本学教員が「ザ!鉄腕!DASH!!」に出演しました

 4月27日(日)に放送された日本テレビ系バラエティー番組「ザ!鉄腕!DASH!!」に、応用生物科学科食品醸造研究グループ吉川 雄樹 助教[専門:醸造微生物学]が出演しました。吉川助教は、世界自然遺産・白神山地で天然酵母を探索し、 究極のバンズ作りに挑戦するコーナーに出演し、timeleszの松島 聡さんが極寒の白神山地で採取した何種類もの「酵母」の培養を担当しました。

▽DASH島サバニ造り&バーガー天然酵母探しに白神山地へ(見逃し配信TVerにリンク

放送局・番組名

日本テレビ系列「ザ!鉄腕!DASH!!」

放送日時・見逃し配信

令和7年4月27日(日) 19:00~19:58
見逃し配信はTVerで ⇨ https://tver.jp/series/sr1bzatukq ※5月4日(日)18:59 終了予定

吉川助教のコメント

 小さい頃から観て大きく影響を受けた番組の一つである「鉄腕DASH」に携わらせていただく機会を与えていただき、まずは心から感謝申し上げます。多くの人に影響を与える番組はこれほどまでに真剣な姿勢で一つ一つのことに取り組んでいるんだなと感心しっぱなしで、だからこんなに面白い放送になるんだなと納得しました。自分の中でのDASHの印象は派手な見た目の企画が多い印象でしたが、そんな中、今回「酵母」に注目して企画してくれたことも大変ありがたい限りです。今回の放送を観て、少しでも酵母や微生物に興味を持ってくれる人が増えてくれたら嬉しいです。また、パンへの利用も含めもっと色んな形で大学や研究者を頼ってもらうことにも繋がっていってくれることを願っております。※ご依頼待ってます! timeleszの松島聡さん、あの白神山地でのロケ直後とは思えない程対応が優しく、スタッフの方々とも仲の良い雰囲気で一気にファンになってしまいました。これからも応援させていただきます!1日の実験で今回目的としていた酵母を引き当てるあたり、本当に芸能人の運は凄まじいなと感じました(私は撮影後も酵母の単離を続けたのですが見つけられず。。。。。。) 最後に一言、自分もDASHバーガー食べてみたいです!!! 改めまして今回は誠にありがとうございました。今後も番組を応援し続けます!

【参考】吉川助教の研究