アグリビジネス創出フェア2024に出展しました

 11月26日から28日の3日間、東京ビッグサイトで、農林水産省が主催する「アグリビジネス創出フェア2024」が開催され、本学が推進するスマート農業の研究や人材育成、機能性野菜などを出展しました。 

 このイベントは、総勢136団体が参加し、全国の産学の機関が有する、農林水産・食品分野などの最新の研究成果を展示やプレゼンテーションなどで分かりやすく紹介し、研究機関間や、研究機関と事業者との連携を促す場として開催する「技術・交流展示会」です。

 本学ブースには、民間企業、行政機関、研究機関など、多くの方々がブースを訪れ、事業化に向けた今後の見通しや社会実装に向けた産学連携のあり方など、活発に意見交換を行いました。共同研究や新たな販路開拓に繋がる話もあり、大変有意義な展示会となりました。

ブース紹介

  • アグリイノベーション教育研究センターの紹介
  • アグリデジタルツインを用いた遠隔操作できる草刈りロボ
  • ICTを活用した放牧牛管理システム
  • スマート農業指導士プログラム
  • 鉄・亜鉛などのミネラルを増やした機能性野菜
  • 慢性腎臓病患者のための低カリウム野菜の栽培方法
  • 低カリウム野菜の栽培におけるカリウム含有量非破壊測定技術
  • アボカドの熟度非破壊計測および保存温度による熟度変化予測方法