本学大学院生がケーブルテレビの番組に出演します

 秋田ケーブルテレビの番組「し~なスクール課外授業」にて、大学院・生物資源科学研究科(博士後期課程3年)の菅原巧太朗さん(生物環境科学科/生態工学研究室)が出演しますのでご紹介いたします。  
 
【放送媒体】
 秋田ケーブルテレビ CNA総合(地上10ch)
 し~なアプリ ※アプリにてテレビと同時放送・VODとして配信
【放送日時】 ※①・②は同じ内容を放送します。
 7月3日(土)「八郎湖には、どんな魚がいる?-魚の調べ方-」
 午前9時~9時30分、②午後4時~午後4時30分

★菅原さんの研究概要
 水・土壌・大気などの様々な環境中には、生物から剥離した鱗や表皮、粘膜、さらには排泄された糞などに含まれる細胞片に由来する「環境DNA」が存在します。水環境における環境DNA分析の適用では、数リットルの環境水を汲むだけの作業で、その場の生物の種構成や特定の種の在/不在を調査することができます。最新研究では、水環境中に存在する特定の生物種のDNAの濃度から個体数やバイオマスを推定する試みが行われています。
 菅原さんは、湖沼の水質浄化に寄与する淡水二枚貝タテボシガイのろ過機能を用いて、八郎湖の水質改善に関する研究を行っており、二枚貝タテボシガイが2か月間持続的にアオコを食べ続けて、食べたアオコの成分が身に蓄積されているということを明らかにしました。八郎湖では、この二枚貝タテボシガイの密度が非常に少ないため、現在はタテボシガイの分布状況を把握するための研究などを行っています。
 

八郎湖で研究に励む菅原さん