【いつでも青春キャンパス】五木寛之さん公開講演会を開催します
本学と秋田魁新報では、県民の生涯学習支援と健康寿命の延伸を目指し、65歳以上の方を「シニア大学生」として本学で受け入れ、在学生と一緒に学習や研究、課外活動に取り組むプログラム「いつでも青春キャンパス」を実施しています。この度、シニア大学生の成果発表と本プログラムの更なる機運醸成を図るため、作家・五木寛之さん(92歳)」をお招きし講演会を開催します。日 時/場 所
日 時 : 令和7年8月6日(水) 午後1時~午後3時(開演は12時)場 所 : あきた芸術劇場ミルハス ・大ホール (〒010-0875 秋田市千秋明徳町2−52)
プログラム(司会:フリーアナウンサー相場詩織さん )
第1部 シニア大学生による研究成果発表等(40分)
カメムシや害虫が嫌がる匂いを研究
伊藤慎吾さん(66歳)
枝の仕立て誘引方法の違いによるナスの収量について研究
菅原文夫さん(74歳)
第2部『人生の四季』 五木 寛之 さん(60分)
<五木寛之(いつき・ひろゆき)プロフィール>
1932年、福岡県に生まれる。
戦後、北朝鮮より引揚げ。早稲田大学文学部ロシア 文学科中退。
1966年、『さらばモスクワ愚連隊』で小説現代新人賞を受賞し作家 デビュー。
翌年『蒼ざめた馬を見よ』で直木賞。
以降、吉川英治文学賞、菊池寛賞、 NHK放送文化賞、毎日出版文化賞特別賞などを受賞。小説以外にも幅広い活動を 続ける。代表作に『青春の門』『風に吹かれて』『大河の一滴』『親鸞』『TAR IKI』(英文版)などがある。日本藝術院会員。
申込方法
秋田魁新報社ウェブサイト「参加申込フォーム」から申し込んでください。定員・入場料
約1,500名(入場無料)全席指定※応募多数の場合は抽選を行い、当落結果のご案内(はがき)を7月中に発送(投函)いたします。
問い合わせ
秋田魁新報社営業部(平日9:00~17:00)TEL.018-888-1862