角館高校の1年生が本学を見学しました


 9月19日(木)、秋田県立角館高校の1年生11名が秋田キャンパス、13名が本荘キャンパスを見学しました。これは、角館高校の生徒さんが大学の学びや施設・設備等を知り、将来の進路について考え、学習意欲を高めることを目的に実施されたものです。

【秋田キャンパス(11名)】
 秋田キャンパスでは、生物資源科学部の概要などについて説明を受けた後、最先端のバイオテクノロジーを駆使して生命現象を解明するバイオテクノロジーセンター(生物資源科学部附属機関)の藤 晋一センター長より、センターの概要説明を受けた後、研究棟内を見学しました。

 お昼は、大学生や教職員に交じってカフェテリアで楽しく学食&ランチ体験を行い、午後からは、講堂、体育館、トレーニングルーム、図書館、キャリア情報センター、学生ホール、野球場、陸上トラックなど、広大なキャンパスを見学いただきました。
 
 その後、角館高校の卒業生で応用生物科学科2年の猪本望彩紀さんと懇談しました。猪本さんからは、県立大学を志望した理由、勉強やサークル活動(竿燈会に所属)など県立大学でのキャンパスライフ、受験勉強をどのように進めたか、進路決定の決め手などエピソードを交えてお話しいただきました。母校の先輩を前に、高校生たちは目を輝かせ、和気あいあいとした雰囲気の中で懇談しました。
 


バイオテクノロジーセンター概要説明(藤センター長)


真剣な眼差し!

 


バイオテクノロジーセンター施設見学


DNAシールをプレゼント!素敵な笑顔です。


カフェテリアで学食体験(※学長も昼食中)


角館高校の卒業生 猪本望彩紀さん(応用2年)と懇談


角館高校の卒業生 猪本望彩紀さん(応用2年)と懇談

 


猪本望彩紀さんと一緒に記念撮影


入試担当の小塚職員と一緒に記念撮影


【本荘キャンパス(13名)】
 
本荘キャンパスでは、システム科学技術学部の概要などについて説明を受けた後、角館高校の卒業生で経営システム工学科3年の高橋生真さんと懇談しました。高橋さんからは、高校時代に取り組んだ学習方法や県立大学での充実した大学生活についてお話いただき、高校生の皆さんは熱心にメモを取りながら先輩の話に耳を傾けていました。

 施設見学では、特別実験棟、創造工房など、システム科学技術学部の特長的な施設をじっくり見学いただきました。高校生の皆さんは、ハイセンスな外観で洗練された雰囲気を持つキャンパスに目を輝かせていました。

 その後、システム科学技術学部の礒田 陽次 教授(知能メカトロニクス学科)による模擬講義が行われました。礒田先生からは、『メカトロニクス』入門』というテーマで講義を進めていただき、実際に光回線を用いた実験も行われました。高校生の皆さんは、普段受けることのない大学の授業・実験に、真剣な眼差しで受講されていました。
 


入試担当の渡部皓子スタッフから大学概要説明


角館高校の卒業生 高橋生真さん(経営3年)と懇談


真剣な眼差し!


角館高校の卒業生 高橋生真さん(経営3年)と懇談


施設見学(図書館)


施設見学(ラーニングコモンズ)


施設見学(創造工房)


施設見学(特別実験棟)


模擬講義(礒田 陽次 教授)


模擬講義(礒田 陽次 教授)


 角館高校の皆さんには、今回の訪問が大学の学びや研究の面白さなど大学の雰囲気を感じていただき、少しでも秋田県立大学に興味・関心を持っていただく機会となれば幸いです。

 角館高校の皆さん、ご来学ありがとうございました。