家庭教育講座「夏休み親子体験入学」を開催しました
家庭教育講座「夏休み親子体験入学」を開催しました
8月6日(土)、本荘キャンパスにて「家庭教育講座 夏休み家族で体験入学」を開催しました。このイベントは由利本荘市中央公民館と本学学生支援企画WGが主催するもので、学生が講師となり、地域の子どもたちに勉強を教える講座となっています。当日は多数の小学生と保護者の参加があり、学生たちが考えた授業を体験していただきました。
イベントでは、はじめに全体で「みんなで実験! 風船のふしぎ」と題して、風船やスーパーボール、ペットボトルを用いた密度の実験を行いました。その後、それぞれグループに分かれ、「惑星儀の作製」、「紙コップでスピーカーをつくる」、「プログラミングを体験しよう」の3つのテーマで実験を行いました。
普段は授業を受ける立場の学生たちにとって、指導する側を体験するのは新鮮な様子でした。今回のイベントに参加した親子の皆さんと一緒に、授業を担当した学生たちにとっても楽しく貴重な時間となりました。
【惑星儀の作製】 | 【紙コップでスピーカーをつくる】 |
【プログラミングを体験しよう】 |