
「第3回高校生3Dデザイン&3Dプリントコンテスト」表彰式を開催します
あきた地域学アドバンストで「地方創生カレッジ 学生が主役の地方創生プロジェクト」を開催!!
【秋田版スマート農業モデル創出事業コンソーシアム】第5回研究会を開催しました
文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」に認定されました
「いつでも青春キャンパス」を商標登録しました
第5回創造工房クラブGGが開催されました!
内越保育園科学教室が開催されました!
【いつでも青春キャンパス】ファンシーな野菜栽培と成分分析に取り組んでいます
秋田県広報誌にアグリイノベーション教育研究センターの記事が掲載されました
【いつでも青春キャンパス】エダマメの間引き効果を検証しています
台湾国立中山大学と生物資源科学部が学部間協定を締結しました
【12.2出展】第17回科学フェスティバル(由利本荘市)が開催されました
全国高校生建築提案コンテスト2023審査結果発表!
第3回高校生3Dデザイン&3Dプリントコンテストの表彰が行われました
【さくらサイエンスプログラム】の助成を受けタイ・コンケン大学と交流を行いました
環境教育指導者養成講座2023 プロジェクトWET in 秋田 を開催しました
【システム科学技術学部】産学官連携PBL型ワークショップ 最終発表会
令和6年能登半島地震に関するお見舞い
本学が支援した企業がTOHOKU DX大賞で優秀賞を受賞しました
本学大学院生の研究成果が岩手日日新聞に掲載されました
【いつでも青春キャンパス】バスボム&アロマキャンドル作りに挑戦
【ROOTS THE MOVIE vol09】生物資源科学部編『調和』 YouTubeで公開!!
【ROOTS THE MOVIE vol10】システム科学技術学部編『サイエンス&テクノロジー』公開!!
秋田県立大学ふるさと元気創成基金への寄附目録贈呈式を開催しました
【FROM NEXT STAGE】社会で活躍する卒業生インタビュー
【高校生対象】ハイレベル数学講座を開催します!
後期【創造楽習2023】を開催しました!
【ROOTS THE MOVIE vol11】『目には見えない情報を活用する男!!』を公開!!
書初め教室および「一日一書」展示会を開催しました
あきた地域学アドバンスト「地方創生アイデア発表会」を開催!!
【THE世界大学ランキング日本版】小規模大学で教育充実度が高い大学3選に本学が掲載されました
【広告掲出】秋田魁新報、創刊150周年記念広告を掲出しました
ミニミニ科学教室とホップ・ステップ・キャンパスを開催しました!【本荘キャンパス】
【YouTube公開・再掲】本学教員が令和5年度女性研究者支援コンソーシアムあきた賞を受賞しました
令和5年度システム科学技術学部「最終講義」の開催について
令和5年度生物資源科学部、木材高度加工研究所 退職教員記念講演会を開催します
経営システム工学科 環境システム研究室が「CO2削減に関するアイディア実践コンテスト」で優秀賞を受賞しました
本校教員が「秋田県女性研究者支援ネット」研究者リレーコラムに掲載されました
【給付奨学金予約採用者へ】自宅外月額支給早期化について
『こめらむね』が受験生を応援する新商品「合格ラムネ」を商品化!!
秋田キャンパス図書館「バレンタイン特別展示」が紹介されました
【三種町下岩川地区】農村RMO組織「下岩川地域づくり協議会」が設立されました
令和5年度アクションプラン・コンテスト表彰式を開催しました
卒業設計展2024「ふるさとに - 」を開催します!【建築環境システム学科】
【2期生募集!!】秋田県立大学×秋田魁新報社 生涯学習プログラム 「いつでも青春キャンパス」
【いつでも青春キャンパス】シニア大学生中間報告会&羽佐間道夫さん講演会を開催しました
大学通信「2023年学部系統別実就職率ランキング(農学系)」で本学生物資源科学部が3位にランクイン
【ソウゾウの森】共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)の地域共創・本格型への昇格が決定
高橋秀晴副学長が「第58回県多喜二祭」で講演しました
アグリビジネス学科同窓新聞を発行しました
本学学生がアクションプラン・コンテスト「北都銀行頭取賞」を受賞しました
「はちプロ学生部」ワークショップが開催されました!
【プレスリリース】共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)の地域共創・本格型への昇格が決定
東日本大震災から13年を迎えるにあたり哀悼の意を表します|学長メッセージ
学生自主研究「福島県における放射線量の分布と気圧・気温・風との関係」が秋田魁新報に掲載されました
【秋田キャンパス】退職者記念講演会を開催しました
県大キャンパスミーティングを開催しました
第4回創造工房クラブを実施しました!!
地域ビジネス革新プロジェクトの活動報告会が開催されました
【本荘キャンパス】退職者記念講演会を開催しました
広報誌『イスナ』Vol.31(最新号)発行のお知らせ
YouTube公開!!【学生×企業】学生発表会・コンテスト
本学学生が「起業家ピッチチャレンジ~由利本荘市編~」本選に出場し支援を獲得しました!!
令和5年度秋田県立大学卒業式・大学院修了式を執り行いました
本学教員が国内外2団体から優れた査読者として認定・受賞されました
令和5年度スマート農業指導士育成プログラム修了式を開催しました
【ROOTS THE MOVIE vol12】『とにかく削る男!』を公開!!
「由利本荘創作パングランプリ」の参加者を募集します!
『卒業設計展2024「ふるさとに - 」』が開催されました
高大接続塾ハイレベル数学講座を実施しました(システム科学技術学部)
令和4年度のお知らせ
「秋田県立大学ホームページ」へのバナー広告掲載の募集について
令和4年度秋田県立大学入学式について
新型コロナウイルス感染症に係る対応方針(4月1日改定)
本学教員の新著が出版されました
本学教員が「サイエンスキャッスル2021」の審査員を務めました
令和4年度入学式を執り行いました
「第31回環境科学セミナー」および「第166回森林科学セミナー」が開催されます
本学教員らが編纂した『種蒔く人』論文集が完成しました
秋田県立大学同窓会『杉燈会』による義援金活動について
高大接続塾ハイレベル数学講座を実施しました(システム科学技術学部)
じゃんごブログvol04『「快適な生活」のウラには研究者がいるんです』公開!!
「秋田県SDGsパートナー」に登録されました
じゃんごブログvol05『秋田県立大学に「炭をつくるサークル」があるらしい…』公開!!
秋田県立大学同窓会『杉燈会』から義援金が贈呈されました
本学大学院生が森林・林業技術交流発表会で奨励賞を受賞しました
秋田大学電動化システム共同研究センター「新世代モーター特性評価ラボ」開所式に小林学長が出席しました
軽音サークル「たこばん」新入生歓迎ライブが行われました
新入生研修イベント「ファラデーモータ競技会」を開催しました
『炭やきで夕日の松原まもり隊』の活動を公式YouTubeで公開しました!!
スズタケが120年ぶりに開花!! 蒔田明史教授が解説
本学大学院生がソフトバンクAI人材育成スカラーシップの奨学生に内定しました
本学学生の作品が「新潟建築卒業設計展Session!2022」にて中谷賞を受賞しました
本学卒業生の活躍が秋田魁新報に掲載されました
令和4年度スマート農業指導士育成プログラムが開講しました!!
じゃんごブログvol06 学生自主研究『腹持ちよく血糖値上昇抑制ができるお米の研究』を公開!!
本学教員が第27回計算工学講演会で現地実行委員長を務めました
エコの環(わ)サポーターズサークルが海岸クリーンアップを行いました
新型コロナウイルス感染症に係る対応方針(6月15日改定)
本学所有のバスの車検切れでの運行について(お詫び)
本学教員が秋田県立大曲農業高校で開催された特別授業の講師を務めました
本学卒業生のインタビューが中⽇新聞や岐阜新聞等で紹介されました
【お知らせ】第2回高校生3Dデザイン・3Dプリントコンテスト参加申込締切の変更について
令和4年度特待生認定式・表彰式を行いました
学長候補者の推薦及び公募
本学学生が秋田県の新しいお土産品を開発しました!!
システム科学技術学部入試説明会をオンラインで開催しました
『県大・読売講座』-研究力と分析力で秋田の未来を読む―を開催します
着物の着付けイベントを行いました!
「し〜なチャン」~西村修のまちなかフカボリ散歩~(秋田ケーブルテレビ)で本学教員の研究成果「まぼろしの美術館」が紹介されます
【開催延期】第15回夏休み科学教室「創造学習」/「おうちで創造学習」の開催を延期します
秋田県知事との意見交換会に本学学生が参加しました
【本荘会場7/27締切】「出張!イノベーション創造学習塾」の開催について(日程変更なし)
本学教員の論文が現代思想に掲載されました(令和4年7月26日発売)
本学教員が「再造林推進総決起大会」で講演しました
2023年度版 大学案内パンフレット『GATEWAY』を公開中!!
学生と学長との懇談会を行いました!
新型コロナウイルス感染症に係る対応方針(7月27日改定)
「さきがけ夏休み子ども記者体験教室」で子どもたちが木高研の取材に訪れました
「井川ダビウム」の栽培体験教室が開催されました
本学教員の研究がマイナビ農業に掲載されました
知能メカトロニクス通論IVでアスパラガス収穫ロボット競技会を開催しました
生物資源科学部・研究科「保護者等懇談会」を開催します
令和4年度オープンキャンパスを開催しました
秋田北高等学校の1年生が本荘キャンパスを見学しました
生物生産科学科「収穫祭2022」を開催しました
大日本農会秋田支会設立10周年記念式典・記念講演会が開催されます
第15回夏休み科学教室「創造学習/おうちで創造学習」を開催しました
本学学生がABS秋田放送「ラジパル」に生出演しました‼
本学教員が「第5回心豊かな未来ビジネスシンポジウム」で講演します
【参加者募集】国道7号能代バイパス木製防護柵塗装イベント
本学教員・修了生が「秋田県総合食品研究センター試験研究成果発表会」で研究発表しました
本学の教員・学生と杏林大学の学生からなる合同チームが「第27回かわさきロボット競技大会」で企業賞を受賞しました
由利高校の2年生が秋田キャンパスを見学しました
国際交流企画「男鹿半島ツアー」を開催しました
「あそびのはじまり2022」に ”やわらかい木” を出展しました
由利高等学校の2年生が本荘キャンパスの「研究室体験」に参加しました
センパイの研究のルーツにせまる研究情報誌『Roots』第2号を発行!!
令和4年度前期 大学院修了式並びに学位授与式を執り行いました
農業協同組合新聞に本学名誉教授のインタビューが掲載されました
学生交流事業「大学生の想いが届くグリーンツーリズム」を実施しました
令和4年度後期 大学院入学式を執り行いました
新型コロナウイルス感染症に係る対応方針(9月28日改定)
本学教員が『日本の科学者』に寄稿しました
秋田県内高校生を対象に「ハイレベル講座」を開催しました
本学公式YouTubeチャンネルに「県大竿燈会|秋田竿燈まつり2022」を公開しました
本荘キャンパスで本荘高校化学・物理学実験を実施しました
秋田中央高校のSSH事業が本学で開催されました
次期理事長兼学長候補者の選考結果
県大キャンパスミーティングを開催しました
「第168回森林科学セミナー」が開催されます
本学卒業生が製造した「いぶりがっこ」がフランスへ!
【10/29に木高研で開催!】小学生向け科学教室「出張!イノベーション創造学習塾」のご案内
「炭やきで夕日の松原まもり隊」が環境大賞を受賞しました!!
角館中学校の3年生が秋田キャンパスを訪問しました
本学教員の新著が出版されました
エコの環(わ)サポーターズサークルが海岸クリーンアップを行いました
令和4年度の大学祭およびミニオープンキャンパスについて
本荘キャンパスに無人スマートストア「ピックスルー」が設置され開所式が執り行われました
家庭教育講座「家族で体験入学」を開催しました
エコの環(わ)サポーターズサークル第3弾!「第20回エコ&リサイクルフェスティバル」に参加しました
American Friends of Akita Prefectural University, Inc.との覚書調印式を行いました
由利工業高校1年生が本荘キャンパスを見学しました
システム科学技術学部横手高校MDS基礎講座を実施しました
洋上風力を活用した地域活性化に関する成果発表会が開催されます
本学学生が第41回全国きき酒選手権大会に出場しました
本学教員がABS秋田放送「秋田スズキPRESENTS フロンティア」に出演しました
本学教員が全国バーチャル花火競技大会の審査員を務めました
「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」に採択されました
「第16回のしろ市民まちづくりフォーラム」が開催されます
国際教養大学の留学生が英語の特別講師として来学しました
本学学生がハンガリーのエトヴェシュ・ロラーンド大学の学生とオンラインで交流しました
生物資源科学部・研究科 大学祭「松風祭」を開催しました
【文芸イラストサークル】農家レストランの倉庫シャッターにイラストを描きました
「第169回森林科学セミナー」が開催されます
第5回メカトロ杯リレーマラソン大会を開催しました
秋田県立秋田南高等学校と連携協力に関する協定を締結しました
【アグリイノベーション教育研究センター】国学館高校のSDGsの取り組みがAKT秋田テレビで放映されます
本学公式YouTubeチャンネルに「生物生産科学科・植物生態生理研究室」紹介動画を公開しました
本学学生が三種町下岩川地区『地元学調査』を実施しました
本学が共催する「ラムサール賞・山階芳麿賞受賞記念特別講演会」が開催されます
本学教員が企業主催のウェビナーで講演しました
本学を含む10者による産学のコンソーシアムで応募した事業が「洋上風力発電人材育成事業費補助金」に採択されました
新型コロナウイルス感染症に係る対応方針(11月24日改定)
第6回全国低カリウム野菜研究会シンポジウムが開催されます
3大学連携プロジェクト「第1回ソウゾウの森会議」が開催されました
年賀状廃止のお知らせ
秋田キャンパスにおける火災発生について(お詫び)
「第170回森林科学セミナー」が開催されます
本学教員がNHK総合テレビ「ダーウィンが来た」に出演します
「第2回高校生3Dデザイン&3Dプリントコンテスト」表彰式を開催します
本学大学院生が糸状菌分子生物学コンファレンスで学生優秀ポスター発表賞を受賞しました
本学学生が第26回JIA東北建築学生賞で協力会特別賞を受賞しました
本学学生・大学院生らの3作品が「第36回秋田の住宅コンクール」で各賞を受賞しました
子どものプログラミング教育に関する講演会を開催いたします
『雇用就農セミナーin秋田県立大学』が開催されました
本学卒業生が「せり人」としてデビューしました!!
『サキホコレ×こめらむね』が商品化!!
3大学連携プロジェクト「第2回ソウゾウの森会議」が開催されます
学生自主研究・卒業研究の成果によりハンドクリームが商品化されました
全国高校生建築提案コンテスト2022審査結果発表
【ROOTS THE MOVIE vol 05】微生物ハンター渡邊!アレを食べる微生物を追え!|秋田キャンパス 渡邊 美穂 助教 公開!!
3大学連携プロジェクト「第2回ソウゾウの森会議」が開催されました
学生と学長との懇談会を行いました!
秋田魁新報「トップインタビュー」に小林学長のインタビュー記事が掲載されました
本学大学院生が⽇本⾷品科学⼯学会および⽇本⾷品⼯学会で受賞しました
令和5年(2023年)小林学長年頭挨拶
「学生自主研究制度」紹介動画を公開しました‼
3大学連携プロジェクト「第3回ソウゾウの森会議」が開催されます
本学教員が協力した大曲農業高校の脱プラスチック農業の取り組みがAKT秋田テレビにて放映されます
「第171回森林科学セミナー」が開催されます
ロボット牛舎で奮闘する卒業生の紹介動画を公開しました‼
ミニミニ科学教室を開催します
【ROOTS THE MOVIE vol 06】なんでも曲げる足立!木材を自由自在に!|木材高度加工研究所 足立 幸司 准教授 公開!!
本学等への爆破予告の対応について
本学学生が全国学生デザインコンペにて入賞しました
学生寮「清新寮」紹介動画を公開しました‼
本学学生がJIA東北建築学生賞で受賞した作品のプレゼンテーションを行いました
3大学連携プロジェクト「第3回ソウゾウの森会議」が開催されました
【募集終了】「秋田県立大学構内広告掲示事業」協力広告代理店の募集について
【募集終了】「秋田県立大学広報誌イスナ第30号」への広告掲載の募集について
【募集終了】「飛沫防止用アクリル板広告掲示事業」協力広告代理店の募集について
女性社会人との交流会「きらきらキャリアトーク」が開催されました(再掲)
電動化システム共同研究センターの地域人財開発部webサイトをリニューアルしました
多様な性について
新型コロナウイルス感染症に係る対応方針(2月8日改定)
3大学連携プロジェクト「第4回ソウゾウの森会議」が開催されます
ミニミニ科学教室とホップ・ステップ・キャンパスを開催しました!
令和4年度アクションプラン・コンテスト表彰式を行いました
日本生態学会第26回公開講演会が開催されます
バイオエコノミー講演会が開催されます
本学教員の研究成果が日本経済新聞に掲載されました
「第172回森林科学セミナー」が開催されます
本学学生が特殊詐欺被害の防止に貢献しました
本学大学院生が日本機械学会第31回交通・物流部門大会において「日本機械学会若手優秀講演フェロー賞」を受賞しました
本学大学院生が計測自動制御学会第23回システムインテグレーション部門講演会において「優秀講演賞」を受賞しました
本学大学院生が日本機械学会機械力学・計測制御部門講演会(D&D2022)において「日本機械学会若手優秀講演フェロー賞」を受賞しました
3大学連携プロジェクト「第4回ソウゾウの森会議」が開催されました
アグリビジネス学科同窓新聞を発行しました
杉燈会シンボルマーク表彰式を行いました
「第173回森林科学セミナー」が開催されます
【ROOTS THE MOVIE vol 07】正しく怖がらせる男!金澤!| 本荘キャンパス 金澤 伸浩 准教授 公開!!
アクションプラン・コンテスト「北都銀行頭取賞」を受賞しました
秋田県広報誌『あきたびじょん』に本学の研究成果が掲載されました
令和5年度秋田県立大学入学式について
トルコ・マルマラ大学と共同研究を実施 生物生産科学科 川上 寛子助教
国際教育研修「グローバル・スタディース・プログラム」を開催しました
「わっかフェス」に秋田県立大学竿燈会が出竿します
本学建築環境システム学科が主催する「卒業設計展」を開催します
本学教員が日本テレビ「満天★青空レストラン」に監修協力しました
【ROOTS THE MOVIE vol 08】日本一の野菜スペシャリスト吉田!| アグリビジネス学科 吉田 康徳 教授 公開!!
「いつでも青春キャンパス」 開講記念 若宮正子さん講演会を開催しました
アグリイノベーション教育研究センター 研究・管理棟開所式を開催しました
広報誌『イスナ』Vol.30(最新号)発行のお知らせ
令和4年度スマート農業指導士育成プログラム修了式を開催しました
大学院生がグローバルに学術研究を実践しています
本学学生が空き家リノベーションデザインコンテストで最優秀賞を受賞しました
電動化システム共同研究センターのYouTubeチャンネルであきつば(地域人財開発部)の活動を紹介しています
令和4年度秋田県立大学卒業式・大学院修了式を執り行いました
本学学生が情報処理学会東北支部学生奨励賞を受賞しました
本学教員・学生が本荘由利産学振興財団からの助成に対する成果発表を行いました
トマト・キュウリ・イチゴ病害の防除・管理
仙北市と連携協定を締結しました
令和5年度スマート農業指導士育成プログラム 履修許可者受付番号の発表
小林淳一学長 退任挨拶
令和3年度のお知らせ
入試・大学情報 2022
本学教員が衆議院農林水産委員会の参考人質疑に出席しました
本学大学院生や教員がABS秋田放送「ABS news every.」に出演します!
令和4年度スマート農業指導士育成プログラム 履修許可者受付番号
「秋田県学生スタジアム構想プロジェクト」活動発表会が開催されました
本学教員が支援した高校生の研究が「ジュニア農芸化学会2021」で銅賞を受賞‼
「第10回 秋田哲学塾」を開催しました
本学学生がシンガポール社会科学大学の学生とオンライン交流しました
令和3年度秋田県立大学卒業式・大学院修了式を執り行いました
本学教員が衆議院農林水産委員会の参考人質疑に出席します
【延期後開催のお知らせ】令和3年度木材高度加工研究所講演会
慰霊祭が執り行われました
広報誌『イスナ』Vol.29(最新号)発行のお知らせ
本学学生が秋田県庁公式note「あきたびじょんBreak(ブレイク)」に掲載されました‼
大仙市と連携協力協定を締結しました
国際教養大学と共同開講科目を実施しました
本学教員がFM秋田「あきたSDGsラジオ」に出演します
フランス「モンペリエ農業科学高等大学院大学」の学生とのオンライン交流授業が行われました
【じゃんごブログvol03】日本酒醸造『究』プロジェクトが紹介されました‼
「あきた環境懇話会」2021年度第1回情報交換会が開催されます
オンラインキャリア講座「センパイに聞くキャリア開拓」が開催されます
「秋田哲学塾」を開催します
創造チャレンジ2021「ものづくりコンテスト」表彰式を開催しました
秋田県広報誌『あきたびじょん』表紙に本学の研究成果が掲載されました
センパイの研究のルーツにせまる研究情報誌『Roots』を創刊‼
令和3年度生物資源科学部・研究科「退職教員記念講演会(最終講義)」の開催について
第1回高校生3Dデザイン&3Dプリントコンテストの表彰が行われました
本学学生が学生ムービーコンテストでオーディエンス賞を受賞しました
学生自主研究が河北新報に掲載されました
ジョブシャドウイングを実施しました(インターフェイス株式会社)
樹木医として活躍する本学卒業生の特集記事が掲載されました
アグリビジネス学科同窓新聞を発行しました
学生と学長との懇談会を行いました!!
「WOOD CHANGE!ODATE ウェビナーシリーズ」が開催されます
一般社団法人あきた地球環境会議が環境大臣表彰を受賞しました
令和3年度アクションプラン・コンテスト表彰式を行いました
本学教員が「DNAで農林水産分野の未来を開く」キックオフイベントに登壇します
秋田県立大学同窓会の名称が『杉燈会』に決定しました!!
新型コロナウイルス感染症に係る対応方針(1月26日改定)
「秋田農業の真髄に迫るⅢ研修会」が開催されます
【じゃんごブログvol02】『ロボットは、みんなのロマン』が紹介されました‼
アンサンブル・サークルが「全日本アンサンブルコンテスト第44回秋田県大会」で金賞を獲得!!
本学学生や教員がNHK秋田放送局「ニュースこまち」に出演しました
新型コロナウイルス感染症に係る対応方針(1月24日改定)
「令和3年度 木材高度加工研究所講演会」開催延期のお知らせ
新型コロナウイルス感染症に係る対応方針(1月18日改定)
本学教員がディスカバリーチャンネル「明日への扉」に出演しました
本学教員がNHK青森放送局「あっぷるワイド」に出演しました
あきたキイチゴ利活用研究会2021年度研修会・総会を開催します
本学教員が開発した教材が秋田魁新報に紹介されました
県内4大学連携協力事業「秋田はなぜだか凄くなる!」最終審査会が開催されました
本学生が作製した、創造工房の入退室記録システムが稼働しました
秋田キャンパスで食品等を無償で配布するイベントが開催されました
本学教員の論文が「現代思想」に掲載されました
生物資源科学部「ラボ・カフェ」が開催されました
「秋田県立大学封筒(角型2号)」への広告掲載の募集について
秋田版スマート農業モデル創出事業コンソーシアム設立総会および研究会を実施しました
さきがけこども新聞に、ロボットに関する研究や演習の紹介記事が掲載されました
地域計画学研究室が横手市で現地演習を実施しました
県大キャンパスミーティングを行いました!
本学卒業生のインタビューが秋田魁新報に掲載されました
クリスマス企画『サンタさんから読書の贈り物』を開催中‼
本学学生が「フードドライブ」企画を実施しました
特別公演『ドラマティック あきた学』を開催しました
アグリビジネス創出フェア2021に出展しました
学生の県内就職・定着促進に向けた連携協力を宣言しました
県大キャンパスミーティングを開催しました
秋田キャンパスで着物の着付けイベントを行いました!!
本学教員が日本テレビ「満天★青空レストラン」に監修協力しました
地域を支えるネットワークインフラについて学びました!
東日本電信電話株式会社秋田支店と連携協定を締結しました
令和3年度システム科学技術学部大学祭「潮風祭」を開催しました
新型コロナウイルス感染症に係る対応方針(11月26日改定)
秋田県立大学・劇団わらび座・秋田ケーブルテレビ連携特別公演『ドラマティック あきた学』
あきた女子活交流会
秋田中央高校SSH事業「大学院生ポスターセッション」を実施しました
【じゃんごブログvol01】スマート畜産女子が紹介されました‼
秋田北鷹高校の1年生が本学を見学しました
エコの環(わ)サポーターズサークルメンバーが海岸のクリーンアップ活動を行いました-R3年度エコの環活動・第2弾-
本学学生の3作品が「第35回秋田の住宅コンクール」にて入賞しました
第4回メカトロ杯リレーマラソン大会を開催しました
山形県立鶴岡南高校の2年生が本学を見学しました
秋田米新品種「サキホコレ」キックオフイベントで竿燈会が出竿しました
生物資源科学部大学祭「松風祭」を開催しました
新型コロナウイルス感染症に係る対応方針(11月4日改定)
秋田キャンパス実験圃場で稲刈り実習を行いました
木材基礎講座(全4回)が開催されます
AICにおける学生の卒業研究が秋田魁新報で紹介されました
秋田キャンパスで防災避難訓練が実施されました
秋田西高校の1年生が秋田キャンパスを見学しました
学生がブドウの収穫体験しました!!
【協賛募集】秋田県立大学・劇団わらび座・秋田ケーブルテレビ連携特別公演『ドラマティック あきた学』
秋田県立大学・劇団わらび座・秋田ケーブルテレビ連携特別公演『ドラマティック あきた学』を開催します!!
本学教員が「あきたスマートカレッジ」の講師を務めました
本学学生がフードロス削減に取り組んでいます
『秋田版スマート農業モデル創出事業キックオフフォーラム』を開催しました
子どものプログラミング教育に関する講演会を開催いたします
システム科学技術学部・研究科で保護者向け「学生生活相談」を受付します ~本荘キャンパス~
「能代公園おもしろアート祭り」に木高研の作品が展示されています
エコの環(わ)サポーターズサークルメンバーが海岸のクリーンアップ活動を行いました-R3年度エコの環活動・第1弾-
秋田県立大学プロモーション動画の公開について
【令和4年1月30日まで】弘前れんが倉庫美術館の企画展で模型の展示が行われています
令和3年度の本学FD活動を紹介します
本学で収穫した野菜を大森山動物園に寄贈しました
本荘高校高大連携授業を実施しました
横手高校MDS基礎講座を実施しました
本学教員が全国バーチャル花火競技大会の審査員を務めます
新型コロナウイルス感染症に係る対応方針(10月6日改定)
第11回UNIIC/INC (イノベーション・ネットワークカフェ)が開催されます
新屋高校の1年生が本学で模擬講義を受講しました
令和3年度前期 卒業式・大学院修了式並びに学位授与式を執り行いました
開学10 周年記念事業募金にご協力いただいた皆さまへ
日本ロボット工業会の機関誌に、研究室紹介記事が掲載されました -知能メカトロニクス学科-
本学教員による出前講座「一日増田大学」が開催されました
秋田中央高校のSSH事業が本学で開催されました
秋田駅と秋田空港に大型看板広告・デジタルサイネージを掲出しました
二ツ井小学校3年生が木材高度加工研究所を見学しました
生物資源科学部・研究科 保護者等相談受付について(秋田キャンパス)
本学教員が「日本農学会公開シンポジウム」で講演します
新型コロナウイルス感染症に係る対応方針(9月15日改定)
本学教員がケーブルテレビの番組に出演します
学生交流事業「大学生の想いを詰めるグリーンツーリズム」を実施しました
生物環境科学科の地域社会調査実習が行われました
本学学生がABS秋田放送「ラジパル」に生出演しました‼
農業用ロボットプロジェクトを題材とした講義が、コンテスト形式の成果発表を行いました -知能メカトロニクス学科-
秋田県広報誌にアグリイノベーション教育研究センターの記事が掲載されました
能代高校の生徒が「昆虫食」の研究に取り組みました
台湾国立宜蘭大学の学生とオンラインで交流しました
出張!創造学習in中通サテライトを実施しました
本学教員が海洋プラスチックの研修会を実施しました
ドローンについての高大連携授業を実施しました
能代南中学校の皆さんが木材高度加工研究所にお越し下さいました
小中学校教員の皆さんが木材高度加工研究所を見学しました
【無事終了しました】『秋田版スマート農業モデル創出事業キックオフフォーラム』
令和2年度版学生自主研究レポートが完成しました‼
秋田県内高校生を対象に「ハイレベル講座」を開催しました
第14回夏休み科学教室「おうちで創造学習」を開催しました
本学教員が能代高校の探求活動で講演しました
本学学生が「NOコロナ差別 誹謗中傷防止呼びかけのため対談」に参加しました
能代高校2年生のインターンシップを実施しました
本学教員の研究活動に関する記事が秋田魁新報に掲載されました
新型コロナウイルス感染症に係る対応方針(7月26日改定)
秋田北中学校の職場体験学習を実施しました
秋田県知事との意見交換会に本学学生が参加しました
本学教員による市民講座「糸をつむぐ」が開催されました
本学竿燈会のインタビューが秋田魁新報に掲載されました
令和3年度版バイオテクノロジーセンターパンフレット
令和3年度版法人パンフレット
2022大学パンフレット
システム科学技術学部入試説明会をZoomで開催しました
第165回森林科学セミナー開催形式変更のお知らせ
【学長メッセージ】保護者の皆様へ
【学長メッセージ】新型コロナウイルス感染者の発生について
新型コロナウイルス感染者の状況について
令和3年度特待生認定式・表彰式を行いました
前期授業の再開について(本荘キャンパス)
本学の新型コロナウイルス感染症に係る対応方針の変更について(6月29日改定)
新型コロナウイルス感染症に係る注意喚起について(在学生の皆さんへ)
新型コロナウイルス感染症に係る対応方針(6月29日改定)
新型コロナウイルス感染者の発生について(第2報)
新型コロナウイルス感染者の発生について
メール誤送信による個人情報の漏洩について
第165回「森林科学セミナー」が開催されます
本学大学院生がケーブルテレビの番組に出演します
本学教員がNHKテキスト「趣味の園芸」に監修協力しました
秋田北高校の1年生が本学を見学しました
「秋田杉GIN」開発プロジェクトのメンバーが秋田県知事を表敬訪問しました
本学大学院生がNICTオープンハウスにおいてイノベーション賞を受賞しました
新型コロナウイルス感染症に係る対応方針(6月15日改定)
本学大学院修了生が日本コンクリート工学会東北支部で奨励賞を受賞しました
本学大学院生がソフトバンクAI人材育成スカラーシップの奨学生に内定しました
本学職員が東京2020オリンピックの聖火リレーを走行しました!!
「炭やきで夕日の松原まもり隊」の活動が200回のメモリアルを迎えました
地域ビジネス革新プロジェクトの学生が有機農業の視察・体験をしました
生物環境科学科「樹木医学実習」が行われました
本学教員が製作した「秋田スギの額縁」が渟城西小学校へ寄贈されました
秋田魁新報に本学教員の家庭菜園に関する記事が掲載されました
「アグリイノベーション教育研究センター」がニュースで紹介されました
日本有機農業学会2021年度公開シンポジウムが開催されます
クラフトジン『秋田杉GIN』が最高金賞を受賞しました!!
本学教員の協力する企画展が秋田県立美術館にて開催中です
新型コロナウイルス感染症に係る対応方針(5月11日改定)
本学教員の研究活動が秋田魁新報に掲載されました
新型コロナウイルス感染症に係る対応方針(4月27日改定)
本学部生が電子情報通信学会東北支部2020年度優秀学生表賞を受賞しました
日本酒醸造「究プロジェクト」の活動が新興土崎に掲載されました
新型コロナウイルス感染症に係る対応方針(4月15日改定)
本学学生が秋田市長を表敬訪問しました
2020年度日本農学賞・読売農学賞を受賞した本学教員が受賞講演を行いました
本学オリジナル携帯用「除菌スプレー」が完成しました‼
令和3年度入学式を執り行いました
月刊「エー・クラス」に小林淳一学長のインタビューが掲載されました
第164回「森林科学セミナー」が開催されます
本学卒業生のインタビューが秋田魁新報に掲載されました
アグリイノベーション教育研究センターが設置されました
令和3年度秋田県立大学入学式について
令和2年度のお知らせ
新型コロナウィルス感染症に係る対応方針(3月31日改定)
本学学部生が電子情報通信学会東北支部2020年度優秀学生表彰を受賞しました
高大接続塾ハイレベル数学講座を開講しました
令和2年度秋田県立大学卒業式・大学院修了式を執り行いました
本荘由利産学振興財団からの助成に対する成果発表を行いました
本学大学院生が学術・技術報告会で優秀発表奨励賞を受賞しました
KDDIと地域活性化に関する協定を締結しました
学生の想いが詰まった純米吟醸酒「究」が完成!!
本学大学院生が本荘由利テクノネットワークロゴコンテストで最優秀賞を受賞しました
「バイオエコノミーで未来を拓くⅡ-2050年カーボンニュートラル宣言とバイオエコノミー」講演会が開催されます
日刊自動車新聞に本学教員のコラムが掲載されました
産学連携により赤いハードサイダー(第二弾)が完成しました‼
新型コロナウィルス感染症に係る対応方針(3月22日改定)
アンサンブル・サークルが「全日本アンサンブルコンテスト東北大会」で金賞を獲得!!
広報誌『イスナ』Vol.28(最新号)発行のお知らせ
県大キャンパスミーティングを開催しました!
国際会議「IDW’20」で本学教員が最優秀論文賞を受賞しました
システム科学技術学部FD勉強会を開催しました
リコージャパンと地域の発展に向けて連携協定を締結しました
新型コロナウィルス感染症に係る対応方針(3月10日改定)
フランス「モンペリエ農業科学高等大学院大学」の学生とのオンライン交流授業が行われました
学生と学長との懇談会を行いました!!
新型コロナウィルス感染症に係る対応方針(3月2日改定)
「第15回のしろ市民まちづくりフォーラム」が開催されます
令和2年度システム科学技術学部知能メカトロニクス学科「最終講義」の開催について
令和2年度生物資源科学部・研究科「退職教員記念講演会(最終講義)」の開催について
無料市民講座「ライフキャリアカウンセリング入門」を開催します
本学教員がケーブルテレビの番組に出演します
秋田県立金足農業高等学校との連携協力に関する協定を締結しました
産学連携により洋梨とりんごのハードサイダーが完成しました!
第163回「森林科学セミナー」が開催されます
本学学生の除雪ボランティア活動が秋田魁新聞で紹介されました
【延期のお知らせ】2/16由利本荘市一番堰まちづくりワークショップについて
本学大学院生が技術士一次試験に合格しました
本学卒業生が「ふるさと定着」PRパンフレットに紹介されました
新型コロナウィルス感染症に係る対応方針(2月10日改定)
令和2年度秋田県立大学卒業式・修了式について
日本酒醸造 『究プロジェクト』が仕込み作業をスタート!!
令和2年度アクションプラン・コンテスト表彰式を行いました
金足農業高校の皆さんが木材高度加工研究所にお越し下さいました
秋田林業大学校の皆さんが木材高度加工研究所にお越し下さいました
本学教員がケーブルテレビの番組に出演します
木材高度加工研究所が製作したスギ材を活用した灯りが点灯します
ロボット競技大会や教育に関する本学教員へのロングインタビュー動画が公開されました
FROM NEXT STAGE「社会で活躍する本学卒業生」
学生が日本機械学会交通・物流部門大会において「優秀論文講演表彰」を受賞しました
「炭やきで夕日の松原まもり隊」の活動が秋田ケーブルテレビで紹介されます
アグリビジネス学科同窓新聞を発行しました
新型コロナウィルス感染症に係る対応方針(1月15日改定)
厚生労働大臣より本学教員へ感謝状が送られました
令和3年(2021年)小林学長年頭挨拶
県大・読売講座-県大20年の研究力で秋田の未来を読む―
「木材高度加工研究所講演会」が開催されます
秋田魁新報「トップインタビュー」に小林学長のインタビュー記事が掲載されました
「大学で着付け体験!」を開催しました
あきたキッズプログラミングアワードファイナルが開催されました
学生が人工知能学会全国大会にて全国大会優秀賞を受賞しました
本学教員による出前講座が開催されました
令和2年度の本学FD活動を紹介します
本学大学院生が環境DNA学会で優秀賞を受賞しました
令和2年度特待生懇談会を開催しました
広報誌『イスナ』Vol.27(最新号)発行のお知らせ
下新城小学校3年生の皆さんが秋田キャンパスを見学しました
第162回「森林科学セミナー」が開催されます
本学教員がケーブルテレビの番組に出演します
新型コロナウィルス感染症に係る対応方針(12月2日改定)
クラフトジン『秋田杉GIN』が雑誌に掲載されました
学生表彰を行いました-本荘キャンパス-
知能メカトロニクス通論Ⅰ中間競技会を開催しました
西仙北中学校の2年生が秋田キャンパスを訪問しました
能代西高校の1年生が秋田キャンパスを見学しました
本学教員がオンラインイベントに出演します
本学発ベンチャー「㈱スターチテック」が包括連携協定を締結しました
生物資源科学部「企業人 OB・OGからのメッセージ(第二弾)」を開催しました
第三回メカトロ杯リレーマラソン大会を開催しました
本学発ベンチャー「森林資源バイオエコノミー推進機構㈱」の紹介動画が公開されました
本学教員の研究成果がJSTの新技術説明会で公開されました
本学教員による出前講座が開催されました
秋田スギ講座&ワークショップが開催されます
「あきぎんCSR私募債」贈呈式が行われました(庄内機械株式会社様、秋田銀行様)
秋田県にんにく生産者協議会の視察研修が行われました
本学学生が日本水環境学会で学生ポスター発表特別賞を受賞しました
生物資源科学部「企業人 OB・OGからのメッセージ」を開催しました
本学教員が「乳の学術連合」で優秀賞を受賞しました
本学学生が日本応用糖質科学会でポスター賞を受賞しました
本学学生の2作品が「第34回秋田の住宅コンクール」にて最優秀賞、優秀賞を受賞しました
システム科学技術学部「OB・OG懇談会」を開催しました
第161回「森林科学セミナー」が開催されます
本学教員のコラムが日本農業新聞に掲載されました
本学教員の研究が鉄鋼環境基金の研究助成事業に採択されました
木材高度加工研究所の職場訪問にお越し下さいました
木材高度加工研究所の施設見学にお越し下さいました
令和2年度後期セメスター授業方式の一部変更について
外旭川中学校の2年生が本学を見学しました
本学教員が健康づくりと災害避難の講義を行いました
県大キャンパスミーティング(学長とアフタヌーンティーミーティング)を開催しました!
生物資源科学部・研究科 保護者等相談受付について(秋田キャンパス)
木材高度加工研究所の避難・救命訓練が実施されました
高大連携授業「不思議な木(来て・見て・作ろう)」を開講しました
国道7号乱横断防止柵塗装イベントが開催されました
システム科学技術学部・研究科で保護者向け「学生生活相談」を受付します(本荘キャンパス)
竿燈会が新入生歓迎の演技を披露しました
新型コロナウィルス感染症に係る対応方針(10月7日改定)
今年度の大学祭およびミニオープンキャンパスについて
待望の対面授業がスタートしました!
第160回「森林科学セミナー」が開催されます
本学教員がケーブルテレビの番組に出演します
令和2年度 秋田キャンパスの防災避難訓練が実施されました
令和2年度前期 秋田県立大学卒業式・大学院修了式並びに学位授与式を執り行いました
令和2年度後期大学院入学式を執り行いました
「秋田哲学塾」を開催します
秋田魁新報のフリーペーパー「mari*mari」に本学教員のコラムが掲載されました
秋田魁新報のフリーペーパー「mari*mari」に吉澤副学長のコラムが掲載されました
「プラスチックと地球環境学習会」にて本学教員が講師を務めます
本学教員による出前講座が開催されました
国道7号能代バイパス木製防護柵塗装イベントの事前授業を行いました
「子どものプログラミング教育に関する講演会」が開催されます
本学教員が全国バーチャル花火競技大会の審査員を務めました
本学教員が「あきたスマートカレッジ」の講師を務めました
県大キャンパスミーティングを行いました!
【9月2日】ばらまき型攻撃メールに関する注意喚起
新型コロナウィルス感染症に係る対応方針(9月2日改定)
「アスパラガス自動収穫システム」成果発表会を実施しました
本学教員が日本作物学会東北支部功労賞を受賞しました
【はちプロ】八郎湖の水草を復活させる水槽を設置しました
「未来の生活を考えるスクール(第1回)」が開催されました
本学教員がケーブルテレビの番組に出演します
本学教員が小学生に対しプラスチックごみに関する講義を行いました
生物環境科学科の地域社会調査実習(全8回)を実施しています
「WEBオープンキャンパス特設サイト」を公開しました!
科学講座「ひらめき☆ときめきサイエンス」が開催されました
ウィズコロナをテーマとしたデザインコンペで最優秀作品に選ばれました
本学竿燈会のインタビューが秋田魁新報に掲載されました
本学教員の著作が日本農業市場学会学術賞を受賞しました
第13回夏休み科学教室「おうちで創造学習」を開催しました
能代高校の2年生が木材高度加工研究所でインターンシップ体験をしました
新型コロナウィルス感染症に係る対応方針(7月31日改定)
本学教員がケーブルテレビの番組に出演します
本学教員がケーブルテレビの番組に出演します
秋田県内イオングループ20店舗で”ゆりの舞”が販売されます
システム科学技術学部入試説明会を開催しました
本荘由利産学振興財団からの助成が決定しました
「未来の生活を考えるスクール(全4回)」が開催されます
新型コロナウィルス感染症に係る対応方針(7月10日改定)
仁賀保高校との連携授業を実施しています
学生支援緊急給付金給付事業(「学びの継続」のための「学生支援緊急給付金」)2次推薦の申請方法について
秋田駅と秋田空港に看板広告を掲出しました
本学教員の著書が出版されました
産学官連携によりクラフトジン『秋田杉GIN』が完成しました
本学教員がクマ被害軽減用の木工製品を開発しました
秋田県情報産業協会会長の特別講義を実施しました
【学生の活躍の紹介】特殊詐欺被害の抑止に貢献しました
本学教員がケーブルテレビの番組に出演します
2021年度版 大学案内パンフレット『PASSION』が完成しました!!
学年担当教員と学生との個人面談をオンラインにより実施しております
新型コロナウィルス感染症に係る対応方針(5月28日改定)
本学教員の投稿記事が朝日新聞に掲載されました
本学教員のコラムが毎日新聞に掲載されました
本学教員へのインタビューが新聞記事掲載されました
Webキャリアカウンセリングを実施しています
オリジナルエコバッグとクリアファイルが完成しました!!
図書無料配送サービスを開始しました
本学教員の著書が出版されました
オンラインによる遠隔授業がスタートしました
【お礼】新型コロナウイルス感染症予防に係るマスクの寄贈について
株式会社秋田ケーブルテレビ(CNA)と連携協力協定を締結しました
新型コロナウィルス感染症に係る対応方針(5月7日改定)
本学教員の著書が出版されました
遠隔授業への対応について(システム科学技術学部・研究科)
【奨学金制度一覧】4月27日現在
大学への入構禁止および施設貸出の中止について
県外等への移動制限について
秋田県からの臨時休業等の要請を踏まえた本学の対応について
新型コロナウィルス感染症に係る対応方針(4月23日改定)
【学長メッセージ】学生のみなさんへ
本学教員の研究が公益財団法人 高橋産業経済研究財団の研究助成事業に採択されました
令和2年度前期授業開始日の再延期について
【就職活動をしている皆さんへ】新型コロナウイルス感染症に係る就職活動対応方針について(第2版)
令和2年度前期授業料の納付書発送時期・納入期限変更について
本学教員が伊徳地域振興財団の助成対象に選ばれました
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に係る人と接する機会を伴うアルバイト自粛のお願い
健康観察記録票の入力期間延長について
【日本学生支援機構奨学金】今後の奨学金の手続きについて
令和2年度前期授業開始日の延期について
【学長メッセージ】新型コロナウィルス感染症の感染拡大について
本学名誉教員の著書が出版されました
新型コロナウイルス感染症に係る就職活動対応方針について
健康診断の中止について
本学教員が取材協力したNHK BSプレミアム「イッピン」が放送されます
【新入生の皆さんへ】令和2年度新入生オリエンテーション登校日について(重要)
【在学生の皆さんへ】令和2年度オリエンテーション登校日について(重要)
令和元年度のお知らせ
本学教員がユビキタス創業者の鈴木仁志氏と対談しました
日本風力開発グループとの連携協力協定を締結しました
新型コロナウィルス感染症に係る対応方針(4月1日改定)
【日本学生支援機構奨学金】進学届入力下書き用紙の掲載について
【在学生の皆さんへ】令和2年度前期授業開始日の変更について
【変更】新入生を対象とした入学前学力検査について
【新入生の皆さんへ】令和2年度入学式の中止及び令和2年度前期授業開始日の変更について
機関誌・東北経済連合会「談天」に小林学長のエッセイが掲載されました
【学長メッセージ】令和元年度卒業生・修了生の皆様へ
純米吟醸酒「究(きわむ)」が完成しました
本学学生による学生パネル発表を実施しました
ジョブシャドウイングを実施しました(小玉醸造株式会社)
新型コロナウイルス感染予防のための施設貸出の中止措置について
2020全国伝統野菜サミットin 秋田湯沢が開催されました
「秋田哲学塾 亀の町フォーラム」を開催します
「退職教員記念講演会」の開催中止のお知らせ
第159回「森林科学セミナー」が開催されます
「2020全国伝統野菜サミット in 秋田湯沢」が開催されます
「究」プロジェクトの学生が上槽を行いました
記者会見を行いました(地方大学・地域産業創生交付金について)
地方大学・地域産業創生交付金に関する計画が認定されました
秋田市立下新城小学校3年生の皆さんが秋田キャンパスを見学しました
令和元年度秋田県立大学卒業式・修了式について
アグリビジネス学科同窓新聞を発行しました
「第14回のしろ市民まちづくりフォーラム」が開催されます
ミニミニ科学教室を開催しました!-本荘キャンパス-
「炭やきで夕日の松原まもり隊」が日本海岸林学会の地域賞を受賞しました!
ロボット製作の成果発表会「雪下ろしトライアル」(第2回)を行いました
学生表彰を行いました-本荘キャンパス-
秋田魁新報のフリーペーパー「mari*mari」に本学教員のコラムが掲載されました
産業医による「安全衛生講習会」を開催しました
鳥海山木のおもちゃ美術館の皆様がいらっしゃいました
「秋田農業の真髄に迫るⅠ研修会」が開催されます
「木材高度加工研究所講演会」が開催されます
「世界遺産白神山地ブナ林モニタリング調査会」のドキュメンタリー番組が放映されます
県大国際交流CAFÉ(学生と学長との懇談会)を行いました!
あきた商工会議所報に小林淳一学長の寄稿が掲載されました
第158回「森林科学セミナー」が開催されます
2019年度マシンローイング大会を開催しました
大学コンソーシアムあきた「学生交流フォーラム」が開催されます
秋田魁新報「トップインタビュー」に小林学長のインタビュー記事が掲載されました
広報誌『イスナ』Vol.25(最新号)発行のお知らせ
教材・教具研修会を開催しました
秋田県立美術館の企画展に本学教員制作のCGが展示されています
本学教員が「女性研究者支援コンソーシアムあきた賞」を受賞しました
「2019年農業技術10大ニュース」TOPIC1に選定されました
アンサンブル・サークルによる「Christmas Concert」を開催しました
本学を会場に「カフェ DE 結婚・子育てトーク」が開催されました
秋田キャンパス海外留学報告会を実施しました
「システム科学技術学部FD勉強会」を開催しました
「バイオエコノミーで未来を拓く-地球環境の変化を知りビジネスを変える-」講演会が開催されます
国際交流事業として国際教養大の留学生が来学しました
第16回科学フェスティバルにて感謝状をいただきました
生物環境科学科で土壌断面調査研修が行われました
「生物環境科学科大学院中間報告会」を開催しました
県内4大学連携事業「秋田を元気にする学生トークセッション」が開催されました
「はちろうプロジェクト」主催の学習会が開催されます
COP25のJAPANパビリオンで『ナノセルロースヴィークル(NCV)』が展示されております
秋田県立大学出張科学教室 in 能代を開催しました
2019海外研修体験報告会を開催しました(本荘キャンパス)
本学教員がバングラデシュにてテレビ出演しました
秋田県立大学PR特命アンバサダー報告会を行いました
2019年夏休み海外研修プログラムを実施しました
2019年夏休み海外研修プログラム
第157回「森林科学セミナー」が開催されます
能代市立常盤小学校の皆さんが木材高度加工研究所で思い出をつくりました!
「再生可能資源材料を活かした接着・接合・塗装」セミナーが開催されます
推薦入学試験A・B合格者を対象に「生物資源科学部学習等説明会」を開催しました
美郷町立美郷中学校の2年生が秋田キャンパスを訪問しました
第一回秋田県立大学ぷち駅伝を開催しました
本学教員が「SuMPO サステナブル経営推進機構 開所記念セミナー」に参加します
「あきたキッズプログラミングアワード」が開催されます
「あきた環境懇話会」令和元年度第2回情報交換会が開催されます
「日本水環境学会東北支部」セミナーが開催されます
中国/山東建築大学から訪問団が来学されました
システム科学技術学部大学祭「潮風祭」を開催しました
西目高校1年生が本学を見学しました
能代西高校1年生が本学を見学しました
本学の教員の著書が刊行されました
第3回北海道・東北支部同窓会が開催されました
平成高校の1年生が本学を見学しました
秋田中央高校SSH事業で「大学院生ポスターセッション」を実施しました
本学大学院生が日本水処理生物学会でベストプレゼンテーション賞を受賞しました
本学学生の4作品が「第33回秋田の住宅コンクール」にて入賞しました
「地域力フォーラムinあきた2019」が開催されます
本学前学長の小間 篤 名誉教授が令和元年秋の叙勲「瑞宝中綬章」を受章しました
横手清陵学院高校の1年生が本学を見学しました
ミニ研究会「八郎太郎伝説の謎に迫る」が開催されます
産学連携セミナー「秋田県におけるスマート農業取組の現状」を開催しました
第156回「森林科学セミナー」が開催されます
「秋田哲学塾」を開催します
システム科学技術学部「OB・OG懇談会」を開催しました
産学連携セミナー「秋田県におけるスマート農業取組の現状」を開催します
能代高校の1年生が本学を見学しました
わか杉探検隊が木材高度加工研究所の旅へ!
大館国際情報学院高校の1年生が本学を見学しました
「~しったげ わたし~ 20歳の ”自分史” を残そう!」を開催しました
青森県立六ヶ所高校の1・2年生が本学を見学しました
「大学院修了OBOGとの座談会」を開催しました
「哲学・倫理学B/II」授業の公開について
秋田西高校の2年生が本学を見学しました
秋田キャンパスで防災避難訓練を行いました
令和元年度「秋田県立大学 森ゼミ」を開講しました
生物資源科学部大学祭「松風祭」を開催しました
横手高校のSSH事業が本学で開催されました
高大連携授業「不思議な木(来て・見て・作ろう)」を開講しました
横手城南高校の1年生が本学を見学しました
岩手県立花巻南高校の2年生が秋田キャンパスを見学しました
【重要】システム科学技術学部「学生生活相談会」の開催延期について
【延期情報②】10月13日(日)に予定していた「システム科学技術学部ミニオープンキャンパス」は、11月3日(日)に延期になりました
【重要】台風19号の接近に伴う「2019年度潮風祭」の開催延期について
第155回「森林科学セミナー」が開催されます
国道7号線の木製防護柵へ塗装しました!
カナダ語学研修を実施しました
学生対象の救命講習会を実施しました
向能代小学校4年の皆さんが木材高度加工研究所を探検へ!
カワサポ秋田交流会が開催されます
本荘高校2年生に「物理学実験」を実施しました
岩手県立雫石高校の2年生が秋田キャンパスを見学しました
「世界遺産白神山地ブナ林モニタリング調査会」が生物多様性日本アワードの優秀賞を受賞しました
湯沢高校の1年生が本学を見学しました
令和元年度後期大学院入学式を執り行いました
令和元年度前期大学院修了式を執り行いました
「秋田杉桶樽サミット」が開催されます
本学名誉教授が日本応用糖質科学会の名誉会員に推薦されました
シンガポール短期研修を実施しました
角館高校の1年生が本学を見学しました
国際交流バスツアーを行いました
秋田北高校の1年生が本学を見学しました
ヨーロッパ文化遺産の日のイベントで教員研究成果のCGが展示上映されます
小学校3年生の皆さんが木材高度加工研究所の見学に訪れました
SDGsに関する特別セッションでLCD専攻の取り組みを紹介しました
「生物資源科学部FD講演会」を開催しました
「システム科学技術学部FD講演会」を開催しました
増田高校の1年生が本学を見学しました
生物資源科学部「採用情報交換会」を開催しました
開学20周年記念事業「県大・読売講座」が開催されました
第154回「森林科学セミナー」が開催されます
「全学FD講演会」を開催しました
「安全衛生講習・普通救命講習Ⅰ」を開催しました
【参加者募集】日本農芸化学会東北支部 サイエンスカフェ in 秋田県立大学
電気自動車エコラン競技大会 in SUGO 大学/高専の部で2連覇しました
新屋高校の1年生が本学を見学しました
第26回かわさきロボット競技大会で学生自主研究チームが特別戦出場賞を受賞しました
第19回あきたエコ&リサイクルフェスティバルに参加しました
「子どものプログラミング教育に関する講演会」が開催されます
台湾・国立宜蘭大学短期留学プログラムを実施しました
韓国・順天大学短期留学プログラムを実施しました
秋田中央高校のSSH事業が本学で開催されました
秋田西高校の1年生が秋田キャンパスを見学しました
JICAカンボジア スタディ・ツアーを実施しました
公開シンポジウム「秋田県における新たな園芸産地の育成」が開催されました
本荘由利産学振興財団からの助成が決定しました
【参加者募集】国道7号能代バイパス木製防護柵塗装イベント
テレビ東京「新美の巨人たち」で教員の研究成果が放映されます
本学教員が「大エジプト博物館合同保存補修プロジェクト」に参加しました
木材高度加工研究所の施設見学にお越し下さいました
機関誌「あきた経済」に小林淳一学長の寄稿が掲載されました
家庭教育講座「夏休み家族で体験入学」を開催しました
第12回夏休み科学教室「創造学習」を開催しました
八郎湖の環境問題を学ぶカードゲーム「はちリバ」体験会が行われました
NHK秋田「ニュースこまち」で、ツリーハウス同好会の活動が紹介されます
県大キャンパスミーティングを開催しました
システム科学技術学部・研究科「保護者等懇談会」を開催します
アフタヌーンティーミーティングを開催しました
【陸上サークル】「第8回与次郎駅伝」で優勝、「秋田リレーマラソン」で準優勝しました!
【竿燈会】あたたかいご声援ありがとうございました
「秋田ICTフェア2019」に出展しました
生物資源科学部・研究科「保護者等懇談会」を開催します
公開シンポジウム「秋田県における新たな園芸産地の育成」が開催されます
木材高度加工研究所の施設見学にお越し下さいました
秋田県立大学PR特命アンバサダーが母校を訪問しました
公開シンポジウムin秋田「原木・原材料の安定供給と木製品の生産効率向上」を開催しました
秋田県立大学PR特命アンバサダー任命式を行いました
本学教員が岩手県大槌町で開催される「木工ワークショップ」に参加します
「カナダ留学×アメリカ横断体験談報告会」を開催しました
学生向けプログラミング教育のメンター育成講座を開催しました
オープンキャンパス2019を開催しました
シンポジウム2019 in 秋田「深刻化するサギ被害 『大丈夫!』は、だいじょうぶ?」が開催されます
秋田駅と秋田空港に看板広告を掲出しました
「炭やきで夕日の松原まもり隊」が林野庁長官賞を受賞しました!
進学説明会に参加しました
公開シンポジウムin秋田「原木・原材料の安定供給と木製品の生産効率向上」を開催します
生物環境科学科の地域社会調査実習(2)が行われました
エコの環(わ)サポーターズサークルが海ゴミのクリーンアップに参加しました-エコの環活動第1弾-
第153回「森林科学セミナー」が開催されます
御所野学院中学校の3年生が秋田キャンパスを訪問しました
生物環境科学科の地域社会調査実習(1)が行われました
角館中学校の3年生が秋田キャンパスを訪問しました
「PROGテストの結果解説会」を開催しました
「秋田哲学塾」を開催します
本学教員が支援する防災訓練が開催されます
鳥海山・飛島ジオパークツアーを開催しました
アンサンブルサークルが小規模介護施設で訪問演奏を行いました
「次世代農業経営者ビジネス塾2019」がスタートしました
本学教員の研究活動がNHKのニュース番組で取り上げられました
秋田魁新聞に本学の広告を掲出しました
本学の杉山秀樹客員教授が執筆した図鑑が発行されました
本学大学院生が木質炭化学会大会で優秀発表賞を受賞しました!
スーパー連携大学院の本学受講生がwebで紹介されました
新入生研修を行いました(システム科学技術学部)
本学研究グループが山形県沖の地震の被害調査を実施しました
大学敷地内全面禁煙について(秋田キャンパス)
第152回「森林科学セミナー」が開催されます
学生が警察署よりSSA(Student Security Agents)を委嘱されました
新しい八郎湖の環境学習事業がスタートしました
本学大学院生がソフトバンクAI人材育成スカラーシップの奨学生に内定しました
秋田県立大学「開学20周年関連行事」を開催しました
令和元年度特待生認定式・表彰式を行いました
秋田魁新聞に「秋田県立大学開学20周年」の広告を掲出しました
あきた地域学で鳥海高原菜の花まつりの実習をしました
秋田魁新聞に「秋田県立大20周年」の連載記事が掲載されました
卒業研究の成果が螢雪時代に紹介されました
秋田県情報産業協会会長の特別講義を実施しました
本学教員の研究成果が紹介されました
「あきた環境懇話会」令和元年度第1回情報交換会の開催について
「日本菌学会第63回大会」が開催されます
プログラミング教育に関する教材の研究会を実施しました
本学教員の研究が日本気象学会東北支部だよりに掲載されました
平成31年度入学式を執り行いました
開学20周年記念講演会申込フォームの不具合について(お詫び)
秋田魁新聞に本学の広告を掲出しました
平成30年度のお知らせ
「高大接続塾ハイレベル講座」を開講しました
本荘由利産学振興財団からの助成に対する成果発表を行いました
定年退職教員の最終講義を行いました
本学学生が日本森林学会で「学生ポスター賞」を受賞しました!!
オーストラリア語学研修を実施しました
ホームページリニューアルのお知らせ
本学研究グループの論文が国際学術誌「Biochemical Journal」に掲載されました
純米吟醸酒「究(きわむ)」がお披露目されました
平成30年度卒業式・大学院修了式を執り行いました
本学教員の研究プロジェクトがニュースで紹介されました
本学学生とJA青年部との合同研究合宿を開催しました
本学教員が大学発ベンチャー会社を設立しました
本学大学院生が日本水環境学会で「年会優秀発表賞(クリタ賞)」を受賞しました
本学学生が学術・技術報告会で優秀発表奨励賞を受賞
株式会社アルビオンと包括連携協定を締結しました
バーチャル研究会に参加しました
本学教員の研究課題が「環境研究総合推進費」に採択されました
本学教員の研究課題が「環境研究総合推進費」に採択されました
ものづくりコンテスト2018を開催しました
秋田県農業試験場で卒論・修論発表会が開催されました
本学教員の研究成果CGが雑誌掲載されました
企業説明会を開催しました
秋田県立大学同窓会「中部西日本支部」が設立されました
アグリビジネス学科同窓新聞が発行されました
「第53回緑膿菌感染症研究会」が開催されます
「第13回のしろ市民まちづくりフォーラム」が開催されます
第149回「森林科学セミナー」が開催されます
「GNSS直進アシスト田植機の成果報告会」を開催いたします
ロボット製作の成果発表会「雪下ろしトライアル」を行いました
アグリビジネス学科「3年次プロジェクト報告会」を開催しました
ミニミニ科学教室とホップ・ステップ・キャンパスを行いました!
企業の方からGitの環境構築についてご教授いただきました
本学学生が本荘公園を題材としたデザインで優秀賞を受賞しました
本学学生が建築学会大会で若手優秀発表賞を受賞
小林学長が参加した新春座談会の記事が日刊工業新聞に掲載されました
産業医による「安全衛生講習会」を開催しました
本学が共催する「秋田農業の未来をつくるⅢ研修会」が開催されます
『図書館だよりVOL.36』を発行しました
「PROGテストの結果解説会」を開催しました
秋田魁新聞に本学の広告を掲出しました
女子バレーボール部がリーグ優勝!2部昇格を果たしました!
クラウドファンディング「森の香りのクラフトジン」がスタートしました
プログラミング体験教室と研修会を実施しました
エコデザイン・プロダクツ&サービス 2018シンポジウムでベストポスター賞を受賞
LINKtopos+国際交流プログラム+語学研修2018合同報告会を開催しました
国際会議「AMBIENT2018」で本学教員が最優秀論文賞を受賞
本学教員が「PSB論文賞」及び「片岡奨励賞」を受賞しました!
本学学生による「自転車日本一周体験報告会」が行われました
アンサンブル・サークルによる「Christmas Concert」を開催しました
本学学生が「東北室内アーチェリー選手権大会」で準優勝しました!
本学教員が「サイエンスキャッスル2018」の審査員を務めました
「2018年度東北地区環境教育研究・活動発表会」が開催されました
レゴ・マインドストームの勉強会を開催しました
情報系の3年生を対象に企業の方の特別講義を実施しました
情報教育研究大会が本学を会場として開催されました
平成30年度公開講座を開催しました
海外留学報告会を開催しました
英語の特別講師として国際教養大学の留学生が来学しました
小学校・中学校の生徒さんが秋田キャンパスを訪れました
タイ・カセサート大学から訪問団が来学されました
「起業体験プログラム」の取り組みが創業機運醸成賞を受賞しました
本学教員が「環境・資源 新技術説明会」で研究発表を行いました
「2018年度東北地区環境教育研究・活動発表会」が開催されます
「あきた環境懇話会」平成30年度第2回情報交換会の開催について
「あきた産学官連携フォーラム2018」へ出展しました
「美しい炎」の写真展で優秀作品賞を受賞しました
「アンサンブル・サークル Christmas Concert」のご案内
秋田魁新聞に本学の広告を掲出しました
第一回メカトロ杯リレーマラソン大会を開催しました
「あっ・きた!虹のかけ橋つくり隊」会議に参加しました
冬道安全講習会・アルコール講習会を実施しました
(11.15更新)ゆざわ熱電プロジェクトが新聞で紹介されました
ブラウブリッツ秋田の岩瀬社長と学生による読書座談会を開催しました
「大学院修了OBとの座談会」を開催しました
「秋田哲学塾」を開催します
第147回「森林科学セミナー」が開催されます!
“あきたぱらり” の新米を使った新メニューが提供されました
本学教員が「第67回秋田県発明展」で受賞しました
「LINKtopos2018」に参加しました
「あきたの伝統野菜まちめぐり」が開催されます
「秋田県立大学PR特命アンバサダー」の報告会を開催しました
本学学生が日本調理科学会で「若手研究者発表奨励賞」を受賞しました!!
本学学生が「しょっつる利用加工協議会」において研究発表を行いました
本学フィールド教育研究センターで土壌断面調査研修が行われました
平成30年度公開講演会を開催しました
本学教員が「あきたスマートカレッジ」の講師を務めました
「究」プロジェクトの学生が酒蔵見学と稲刈りを行いました
本学教員がICCAS2018で受賞しました
本学教員が「日本農学会」主催のシンポジウムで講演しました
中国の2大学と交流研修を行いました
低学年向け就活道場「秋田県立大学 森ゼミ」を開講しました!
本学学生が「MED秋田2018」でプレゼンターとして講演します
本学学生が日本食品科学工学会で「若手奨励賞」を受賞しました!!
「秋田県立大学ウェブジャーナルB (研究成果部門)第5号」が公開されました
秋田キャンパスで防災避難訓練を行いました
” 本当は知らない八郎潟干拓の話 ” 現地セミナーの開催について
本学教員が「秋田県発明協会会長賞」を受賞しました
県大発 ”高アミロース米”の品種登録願を提出・受理されました!
本学学生のラジオ出演について(ABSラジオ「パイセン!~大学の歩き方~」)
カナダ語学研修を実施しました
「あきた地域学アドバンスト」のタウンミーティングを開催しました
八郎湖の水産業 ”現地見学会” の開催について
本学竿燈会の学生表彰を行いました
プログラミング教育に関する研修会を実施しました
平成30年度前期大学院修了式を執り行いました
ファカルティ・ディベロプメント講演会を実施しました
救命講習会を開催しました
大気環境学会で「ポスター賞」を受賞しました
「日本応用糖質科学会」において奨励賞・ポスター賞を受賞しました!
「八郎潟・八郎湖学研究会」学習会の開催について
2018夏期シンガポール短期研修プログラムを実施しました
アグリビジネス学科「企業訪問バスツアー」を実施しました
世界遺産白神山地ブナ林モニタリング調査会 20周年記念シンポジウムを開催します
生物資源科学部の学生が美郷町で現地調査を行いました
秋田県立横手高等学校と連携協力に関する協定を締結しました
特別講演会「世界の水資源問題と持続可能な開発に向けて」を開催します
本学教員が東北畜産学会において学術賞/優秀発表賞を受賞しました!
「イノベーション・ジャパン2018」に出展しました
「エコの環(わ)サポーターズサークル」の環境実践活動(第2弾)
中学校の生徒さんが秋田キャンパスを訪れました
本学学生が日本地衣学会で学生発表賞を受賞しました!!
タイ・カセサート大学短期研修を実施しました
エコの環(わ)サポーターズサークルが「エコ&リサイクルフェスティバル」に参加します!
本学学生が農業食料工学会でベストプレゼンテーション賞を受賞しました!!
「安全衛生講習・普通救命講習Ⅰ」を開催しました
本学大学院生がインテリアデザインコンペのブロンズ賞に選ばれました!
子どものプログラミング教育に関する講演会が開催されました
電気自動車エコラン競技大会 in SUGO大学の部で優勝しました
「スポGOMI大会」でエコの環(わ)サポーターズサークルが入賞しました!!
本学教員の研究成果が日本経済新聞/日本食糧新聞で取り上げられました
本学教員が「ジャパン・シードル・アワード 2018」の審査員を務めました
第11回夏休み科学教室「創造学習」を開催しました
本学教員がテレビに出演しました!
新入生ウェルカムランチミーティングを行いました!
本学教員が日本農業市場学会「学会誌賞」を受賞しました
特別講義「Wixを使ったセルフブランディング」を実施しました!
家庭教育講座「夏休み家族で体験入学」を開催しました
あきたサイエンスクラブ科学講座を開催しました!
日本工学アカデミー北海道・東北支部特別講演会を開催しました
【竿燈会】あたたかいご声援ありがとうございました!
第14回日本地衣学会秋田ワークショップが開催されます
本学学生がSICE東北支部研究集会で優秀発表奨励賞を受賞しました
「GNSS直進アシスト田植機についての意見交換会」の開催について
「秋田県立大学PR特命アンバサダー」任命式を行いました!
本荘由利産学振興財団からの助成が決定しました
生物環境科学科の「地域社会調査実習(現地報告会)」が行われました!
「東北農業経済学会・秋田大会」が開催されます
本学学生が「知事と県民の意見交換会」に出席しました!
本学教員が「あきたうまいもの市」で講演を行います
「出る杭を伸ばせ!キラリ★輝く県大生 成果発表会」を開催しました!
「第7回与次郎駅伝」で陸上サークルが一般男子の部で準優勝しました!
「第16回 生物生産フロンティアセミナー」が開催されます!
韓国順天大学との「学生交流プログラム2018」を実施しました!
本学教員が「イノベーション創出強化研究推進事業(農研機構)」に採択されました!
生物環境科学科の「地域社会調査実習(第3報)」作業実習が行われました!
オープンキャンパスが大盛況に終わりました!
「生物環境科学セミナー」が開催されます!
生物環境科学科 「地域社会調査実習(第2報)」住民ヒアリングが行われました!
大学院生が「日本応用糖質科学会東北支部会」講演会で奨励賞を受賞しました
本学教員が「あきたスマートカレッジ」の講師を務めました
大学院生が「日本土壌肥料学会東北支部大会」で優秀ポスター賞を受賞しました
生物環境科学科の地域社会調査実習がスタートしました!
生物環境科学実習を行いました!
「ビール吟醸麦酒酵母パン」の開発に成功しました!
学生表彰を行いました
「八郎潟・八郎湖学研究会」の活動について新聞に取り上げられました
本学教員と総務省との共同研究の成果がテレビで放映されました
本学教員が「あきたスマートカレッジ」の講師を務めました
本学教員が「ICTフェアin東北2018」で講演しました
子どもプログラミング教育研究会HPの紹介
本学教員の研究が読売新聞で取り上げられました
「八郎潟・八郎湖アーカイブ」の開設について
秋田リレーマラソンの大学生の部で優勝しました
本学教員が日本木材加工技術協会の「市川賞」を受賞しました
「秋田県ソバ生産者の集い」で本学教員が講演・モデレーターを務めました
平成30年度特待生認定式・表彰式を行いました
木材高度加工研究所「耐火試験棟」が竣工しました
秋田県情報産業協会理事会長の特別講義を実施しました
学生が警察署よりSSA(Student Security Agents)を委嘱されました
プログラミング教育に関する取り組みが魁新報で紹介されました
本学教員が「日本農業工学会賞2018」を受賞しました
本学教員が日本雑草学会論文賞を受賞しました
地域おこしProject(同好会)の活動紹介
本学と井川町の共同研究の成果が秋田魁新報とNHKで紹介されました
中村名誉教授が受賞した日本農業研究所賞の表彰式が開催されました
新入生初年次研修を実施しました
本学教員が「長瀬研究振興賞」を受賞しました
本学教員の研究が伊徳地域振興財団の助成対象に選ばれました
子どものプログラミング教育に関する情報交換会を開催しました
本学教員の研究成果が読売新聞で取り上げられました
新入生歓迎イベント・サークル紹介を開催しました
大学院生が日本植物病理学会で学生優秀発表賞を受賞しました
クラウドファンディング「動物型ロボットかかしプロジェクト」、成果公開!
トルコ・マルマラ大学の共同研究者が来訪しました
本学学生が自動車技術会2017年度大学院研究奨励賞を受賞
平成30年度入学式を執り行いました
高大接続塾ハイレベル「生物資源科学」講座を開催しました
本学学生が研究技術発表会で優秀発表賞を受賞しました
子どものプログラミング教育に関する情報交換会を実施します
平成29年度のお知らせ
本学名誉教授が「日本農業研究所賞」を受賞しました
本学教員が参画する活動が「秋田県バリアフリー推進賞」を受賞しました
アグリビジネス学科同窓新聞を発行しました
平成29年度卒業式・大学院修了式を執り行いました
アグリビジネス学科ウェブサイトがリニューアルしました
大学院生に学会より感謝状が贈られました
学生が日本水環境学会で学生ポスター発表賞を受賞しました
CampusCafe(キャンパスカフェ)を開催しました
第7回サイエンス・インカレでFuture賞を受賞しました
本学学生が建築学会大会で若手優秀発表賞を受賞
女性活躍推進セミナーを開催しました
本学教員の研究が「毎日新聞」で紹介されました
大学院生が森林・林業技術交流発表会で優秀賞を受賞しました
バーチャル研究会に参加しました
本学大学院生が国際学会でベストプレゼンテーション賞を受賞しました
学生が大潟村役場で卒業研究成果を報告しました
動脈硬化の原因となりうるリポタンパク質の発見
「面倒見がよい大学」で本学が全国第10位にランクイン
本学教員が「女性研究者支援コンソーシアムあきた賞」を受賞しました
消防団で活躍する学生が「日本消防」で取り上げられました
本学研究グループの論文が国際学術誌「Endocrinology」に掲載されました
本学教員のテレビ出演について(日本テレビ「所さんの目がテン!」)
本学教員の支援により男鹿市で「オガニック農業推進協議会」が設立されました
「一日一書」展示会・書初め教室を開催しました
ミニミニ科学教室とホップ・ステップ・キャンパスを行いました!
本学の学生が第7回サイエンス・インカレに出場決定!
魁新報にプログラミング教育の活動が取り上げられました
月刊誌で「あきた郷土作物研究会」の活動について取り上げられました
ものづくりコンテスト2017を開催しました
本学教員のテレビ出演について(NHK総合「うまいッ!」)
森林でどのようにササが密生するか?
学生による醸造プロジェクトがクラフトビールを仕込みました
月刊誌で本学教員による連載「外来雑草を知る、たたく」が開始しました
大学院生のコラムが機関誌(石灰窒素だより)に掲載されました
中学生を対象とする職場体験学習を実施しました
学生が秋田中央高校SSH事業の一環で研究発表しました
本学教員がサイエンスキャッスル2017の審査員を務めました
本学教員が「あきたスマートカレッジ」の講師を務めました
英語の特別講師として国際教養大学の留学生が来学しました
八郎湖の課題解決に取り組む新たな研究会について
本学学生の研究発表がEcoDesign2017で受賞しました
小学生を対象とするプログラミング教室が開催されました
平成28年度林野庁委託事業報告書
低カリウム野菜の研究がテレビで紹介されます
ブダペスト工科経済大学・学科長の本荘キャンパス訪問がありました
「秋田発の新規需要米」の開発について
平成29年度公開講演会を開催しました
本学の仲立ちで総合地球環境学研究所と能代市が交流協定を締結しました
秋田学生まちづくり団体の活動が新聞で取り上げられました
小学生を対象に「環境学習」を実施しました
中学生の大学訪問がありました
本学学生の作品が秋田県発明展で受賞しました
大学院生が日本音響学会で学生優秀発表賞を受賞しました
日本農芸化学会東北支部大会・若手の会が開催されました
環境DNA調査により雄物川本流で絶滅危惧IA類のゼニタナゴの繁殖地を確認
大学院生が日本水処理生物学会でベストプレゼンテーション賞を受賞しました
第21回JIA東北建築学生賞に本学学生の作品が入選
本学准教授の研究が新聞で紹介されました
ものづくりコンテスト最優秀賞作品が本荘由利発明工夫展で受賞しました
全国産業教育フェア秋田大会に出展しました
ドローンを用いた秋田上空の温室効果ガス観測に成功
あきたこまちリレーマラソンで優勝しました
秋田キャンパスで防災避難訓練を行いました
あきた吟醸ビールが国際審査会で金賞を受賞しました
地球温暖化対策にも貢献できる軟弱地盤対策工法について
本学竿燈会の学生表彰を行いました
大学院生が日本木材加工技術協会第35回年次大会で優秀ポスター賞を受賞しました
本学教員が秋田県農業に関する共著書を刊行しました
本学教員が日本農業経営学会賞(学会誌賞)を受賞しました
大学院生が日本陸水学会でポスター発表賞を受賞しました
アグリビジネス学科企業訪問バスツアーを実施しました
大学院修了生が東北畜産学会賞(奨励賞)を受賞しました
中学生の大学訪問がありました
救命講習会を開催しました
平成29年度後期大学院入学式を執り行いました
平成29年度前期大学院修了式を執り行いました
大学院生が日本きのこ学会で学生優秀発表賞を受賞しました
大学院生が日本応用糖質科学会でポスター賞を受賞しました
大学院生が日本土壌肥料学会でポスター賞を受賞しました
学生が環境微生物系学会合同大会で優秀ポスター賞を受賞しました
秋田南高校SGH事業の研究報告会が開催されました
本学教員の研究がスズキ財団の機関紙に掲載されました
秋田県農業法人協会と連携・協力に関する協定を締結しました
本学学生が電気自動車エコラン競技大会で第2位になりました
本学学生がソーラーバイシクルレースで優勝しました
家庭教育講座「夏休み親子体験入学」を開催しました
本学名誉教授がAlsberg-French-Schoch賞を受賞しました
第10回夏休み科学教室「創造学習」を開催しました
【竿燈会】あたたかいご声援ありがとうございました
ドローンテクニカルチャレンジで本学学生が3位入賞しました
平成29年度助成決定通知書交付式が行われました
大学院生が日本土壌肥料学会東北支部大会で優秀ポスター賞を受賞しました
秋田県立大学PR特命アンバサダー任命式を行いました
オープンキャンパス2017を開催しました
御所野学院中学校生の大学訪問がありました
本学学生が第12回東北地区学生弓道選手権大会で優勝しました
秋田県知事との意見交換会に本学学生が参加しました
中学生の大学訪問がありました
「次世代農業経営者ビジネス塾2017」が始まりました
本学教員と学生がANZCAR 2017のビジネス分野で最優秀論文賞を受賞しました
本学学生が起業体験プログラムに参加しました
平成29年度名誉教授称号授与式を執り行いました
大学コンソーシアムあきた「高大連携授業」開催
本学特任助教が都市計画学会論文奨励賞を受賞しました
気象庁長官表彰を受賞しました
本学教員が日本海水学会研究賞を受賞しました
平成29年度特待生認定式・表彰式を行いました
本学教員がラジオ出演しました
本学教員が日本火災学会賞を受賞
学生が地域の消防団に入団しました
本学大学院生が日本火災学会学生奨励賞を受賞!
新入生宿泊研修を実施しました
中学生の大学訪問がありました
社会で活躍する卒業生
本学教員の研究がテレビで紹介されました
学生が警察署よりSSAを委嘱されました
平成29年度入学式を執り行いました
学生が日本水環境学会で学生ポスター発表賞を受賞しました
平成28年度のお知らせ
平成28年度卒業式・修了式を執り行いました
「大学生と企業人のものづくり」(ミニシンポジウム)を開催しました
ミニミニ科学教室を開催しました!
本学システム科学技術研究科学生が東北支部優秀発表奨励賞を受賞!
ものづくりコンテスト2016を開催しました
本学大学院の学生がアジアバイオマス科学会議で優秀学生論文賞を受賞しました
秋田市竿燈会の表彰を受けました
「木の次世代茶室」コンぺティションで建築環境システム学科3年生のグループが入賞しました
職場体験学習を実施しました
第14回 ものづくり・創造性教育に関するシンポジウムを開催しました
平成28年度公開講演会を開催しました
本学サークルが自動車整備コンテストで優勝・準優勝になりました
第65回秋田県発明工夫展、第64回本荘由利発明工夫展で3グループが受賞しました
日本土壌肥料学会奨励賞を受賞しました
本学大学院生の予稿論文がICCAS2016の学生論文賞にノミネートされました
松風祭を開催しました
日本醸造協会「技術賞」を受賞しました
秋田キャンパスで防災避難訓練を行いました
「国連生物多様性の10年日本委員会」連携事業に認定されました
放置自転車を整理しました
大学院修了生が東北畜産学会賞(奨励賞)を受賞しました
建築環境システム学科の卒業論文が日本建築学会優秀論文賞を受賞し表彰式が行われました
救命講習会を開催しました
平成28年度後期入学式を執り行いました
本学教員が日本機械学会奨励賞を受賞しました
大学院生が日本応用糖質科学会でポスター賞を受賞しました
平成28年度前期卒業式・大学院修了式を執り行いました
インターンシップA事後報告会を開催しました
本学サークルがソーラーカーオープンクラスで優勝(総合2位)しました!
家庭教育講座「夏休み親子体験入学」を開催しました
「サイエンス総合セミナー」が開催されました
ゆり支援学校で科学教室を実施しました! -本荘キャンパス-
夏休み科学教室「創造学習」を開催しました
本荘由利産学振興財団助成決定通知書交付式が行われました
生物環境科学科の地域社会調査実習が行われました!
秋田県立大学PR特命アンバサダー任命式を行いました
秋田県知事との意見交換会に本学学生が参加しました
オープンキャンパス2016を開催しました
本学教員が国際会議ICABCでBest Presentation Awardを受賞しました
本学教員が「山下太郎研究奨励賞」を受賞しました
秋田県内高等学校教員を対象とした推薦入試説明会を開催しました ―本荘キャンパス―
学生表彰を行いました -本荘キャンパス-
選挙講話を開催しました -本荘キャンパス-
本学修了生の修士研究が、建築研究振興協会の優秀若手構造研究者表彰(コンクリート系)を受けました
平成28年度特待生認定式・表彰式を行いました
第7回鳥海高原菜の花まつりが開催されました
平成28年度名誉教授称号授与式を執り行いました
本学教員・学生チームが航空産業ロボット化競技の世界選抜大会に参加しました。
本学学生が日本水環境学会で学生ポスター発表賞を受賞しました
本学教員のインタビュー記事がWeb掲載されました。
平成28年度入学式を執り行いました
平成27年度のお知らせ
ラーニング・コモンズがオープンしました
高大接続塾「ハイレベル数学講座」を開催しました
「ハイレベル生物塾」を開催しました
平成27年度卒業式・修了式を執り行いました
卒業研究発表会を実施しました
国際会議ICMHSでBest Presentation/Best Content Awardを受賞!
ジョブシャドウイング実施報告(株式会社三栄機械)
スポーツデータ解析コンペティションで特別賞を受賞!
学長と学生との懇談会を開催しました
本学教員が農業技術功労者表彰を受賞しました
「炭やきで夕日の松原まもり隊」の活動が「元気なふるさと秋田づくり地域活動」の表彰を受けました
地場企業改善提案活動報告会を実施しました
ミニミニ科学教室を開催しました!
ICSPC2015でベストプレゼンテーション賞を受賞!
教職課程履修の締めくくり~4年間の履修を振り返って~
2015海外留学報告会を開催しました!
東北公益文科大学と環鳥海地域のPR映像を制作しました
秋田県秋季弓道大会の個人部門で入賞!
「初年次サポートセミナー」を実施しています
第12回科学フェスティバルに出展しました!
第5回秋田県学生卓球選手権大会で準優勝!
ものづくりコンテスト2015を開催しました!
児童虐待防止キャンペーンに参加しました
学生表彰を行いました
大学院生が「The Encouragement Prize」を受賞!
磁性流体連合講演会で「優秀講演賞」を受賞!
平成27年度公開講座を開催しました
選挙講習会を開催しました
本学教員が日本分子生物学会「富澤基金」による研究助成に採択されました
菜の花を活用した校外環境学習in秋田県立大学を開催しました
「美しい炎」の写真展で最優秀作品賞を受賞!
ICCGI2015でBest Paper Awardを受賞!
院生による研究成果発表会「ポスターセッション2015」を開催しました!
日本機械学会で「若手優秀講演フェロー賞」を受賞!
本学教員がサイエンティスト・プラクティショナー賞を受賞
秋田県立大学PR特命アンバサダー報告会を行いました
1st Prize, IEEE GCCE 2015 Excellent Poster Awardを受賞!
秋田県発明展で秋田県電子工業振興協議会長賞を受賞!
平成27年度公開講演会を開催しました
自動車整備コンテストで優勝!
潮風祭を開催しました!
秋田キャンパスで防災避難訓練を行いました
東北地区秋季学生弓道大学Ⅲ部リーグで準優勝!
学生表彰を行いました
松風祭を開催しました
東北公益文科大学との連携ワークショップを行いました
子吉川レガッタ2015、全国市町村交流レガッタに出場しました!
救命講習会を開催しました
大学院生が「FITヤングリサーチャー賞」および「FIT奨励賞」を受賞!
平成27年度前期卒業式・大学院修了式を執り行いました
栗田養護学校科学教室を実施しました
教員が国際会議でOutstanding Paper Award(最優秀論文賞)を受賞しました
全国農学系大学間交流2015を開催しました
本学教員と卒業生が東北農業経済学会賞(学会誌賞)を受賞!
本学大学院修了生が東北畜産学会賞(奨励賞)を受賞!!
第22回かわさきロボット競技大会で「特別戦出場チーム賞」受賞!
本学大学院生が第65回東北畜産学会大会で優秀発表賞を受賞!!
家庭教育講座「夏休み親子体験入学」を開催しました
夏休み科学教室「創造学習」を開催しました
【竿燈会】あたたかいご声援ありがとうございました
サイエンスカフェを開催しました!
ゆり養護学校で科学教室を実施しました
秋田県立大学PR特命アンバサダー任命式を行いました
高校生・在学生に聞きました!-オープンキャンパスインタビュー-
高校生のインターンシップを受け入れました
ピアチューター研修を実施しています
スポーツフェスティバル2015を開催しました
ネパール大震災への募金活動を行いました
オープンキャンパスを開催しました
薬物乱用防止キャンペーンに参加しました
本学大学院生が日本土壌肥料学会東北支部大会で優秀ポスター賞を受賞しました
地域の皆さんと交流活動を行いました
本学の学生が大学生サイバーボランティアに任命されました
学長と学生との懇談会を開催しました
秋田県議会議員との意見交換会に本学学生が参加しました
平成27年度助成決定通知書交付式が行われました
県立大学同窓会北海道・東北支部設立総会に本学役員が参加しました
平成26年度自主研究ポスター表彰を行いました
田植え体験に参加しました!
平成27年度名誉教授称号授与式を執り行いました
第6回鳥海高原菜の花まつりが開催されました
本学教員が日本海水学会のポスターアート賞を受賞しました
ARアプリコンテスト優秀賞を受賞!
第8回「大学は美味しい!!」フェアへ来場ありがとうございました!
平成27年度特待生認定式・表彰式を行いました
株式会社ユーラスエナジー秋田港と連携協力協定を締結しました
「数学・物理駆けこみ寺」を実施しています
海外留学報告会を開催しました!
学生が警察署よりSSAを委嘱されました
新入生宿泊研修を実施しました
秋田県春季卓球選手権で大健闘!
本荘キャンパスで新入生歓迎イベントを実施しました
情報処理学会東北支部学生奨励賞を受賞!
電気学会東北支部優秀学生賞を受賞!
本学教員がラジオ出演しました
平成27年度入学式を執り行いました
本学教員が日本農薬学会の奨励賞を受賞しました。
電子情報通信学会東北支部優秀学生賞を受賞!
平成26年度のお知らせ
平成26年度学生表彰を行いました
卒業生・修了生に聞きました!-卒業式インタビュー-
教員がICFEB 2015で最優秀論文賞を受賞しました
平成26年度卒業式・修了式を執り行いました
教員がICETD2015で最優秀論文賞を受賞しました
スーパー連携大学院「現役社長の講話Ⅰ」が行われました
東北公益文科大学と環鳥海地域の魅力を伝える映像を制作しました
第4回サイエンス・インカレで日本ヒューム賞を受賞!
本学の教員・職員が「産学交流プラザ」で講演を行いました
ごてんまり製作教室を開催しました!
雪中乗馬体験会を開催しました!
ミニミニ科学教室とホップ・ステップ・キャンパスを行いました!
地域連携・研究推進センター棟開所式を開催しました!
本学学生が中国経済産業局長賞を受賞しました!
ものづくりコンテスト2014を開催しました!
国際教養大学の留学生と交流しました
日中複合材料交流会にて学生ポスター賞を受賞!(機械知能システム学専攻)
秋田県立大学公開講座を開催しました
地域交流プログラム「おんかつ」に参加しました!(ジャズバンドサークル)
ポスターセッション2014を開催しました!
2014留学報告会が開催されました
磁性流体連合講演会において優秀講演賞を受賞!
秋田県学生選手権大会で大健闘!(バドミントン部)
本学教員が「女性研究者支援コンソーシアムあきた賞(若手研究者部門)」を受賞しました
ハラスメント防止等対策セミナーを実施しました
秋田臨港警察署一日署長を委嘱されました
冬道の安全運転講習会を行いました
工事現場見学会を開催しました
「エボルタチャレンジ2014」の設計・製作に協力しました!
第29回国民文化祭・あきた2014「科学フェスティバル」に出展しました!
「学生ボランティア賞」を受賞!(ヒマラヤプロジェクト)
自動車整備コンテストで第2位を獲得!(自動車部)
スポーツ大会、弓道大会で大健闘!(弓道部)
平成26年度秋田県立大学公開講演会を開催しました
パネルトーク「秋田で学び、秋田で働き、秋田で暮らす」を開催しました
松風祭を開催しました!
秋田キャンパスで防災避難訓練を行いました
稲刈り体験に参加しました!
大学院生がコンペティションで入選しました!
ITCA&ISCIIA2014 若手研究者賞を受賞!
本学大学院修了生が東北畜産学会賞(奨励賞)を受賞!
学生が日本応用糖質科学会でポスター賞を受賞!
本学大学院生が第64回東北畜産学会大会で優秀発表賞を受賞!!
大学院生が日本実験力学会の奨励賞と優秀講演賞を受賞!
子吉川レガッタ2014に出場しました!
本学の修了生が情報処理学会東北支部奨励賞を受賞!
高校生科目等履修生を対象とした講義を実施中!
「家庭教育講座 夏休み親子体験入学」を開催しました
【竿燈会】あたたかいご声援ありがとうございました。
夏休み科学教室「創造学習」を開催しました
サイエンスカフェを開催しました
ゆり養護学校科学教室を開催しました
ボート体験会を開催しました
「ワー泥カップ」に参加しました!
オープンキャンパスを開催しました!
日本土壌肥料学会東北支部大会で優秀ポスター賞を受賞!
被災地を訪問しました
初夏の乗馬体験会を実施しました
大学生サイバーボランティア任命交付式が行われました
ASEAN科学技術第17陣が来学しました
スポーツフェスティバル2014を開催しました(学生自治会)
「フィールド開放デー」が開催されました
新入生研修を実施しました(建築・経営)
本学特任助教が国際会議「IEEE ICC 2014」で最優秀論文賞を受賞
第5回鳥海高原菜の花まつりが開催されました
大学院生が国際学会「euspen」で奨学生に採択されました
平成26年度名誉教授称号授与式を執り行いました
特待生認定式を行いました
本学がコンビニエンスストア店舗の建設に技術提供を行いました
学生の発明が商品化されることになりました!
NHK総合テレビの取材がありました
情報処理学会東北支部学生奨励賞を受賞
電子情報通信学会東北支部優秀学生賞を受賞
新入生宿泊研修を実施しました(機械・電子)
本荘キャンパスで新入生向けイベントが行われました
本学でNHK秋田放送局「あきたボイス」の取材がありました
地域研究交流会を開催しました
学生によるwebページ「まちログ@秋田県立大」が完成しました
電気学会東北支部優秀学生賞を受賞
平成26年度入学式を開催しました
平成25年度のお知らせ
平成25年度卒業式・修了式を執り行いました。
日本知能情報ファジィ学会東北支部研究会奨励賞を受賞!
本学学生が日本海水学会若手会第5回学生研究発表会で優秀賞を受賞しました。
スーパー連携大学院「現役社長の講話Ⅰ」が行われました
自動車技術会・大学院研究奨励賞を受賞!
竹内武氏に紺綬褒章を伝達しました
本学教員の平成26年度日本農学賞受賞が決定しました
雪中乗馬体験会が行われました
地場企業改善提案活動報告会を実施しました
科学教室&ホップ・ステップ・キャンパスを行いました
新春餅つき大会2014が行われました
第1回秋田地域コアフォーラムを開催しました
「恋するフォーチュンクッキー アグリビジネス学科&フィールド教育研究センターVer.」がYouTubeで公開されました。
異文化交流イベントを開催しました
学内イルミネーションコンテストが行われました!
秋田県学生バドミントン選手権大会・男子団体で準優勝!
第62回秋田県発明展で学生2名が金賞を受賞
本学教員が国際会議「ICPBS 2013」で最優秀論文賞を受賞
公立大学学生大会に学生3名が参加しました
秋田県立大学公開講座を開催しました
本学教員が平成25年植物化学調節学会賞を受賞しました
ハラスメント防止等対策セミナーを開催しました
普通救命講習会を開催しました
「炭やきで夕日の松原まもり隊」の活動が”平成25年度秋田県海岸林再生植樹祭にて感謝状授与”を受賞しました
本学嘱託職員が根研究学会学術奨励賞を受賞しました
本学修了生が農業農村工学会東北支部賞(奨励賞)を受賞しました
国際会議「LEM21」で大学院生が若手研究者賞を受賞
第10回科学フェスティバルに出店しました
秋田県立大・東北公益文科大合同合宿を実施しました
弓道部が東北地区秋季学生弓道大会(Ⅲ部)で準優勝!
本学教員が平成25年度秋田わか杉科学技術奨励賞を受賞しました
平成25年度秋田県立大学公開講演会を開催しました
本学教員が日本農芸化学会・東北支部の奨励賞を受賞しました
韓国作物学会秋季学術発表会で本学嘱託職員が優秀口頭発表賞を受賞しました。
地域の子供達と稲刈りを体験しました!(国際交流サークル)
県立美術館・藤田嗣治企画展に本学教員制作の模型が展示
「鳥海山シートゥーサミット2013」に参加しました!
新潟大学農学部および山形大学農学部と連携協力に関する協定を締結しました
県立大学同窓会関東甲信越支部設立総会に本学学長が参加しました
本学大学院生が第106回日本繁殖生物学会大会で優秀発表賞を受賞!!
本学大学院修了生が東北畜産学会賞(奨励賞)を受賞!!
秋田県立秋田中央高等学校と連携協力に関する協定を締結しました
日本実験力学会2013年度年次講演会で優秀講演表彰を受けました
本学教員が日本土壌肥料学会で技術賞を受賞しました
本学大学院生が第63回東北畜産学会大会で優秀発表賞を受賞!!
子吉川レガッタ2013 昨年につづき2位を獲得!
夏休み科学教室「創造学習」を開催しました(本荘キャンパス)
あきたサイエンスクラブ科学講座を開催しました
【竿燈会】あたたかいご声援ありがとうございました。
第64回秋田県夏季弓道大会(成年の部)男子団体の部で優勝!(弓道部)
由利本荘地域の高校生招きサイエンスカフェを開催
ゆり養護学校科学教室を開催しました
オープンキャンパスを開催しました(秋田キャンパス)
オープンキャンパスを開催しました(本荘キャンパス)
1年生の工場見学を実施しました(機械知能システム学科)
秋田県教育委員会と連携協力に関する協定を締結しました
「ワー泥カップ」で泥だらけ!(国際交流サークル)
第25回知能ロボットコンテストで第2位を獲得!(S.E.I.M.)
本荘由利産学振興財団から助成金をいただきました
新入生研修を実施しました(建築・経営)
ボート体験会が行われました -本荘キャンパス-
「大学は美味しい!!」にご来場ありがとうございました。
第4回鳥海高原菜の花まつりが開催されました
まちログ作成目指し奮闘中!-コミュニケーション力養成特別講座-
AKT秋田テレビ「永島敏行の農業バンザイ!すごいぞ秋田の農業 スペシャル」の取材が行われました
中国・清華大学深圳大学院と大学間交流協定を締結しました
新入生宿泊研修を実施しました(機械・電子)
Plant Physiology に論文が掲載されました
カートレース・SL幸田シリーズで3位を獲得(モータースポーツ研究会)
本学学生が特許権を取得しました -生物資源科学部-
NHK秋田放送局「春トキメキ アキタ応援部」
電子情報通信学会東北支部優秀学生賞を受賞
電気学会東北支部優秀学生賞を受賞
平成24年度のお知らせ
卒業生に聞きました! ―卒業式インタビュー(本荘キャンパス)―
情報処理学会 第75回全国大会で学生奨励賞を受賞
本学の学生が第2回サイエンス・インカレで発表を行いました
自動車技術会・大学院研究奨励賞を受賞!
地デジアンテナ自作コンテストで受賞しました
第1回大東建託賃貸住宅コンペで入選!
ヒマラヤプロジェクト 今年もネパールへ!
科学教室&ホップ・ステップ・キャンパスを行いました
「秋田の森林と建築家を育てる設計競技」で本学学生が入賞
地域企業改善支援演習報告会を実施しました
鍋フェスティバルを開催しました
秋田県学生バドミントン選手権大会・男子団体で優勝!
第9回科学フェスティバルに出展しました
東北国公立大学柔道大会・男子90kg以下級で第2位を獲得!
第61回秋田県発明展で本学の2作品が入賞
ハラスメント防止等対策セミナーを実施しました
気仙沼市鹿折地区で「東日本大震災復興支援プロジェクト」を実施
台湾・宜蘭大学学術交流プログラムを行いました
第16回JIA東北建築学生賞に2作品が入選!
公開講演会を開催しました
「秋田の住宅コンクール」学生の部で優秀賞を獲得!
合同国際シンポジウムが開催されました。
電気関係学会東北支部連合大会を開催しました
本学大学院生が日本生物高分子学会2012年度大会で「優秀発表賞」を受賞!!
「創造楽習 Creative Workshop Winter Seminar 2012」が始まります!
化学系学協会東北大会で優秀ポスター賞を受賞!
2012あきた鳥海高原マラソン大会(男子29歳以下の部)で優勝!
タイ・カセサート大学生との交流を深めました。
「秋田の行事」制作現場の復元模型を展示
本学教員が映画英語教育学会第1回優秀論文賞を受賞しました。
子吉川レガッタ2012で女子クルーが準優勝!
タイ・カセサート大学農学部訪問団が来学しました。
大気環境学会で「ベストポスター賞」受賞!
本学大学院生2名が第62回東北畜産学会大会で「優秀発表賞」を同時受賞!!
2012年度日本放線菌学会大会でポスター賞を受賞
東北学生卓球連盟秋季リーグ戦で男子団体優勝!
夏休み科学教室「創造学習」を行いました
【竿燈会】あたたかいご声援ありがとうございました。
オープンキャンパスを開催しました(本荘キャンパス)
オープンキャンパスを開催しました(秋田キャンパス)
麻雀部が全国大会出場決定!
流しそうめん&ボート体験会開催(本荘キャンパス)
ウラジオストク青年交流フェスティバルに参加して
計測自動制御学会東北支部優秀発表奨励賞を受賞
第3回鳥海高原菜の花まつりが開催されました
普通救命講習会を開催しました。
NHK大学セミナー&フィールド交流祭in大潟が開催されました
ウラジオストク青年交流フェスティバルに学生が参加します
ハラスメント相談員研修を開催しました。
新入生宿泊研修を行いました!(本荘キャンパス)
月刊「食糧ジャーナル」に研究活動の一環が紹介されました!
電子情報通信学会東北支部優秀学生表彰を受賞
電気学会東北支部優秀学生賞を受賞!
平成23年度のお知らせ
卒業生・修了生に聞きました!-本荘キャンパス-
日本音響学会の若手研究者優秀論文賞を受賞
低炭素杯で学生が発表し、準グランプリ獲得!
サイエンス・インカレで発表を行いました
県大スコップレンジャー出動中!
ミニかまくら作りで「絆」深める-ホップ・ステップ・キャンパス-
ヒマラヤプロジェクト帰国 代表に聞く(第2回)
ヒマラヤプロジェクト帰国 代表に聞く(第1回)
地域企業改善支援演習の中間発表会を行いました
2011環境科学セミナ-特別講演会を開催しました
弓道部が秋季東北学生大会4部リーグで優勝!
大規模災害時における大学施設の使用に関する協定の締結を行いました
気仙沼復興プロジェクトを実施
企業面談会を開催しました
GHP更新工事現場見学会を開催しました
文章力講座を開催しました
機械知能システム学科のグループが県発明展で入賞
大住小学校の5年生の皆さんが校外学習で県立大に来ました。
知能ロボコン大会で2位と3位を受賞!
総合システム科学専攻の学生が国際会議で入賞!
公開講演会を開催しました
三大学連携事業が開催されました
PNAS(Proceedings of the National Academy of Sciences)の表紙を飾りました
由利本荘市の観光名所を探訪しました
経営システム工学科3年の地域企業改善支援始まる
本荘キャンパスで頑張る学生たち(知能ロボコン・放送技術研究会)
生物資源科学専攻の学生がポスター賞を受賞
「秋田の森林と建築家を育てる設計競技」に入賞!
経営システム工学専攻の学生が優秀発表賞を受賞!
県大生の提案から新たな米粉スィーツ誕生!
本学大学院修了生が東北畜産学会奨励賞を受賞!!
ソーラーカーレースで3位に入賞
上海理工大学学長が来学しました
【竿燈会】あたたかいご声援ありがとうございました。
大仙クエストで子どもたちと商店街を盛り上げました!
東北地区学生麻雀選手権大会で上位入賞!
地元企業の夏祭りでパフォーマンス!
泥だらけになって子供たちと交流しました!(漫研)
科学を通じて地域の子供たちと交流
新入生対象のオリエンテーションを行いました(本荘キャンパス)
大学オリジナルエコバッグ販売開始!
修了生が情報処理学会東北支部奨励賞を受賞
第2回鳥海高原菜の花まつりを開催しました
平成23年度高大連携授業を開講しています
桜の植樹で地域交流(本荘キャンパス)
第23回秋田県春季テニス選手権大会(シングルス一般男子B)で優勝!!
機械知能システム学専攻の学生が若手優秀講演フェロー賞を受賞
電子情報システム学科の学生が優秀学生表彰を受賞!
自動車技術会の大学院研究奨励賞を受賞!
本学学生が電気関係学会東北支部連合大会で奨励賞!
日本海水学会若手会第2回学生研究発表会において優秀賞を受賞
平成22年度のお知らせ
電気関係学会東北支部連合講演会で優秀論文賞を受賞
看守りロボなど披露―介護サービス創出実験見学会―
ドコモカップ東北で敢闘賞を受賞!
ベストティーチング賞の授賞式を行いました
本荘キャンパス、真冬の楽しい恒例イベント!
企業支援成果中間発表会を行っています(本荘キャンパス)
冬の星座観測会が行われました
由利本荘市との情報交換会が開催されました
科学フェスティバルにブースを出展!
ヒマラヤプロジェクトがソーラーエネルギー論文コンクールで受賞!
VMStudio & TMStudio学生研究奨励賞で特別賞受賞!
だまこ汁の試食会を行いました(本荘キャンパス)
自動車整備コンテストで2位を獲得
本荘キャンパスでまち歩きマップづくり講座を実施
MOTフォーラムを開催しました
秋田空港に県立大学の広告を掲出
秋田キャンパスで消防避難訓練をおこないました
両キャンパスで大学祭を行いました!
アツい夏のイベント、市民ボート大会!
鹿角市で地域発表会を開催しました
第60回東北畜産学会大会で「奨励賞」を受賞!!
大気環境学会で「ベストポスター賞」受賞!
電子情報システム学科でスポーツ大会開催!
夏休み科学教室・創造学習(本荘キャンパス)
第6回先端材料加工国際会議で優秀賞を受賞!
オープンキャンパス開催(本荘キャンパス)
「知事と県民の意見交換会」が行われました
県選抜チームで参加した東北弓道大会で男女団体準優勝
知能ロボットコンテストで5位と7位を獲得
情報ネットワーク研究会参加のご報告
「鳥海高原『桃野』菜の花まつり」ご来場ありがとうございました!
平成22年度高大連携授業を開講しています
新入生対象の宿泊研修を行いました(システム科学技術学部)
アグリビジネス学科と蔵元との連携による日本酒「耕醸一如」
平成21年度のお知らせ
本荘キャンパス卒業生~由利本荘での思い出~
本学学生が日本機械学会東北支部の講演会で受賞
2009年度ヒマラヤプロジェクト ネパールへ向けて出発します
第59回東北畜産学会大会で「優秀発表賞」を受賞!
第1回全国農業系学生フォーラムを開催しました
弓道部 第62回東北弓道大会 個人戦にて優勝、4位となりました!
卓球部も10周年!春季リーグ戦に向けて練習に励んでいます。
平成20年度のお知らせ
本荘キャンパス卒業生縲恬R利本荘での思い出縲鰀
木匠塾―木と建築を通じて地域と交流しています
日本建築学会で「優秀卒業論文賞」を受賞!
日本水処理生物学会第45回大会で「ベストプレゼンテーション賞」受賞!
日本フルードパワーシステム学会で優秀講演賞を受賞!
ペットボトルのキャップを集めて世界の子どもを救おう!!
女子バレー部 北東北大学リーグ3部初優勝!!
女子フットサル部 初優勝!!
男子バレー部 北東北大学リーグ3部で優勝!
東北畜産学会大会で「優秀発表賞」を同時受賞!<br>第101回日本繁殖生物学会大会で「優秀発表賞(ポスター発表部門)」を受賞!!
ソフトテニスでおおいた国体に出場!
弓道部 秋田県民大会で優勝!
いざゆかん、山の会へ!!!
腎臓病透析患者向け低カリウムホウレンソウ栽培
平成19年度のお知らせ
本荘キャンパス卒業生縲恬R利本荘での思い出縲鰀
レスリング横山秀和選手の講演会を開催
アメリカンフットボール!! “Let’s Play Together”
学生が中心に日本福祉工学会秋田大会を開催
メキシコ・グアダラハラ大学への技術指導
秋田の住宅コンクールで知事賞を受賞!!
全日本学生フォーミュラ大会に参戦!(後編)
生物機能科学専攻の院生が若手奨励賞受賞!
全日本学生フォーミュラ大会に参戦!(前編)
モンゴルの草原に太陽光発電の誘蛾灯を設置
東北畜産学会大会で「優秀発表賞」を受賞!!
国際教養大学との合同体育祭!
「根粒菌(こんりゅうきん)ってすごい!!」
卓球部「春季リーグ戦3部優勝、2部に昇格!
名古屋国際蘭会議で優秀賞を受賞しました
NHK「ひるまえこまち」に出演して
研究室へ行こう!縲怏棊p生物科学科縲鰀
平成18年度のお知らせ
県大での経験が大いに役立っていますね
卒業式インタビュー
卒業生インタビュー縲恂{荘キャンパス縲鰀
機械に命を吹き込む技術
電子工作教室「ICラジオをつくろう」
シンポジウムで優秀発表賞を受賞!!
企業就職面談会を開催しました。
スノボーサークル活動中!
本当の美味しさを消費者に…カゴメ勤務の卒業生
世の中を円滑に動かすシステムを設計したいですね縲怎Vステムエンジニアの卒業生縲鰀
最新設備で建築実験
塩のお話
フランケンシュタイン!?