NEWS お知らせ
大学からのお知らせ
-
令和5年度のイベント 【小学5~6年向け】出張!イノベーション創造学習塾2023を開催します!
-
令和5年度のお知らせ 本学学生がNHK WORLD-JAPANに出演します!!
-
令和5年度のお知らせ 第2回創造工房クラブを実施しました!!
-
令和5年度のお知らせ 【秋田魁新報】「いつでも青春キャンパス」 研究室が決定!
-
令和5年度のお知らせ 「全日本製造業コマ大戦あきた場所」参加者・チームを募集します!!
-
令和5年度のお知らせ 6月5日は秋田県立大学開学記念日です
- 令和5年度のお知らせ 秋田キャンパス実験圃場で田植え実習を行いました
- 令和5年度のお知らせ 本学卒業生が全国新酒鑑評会 で金賞を受賞しました
- 令和5年度のお知らせ 3大学連携プロジェクト「第6回ソウゾウの森会議」が開催されます
- 令和5年度のお知らせ 本学教員がテレビ出演しました
- 令和5年度のお知らせ 本学教員がABSラジオ「まちなかSESSIONエキマイク」に生出演!!
- 令和5年度のお知らせ 令和5年度スマート農業指導士育成プログラムが開講しました!!
- 令和5年度のお知らせ 「こめらむね」がABS秋田放送「秋田スズキPRESENTS フロンティア」に出演しました
- 令和5年度のお知らせ 「いつでも青春キャンパス」 シニア大学生が入学!!
- 学部の受験生へのお知らせ \2023オープンキャンパスを開催します/
- 令和5年度のお知らせ 3大学連携プロジェクト「第5回ソウゾウの森会議」が開催されます
- 令和5年度のお知らせ 規格外イチゴを有効活用した「潟 Rich 完熟いちごのスコップケーキ」が完成!!
- 令和5年度のお知らせ 創造工房クラブの活動がスタートしました!!
- お知らせ 木材基礎講座(全4回)を開催します!【受講者募集】
- 令和5年度のお知らせ 新入生研修イベント「ファラデーモータ競技会」を開催しました!!
-
令和5年度のお知らせ 本学学生がNHK WORLD-JAPANに出演します!!
-
令和5年度のお知らせ 第2回創造工房クラブを実施しました!!
-
令和5年度のお知らせ 【秋田魁新報】「いつでも青春キャンパス」 研究室が決定!
-
令和5年度のお知らせ 「全日本製造業コマ大戦あきた場所」参加者・チームを募集します!!
-
令和5年度のお知らせ 6月5日は秋田県立大学開学記念日です
- 令和5年度のお知らせ 秋田キャンパス実験圃場で田植え実習を行いました
- 令和5年度のお知らせ 本学卒業生が全国新酒鑑評会 で金賞を受賞しました
- 令和5年度のお知らせ 3大学連携プロジェクト「第6回ソウゾウの森会議」が開催されます
- 令和5年度のお知らせ 本学教員がテレビ出演しました
- 令和5年度のお知らせ 本学教員がABSラジオ「まちなかSESSIONエキマイク」に生出演!!
- 令和5年度のお知らせ 令和5年度スマート農業指導士育成プログラムが開講しました!!
- 令和5年度のお知らせ 「こめらむね」がABS秋田放送「秋田スズキPRESENTS フロンティア」に出演しました
- 令和5年度のお知らせ 「いつでも青春キャンパス」 シニア大学生が入学!!
- 学部の受験生へのお知らせ \2023オープンキャンパスを開催します/
- 令和5年度のお知らせ 3大学連携プロジェクト「第5回ソウゾウの森会議」が開催されます
- 令和5年度のお知らせ 規格外イチゴを有効活用した「潟 Rich 完熟いちごのスコップケーキ」が完成!!
- 令和5年度のお知らせ 創造工房クラブの活動がスタートしました!!
- お知らせ 木材基礎講座(全4回)を開催します!【受講者募集】
- 令和5年度のお知らせ 新入生研修イベント「ファラデーモータ競技会」を開催しました!!
- 令和5年度のお知らせ Youtube公開!!【ROOTS THE MOVIE 特別編】挑戦する秋田県立大学
-
令和5年度のイベント 【小学5~6年向け】出張!イノベーション創造学習塾2023を開催します!
- 令和5年度のイベント 第3回高校生3Dデザイン・3Dプリントコンテストを開催します
- 令和5年度のイベント 「太平山パーキングエリア活用イベント」が開催されます
- イベント 【2022後期】「県大わくわくプログラミング」を開催します
- イベント 「総面積が広い公立大学」ランキング 第2位にランクイン!
- イベント 生物資源科学部『県大秋祭り~サイエンスをまるかじり~』を開催しました
- イベント 『県大秋祭り~サイエンスをまるかじり~』を開催します!!
- イベント 「出張!イノベーション創造学習塾」を開催します
- イベント 第15回夏休み科学教室「創造学習」/「おうちで創造学習」を開催します
- イベント 【高校生必見!】3Dモデリング体験教室のご案内
- イベント 全国高校生建築提案コンテスト2022を開催します
- イベント 全国高校生建築提案コンテスト2021審査結果発表
- イベント 第10回UNIIC/INC (イノベーション・ネットワークカフェ)が開催されます
- イベント 全国高校生建築提案コンテスト2021を開催します
- イベント 【第5回日程等のご案内】秋田県立大学・秋田大学連携オープンカレッジ連続授業
- イベント 家庭教育講座「家族で体験入学」を開催しました
- イベント 全国高校生建築提案コンテスト2020審査結果発表
- イベント 【本荘キャンパス】一般向け語学教室(後期)の休止について
- イベント 【本荘キャンパス】一般向け語学教室(前期)の休止について
- 令和元年度のイベント ものづくりコンテスト2019を開催しました
- 研究成果 本学教員らの行った研究成果が米国電子ジャーナル「Scientific Reports」に掲載されました
- 研究成果 本学大学院生が国際学会(The 5th Optical Wireless and Fiber Power Transmission Conference [OWPT2023])の Student Paper Awardを受賞しました
- 研究成果 本学教員の記事が雑誌『数理科学』に掲載されました
- 研究成果 本学教員らの研究成果が国際学術誌「PLOS ONE」に掲載されました
- 研究成果 本学学生が国際学会(The 30th International Display Workshops)のBest Student Paper Awardを受賞しました
- 研究成果 本学学生が電気学会及び電子情報通信学会の優秀学生として表彰されました
- 研究成果 本学学生が情報処理学会第85回全国大会で学生奨励賞を受賞しました
- 研究成果 本学教員が日本作物学会技術賞を受賞しました
- 研究成果 本学教員が日本原子力学会で「JNST Most Popular Article Award 2022」を受賞しました
- 研究成果 航空機推進系大出力モーター(ハルバッハモーター)試作品の開発に成功しました
- 研究成果 本学学生が日本水環境学会で年会学生ポスター賞(ライオン賞)を受賞しました
- 研究成果 【プレスリリース】なぜ温暖な森林は生産量が大きいのか?
- 研究成果 本学教員らの行った研究成果が米国の植物生理学会の学会誌である「Plant Physiology誌」オンラインサイトに掲載されました
- 研究成果 本学教員らの共同研究チームの成果が国際学術誌「Nature Communications」に掲載されました
- 研究成果 本学教員が「東北地方発明表彰」および「秋田県発明展」で受賞しました
- 研究成果 本学学生および教員が「TDK一番堰まちづくりプロジェクト」で広場のデザインを行いました
- 研究成果 本学発ベンチャーが企業と共同でグラノーラを開発しました
- 研究成果 本学教員と企業との共同研究成果が「Journal of Robotics and Mechatronics誌」の”The Best Paper Award 2022”を受賞しました
- 研究成果 本学教員が令和4年度女性研究者支援コンソーシアムあきた賞を受賞しました
- 研究成果 産学連携により研究成果が実用化されました
受験生へのお知らせ
- 学部の受験生へのお知らせ 私費外国人留学生特別選抜(学生募集要項)
- 学部の受験生へのお知らせ 社会人特別選抜(学生募集要項)
- 大学院の受験生へのお知らせ 博士前期課程:推薦特別選抜(インターネット出願)
- 学部の受験生へのお知らせ 編入学(インターネット出願)
- 学部の受験生へのお知らせ \2023オープンキャンパスを開催します/
- 学部入試情報 令和6年度編入学(学生募集要項)
- 大学院入試情報 令和6年度博士前期課程:推薦特別選抜(学生募集要項)
- 学部の受験生へのお知らせ 令和6年4月入学者向け入試ガイドについて
- 大学院 令和5年度3月特別早期修了制度について
- 学部の受験生へのお知らせ 令和5年度入学者選抜要項
- 学部の受験生へのお知らせ 令和5年4月入学者向け入試ガイドについて
- 学部入試情報 令和7(2025)年度入学者選抜について(予告)
- 学部の受験生へのお知らせ WEB OPEN CAMPUSページに動画が追加されました!
- 大学院の受験生へのお知らせ 【大学院】システム科学技術研究科入学者選抜におけるTOEICの利用について(お知らせ)
- 大学院の受験生へのお知らせ 【大学院】生物資源科学研究科入学者選抜におけるTOEICの利用について(予告)
- オープンキャンパス OPEN CAMPUS 2022 特設ページ
- 大学院の受験生へのお知らせ 令和4年度 博士前期課程:共同サステナブル工学専攻(学生募集要項)
- 大学院の受験生へのお知らせ 大学院システム科学技術研究科博士前期課程の学生募集停止について
- 大学院の受験生へのお知らせ R4大学院入学者選抜におけるTOEICスコアの利用延期について(生物資源科学研究科)
- 大学院の受験生へのお知らせ R4大学院入学者選抜における英語の学力検査について(システム科学技術研究科)
- 学部の受験生へのお知らせ 私費外国人留学生特別選抜(学生募集要項)
- 学部の受験生へのお知らせ 社会人特別選抜(学生募集要項)
- 学部の受験生へのお知らせ 編入学(インターネット出願)
- 学部の受験生へのお知らせ \2023オープンキャンパスを開催します/
- 学部入試情報 令和6年度編入学(学生募集要項)
- 学部の受験生へのお知らせ 令和6年4月入学者向け入試ガイドについて
- 学部の受験生へのお知らせ 令和5年度入学者選抜要項
- 学部の受験生へのお知らせ 令和5年4月入学者向け入試ガイドについて
- 学部入試情報 令和7(2025)年度入学者選抜について(予告)
- 学部の受験生へのお知らせ WEB OPEN CAMPUSページに動画が追加されました!
- 学部の受験生へのお知らせ システム科学技術学部入試情報メールマガジン
- 令和2年度のお知らせ 「WEBオープンキャンパス特設サイト」を公開しました!
- 大学院の受験生へのお知らせ 博士前期課程:推薦特別選抜(インターネット出願)
- 大学院入試情報 令和6年度博士前期課程:推薦特別選抜(学生募集要項)
- 大学院 令和5年度3月特別早期修了制度について
- 大学院の受験生へのお知らせ 【大学院】システム科学技術研究科入学者選抜におけるTOEICの利用について(お知らせ)
- 大学院の受験生へのお知らせ 【大学院】生物資源科学研究科入学者選抜におけるTOEICの利用について(予告)
- 大学院の受験生へのお知らせ 令和4年度 博士前期課程:共同サステナブル工学専攻(学生募集要項)
- 大学院の受験生へのお知らせ 大学院システム科学技術研究科博士前期課程の学生募集停止について
- 大学院の受験生へのお知らせ R4大学院入学者選抜におけるTOEICスコアの利用延期について(生物資源科学研究科)
- 大学院の受験生へのお知らせ R4大学院入学者選抜における英語の学力検査について(システム科学技術研究科)
- 大学院の受験生へのお知らせ 社会人を対象とした博士後期課程「特別早期修了制度(旧短期履修制度)」を創設しました