センパイの研究のルーツにせまる研究情報誌『Roots』第5号発行!!
研究情報誌『Roots』
「Roots(ルーツ)」とは、「起源」のことです。大学で日々研鑽している先輩が、高校生の時、どうだったのか。なぜ今、その研究をしているのか。大学という未知なる世界に対して、高校生の皆さんが疑問や不安に思うことを、秋田県立大学の先輩の「Roots」を知ることで払拭し、さらに魅力も伝えようと考えたことが、この企画をスタートしたキッカケです。
この冊子が、本学の魅力に気付くキッカケとなり、高校生の皆さんにとっての「Roots」となりますように。
願いを込めて。
Contents
今号のテーマ:『深化』
今号は、自然またはその他の現象をより良く理解または予測するための科学的理論を向上させることを目指した基礎研究のなかでも、純粋に目的が知識の深化にある研究を、英語では「pure research」と表現する。肉眼では見えない小さな世界で起こる現象の仕組みを、さらなる応用へとつなげるために知識の深掘りを続ける、2人の先輩の起源に迫ります。研究室紹介「ルーツの素」
応用生物科学科/動物機能グループ 分子生命科学分野
身近なところに大学の数学・物理・化学・生物シリーズ
知能メカトロニクス学科 伊藤 良太 准教授「透かす、自慢男」