NEWS お知らせ
大学からのお知らせ
-
令和2年度のお知らせ 「第15回のしろ市民まちづくりフォーラム」が開催されます
-
令和2年度のお知らせ 令和2年度システム科学技術学部知能メカトロニクス学科「最終講義」の開催について
-
教員公募・職員募集 特任教員(生物資源科学部生物環境科学科)の採用情報を掲載しました。
-
令和2年度のお知らせ 令和2年度生物資源科学部・研究科「退職教員記念講演会(最終講義)」の開催について
-
入札・調達情報 【木材高度加工研究所】令和3年度冷温水発生機保守点検業務委託に係る条件付き一般競争入札について
-
入札・調達情報 【木材高度加工研究所】令和3年度油圧間接式乗用エレベーター保守点検業務委託に係る条件付き一般競争入札について
-
入札・調達情報 【木材高度加工研究所】令和3年度清掃業務委託に係る条件付き一般競争入札について
-
入札・調達情報 【木材高度加工研究所】令和3年度設備管理及び環境衛生保守業務委託に係る条件付き一般競争入札について
-
令和2年度のお知らせ 令和3年度秋田県立大学入学式について
- 入札・調達情報 【調達情報・本荘】令和3年度清掃業務委託に係る条件付き一般競争入札について
- 入札・調達情報 【秋田キャンパス】令和3年度秋田キャンパス設備点検業務委託に係る条件付き一般競争入札について
- 令和2年度のお知らせ 無料市民講座「ライフキャリアカウンセリング入門」を開催します
- イベント 【第5回日程等のご案内】秋田県立大学・秋田大学連携オープンカレッジ連続授業
- 令和2年度のお知らせ 本学教員がケーブルテレビの番組に出演します
- 令和2年度のお知らせ 秋田県立金足農業高等学校との連携協力に関する協定を締結しました
- 令和2年度のお知らせ 産学連携により洋梨とりんごのハードサイダーが完成しました!
- 令和2年度のお知らせ 第163回「森林科学セミナー」が開催されます
- 令和2年度のお知らせ 本学学生の除雪ボランティア活動が秋田魁新聞で紹介されました
- 令和2年度のお知らせ 【延期のお知らせ】2/16由利本荘市一番堰まちづくりワークショップについて
- 令和2年度のお知らせ 本学大学院生が技術士一次試験に合格しました
-
令和2年度のお知らせ 「第15回のしろ市民まちづくりフォーラム」が開催されます
-
令和2年度のお知らせ 令和2年度システム科学技術学部知能メカトロニクス学科「最終講義」の開催について
-
令和2年度のお知らせ 令和2年度生物資源科学部・研究科「退職教員記念講演会(最終講義)」の開催について
-
令和2年度のお知らせ 令和3年度秋田県立大学入学式について
- 令和2年度のお知らせ 無料市民講座「ライフキャリアカウンセリング入門」を開催します
- 令和2年度のお知らせ 本学教員がケーブルテレビの番組に出演します
- 令和2年度のお知らせ 秋田県立金足農業高等学校との連携協力に関する協定を締結しました
- 令和2年度のお知らせ 産学連携により洋梨とりんごのハードサイダーが完成しました!
- 令和2年度のお知らせ 第163回「森林科学セミナー」が開催されます
- 令和2年度のお知らせ 本学学生の除雪ボランティア活動が秋田魁新聞で紹介されました
- 令和2年度のお知らせ 【延期のお知らせ】2/16由利本荘市一番堰まちづくりワークショップについて
- 令和2年度のお知らせ 本学大学院生が技術士一次試験に合格しました
- 令和2年度のお知らせ 本学卒業生が「ふるさと定着」PRパンフレットに紹介されました
- 令和2年度のお知らせ 本学ホームページへのバナー広告掲載について(募集)
- 令和2年度のお知らせ 本学広報誌「イスナ」第28号への広告掲載について(募集)
- 令和2年度のお知らせ 令和2年度秋田県立大学卒業式・修了式について
- 令和2年度のお知らせ 日本酒醸造 『究プロジェクト』が仕込み作業をスタート!!
- 令和2年度のお知らせ 令和2年度アクションプラン・コンテスト表彰式を行いました
- 令和2年度のお知らせ 金足農業高校の皆さんが木材高度加工研究所にお越し下さいました
- 令和2年度のお知らせ 秋田林業大学校の皆さんが木材高度加工研究所にお越し下さいました
- イベント 【第5回日程等のご案内】秋田県立大学・秋田大学連携オープンカレッジ連続授業
- イベント 家庭教育講座「家族で体験入学」を開催しました
- イベント 全国高校生建築提案コンテスト2020審査結果発表
- イベント 【本荘キャンパス】一般向け語学教室(後期)の休止について
- イベント 【本荘キャンパス】一般向け語学教室(前期)の休止について
- 令和元年度のイベント ものづくりコンテスト2019を開催しました
- 令和元年度のイベント 全国高校生建築提案コンテスト2019審査結果発表
- 令和元年度のイベント 第2回メカトロ杯リレーマラソン大会を開催しました
- 令和元年度のイベント 「フィールド開放デー2019」を開催します
- 令和元年度のイベント 第151回「森林科学セミナー」が開催されます
- 令和元年度のイベント 「太平山パーキングエリア活用イベント」が開催されます
- イベント 学生自主研究の実験の様子がニュースで放映されました
- イベント 地域の皆さんと昼食交流会を行いました!
- イベント 本学学生に「農業農村工学会東北支部賞(奨励賞)」が授与されることが決まりました
- イベント ベトナムからの農業研修生との交流会が実施されました
- イベント 卒業生グラデュエーションミーティングを行いました!
- イベント クラウドファンディング「梨収穫AI化プロジェクト」をスタートしました!
- イベント 学生表彰を行いました -本荘キャンパス-
- イベント 「一日一書」展示会および書初め教室を開催しました
- イベント 第14回「地域の明日を考える」経営セミナー開催のお知らせ
- 研究成果 『まんぷくすらり』を使った「きりたんぽ」が販売スタート!!
- 研究成果 本学教員が木質材料・木質構造技術研究基金賞 第二部門(大熊幹章賞)を受賞しました
- 研究成果 本学教員が情報誌「料理王国」に掲載されました
- 研究成果 本学学生が日本生態学会東北地区大会で優秀発表賞を受賞しました
- 研究成果 『まんぷくすらり』を使った「きりたんぽ」と「味噌」がお披露目されました
- 研究成果 本学教員の研究成果が朝日新聞で取り上げられました
- 研究成果 本学教員が「女性研究者支援コンソーシアムあきた賞」を受賞しました
- 研究成果 教員が令和2年度秋田わか杉科学技術奨励賞を受賞しました
- 研究成果 本学教員の全国建築審査会協議会表彰の受賞が決定しました
- 研究成果 「セルロースナノファイバー技術を利⽤した内装建材の開発」がNEDOの助成事業に採択されました
- 研究成果 本学学生が情報処理学会東北支部学生奨励賞を受賞しました
- 研究成果 本学大学院生が笹川科学研究助成財団の助成対象に選ばれました
- 研究成果 本学教員の共著書『相対論と宇宙の事典』が出版されました
- 研究成果 産学連携によりラズベリーエールとソフトクリームが完成しました!!
- 研究成果 高RS(難消化性澱粉)米新品種『まんぷくすらり』が品種登録出願公表されました
- 研究成果 本学学生が電子情報通信学会東北支部2019年度優秀学生表彰を受賞しました
- 研究成果 本学名誉教授が日本作物学会論文賞を受賞しました
- 研究成果 本学教員らが制作協力した「農業用用排水路における安全管理の手引」が農林水産省から刊行されました
- 令和元年度の研究成果 本学大学院生が「電気学会優秀論文発表賞」を受賞しました
- 令和元年度の研究成果 本学教員が日本農学賞・読売農学賞を受賞することが決まりました
-
入札・調達情報 【木材高度加工研究所】令和3年度冷温水発生機保守点検業務委託に係る条件付き一般競争入札について
-
入札・調達情報 【木材高度加工研究所】令和3年度油圧間接式乗用エレベーター保守点検業務委託に係る条件付き一般競争入札について
-
入札・調達情報 【木材高度加工研究所】令和3年度清掃業務委託に係る条件付き一般競争入札について
-
入札・調達情報 【木材高度加工研究所】令和3年度設備管理及び環境衛生保守業務委託に係る条件付き一般競争入札について
- 入札・調達情報 【調達情報・本荘】令和3年度清掃業務委託に係る条件付き一般競争入札について
- 入札・調達情報 【秋田キャンパス】令和3年度秋田キャンパス設備点検業務委託に係る条件付き一般競争入札について
- 入札・調達情報 2022年度版大学案内パンフレット等制作業務委託に係る公募型プロポーザル方式に関する公告
受験生へのお知らせ
-
学部の受験生へのお知らせ 【一般選抜(後期日程)】出願された方へのお知らせ(3月2日)
- 学部の受験生へのお知らせ 【一般選抜(前期・後期日程)】出願された方へのお知らせ(2月18日)
- 学部の受験生へのお知らせ 令和3年度一般選抜の志願状況(確定)について
- 大学院の受験生へのお知らせ R4大学院入学者選抜におけるTOEICスコアの利用延期について(生物資源科学研究科)
- 大学院の受験生へのお知らせ R4大学院入学者選抜における英語の学力検査について(システム科学技術研究科)
- 学部入試情報 新型コロナウイルス感染症に伴う入学者選抜に関する方針(令和2年11月19日改定)
- 学部の受験生へのお知らせ システム科学技術学部入試情報メールマガジン
- 学部入試情報 令和3年度学校推薦型選抜(学生募集要項)
- 学部入試情報 令和3年度一般選抜(学生募集要項)
- 令和2年度のお知らせ 「WEBオープンキャンパス特設サイト」を公開しました!
- 学部入試情報 令和3年度総合型選抜(学生募集要項)
- 学部入試情報 令和3年度入学者選抜要項
- 大学院入試情報 令和3年度【博士後期課程】一般選抜、推薦選抜、社会人特別選抜、外国人・帰国子女特別選抜学生募集要項
- 大学院入試情報 令和3年度【博士前期課程】一般選抜、社会人特別選抜、外国人・帰国子女特別選抜、学部3年次学生を対象とする特別選抜学生募集要項
- 学部の受験生へのお知らせ 個別入学資格審査について
- 受験生へのお知らせ 令和3年4月入学者向け新入試ガイドについて
- 学部の受験生へのお知らせ 令和2年度秋田県立大学オープンキャンパスの開催に関するお知らせ
- 受験生へのお知らせ 高等教育の修学支援新制度について
- 学部の受験生へのお知らせ 令和3(2021)年度入学者選抜について(予告5)
- 学部入試情報 令和3(2021)年度入学者選抜について(予告4)
-
学部の受験生へのお知らせ 【一般選抜(後期日程)】出願された方へのお知らせ(3月2日)
- 学部の受験生へのお知らせ 【一般選抜(前期・後期日程)】出願された方へのお知らせ(2月18日)
- 学部の受験生へのお知らせ 令和3年度一般選抜の志願状況(確定)について
- 学部入試情報 新型コロナウイルス感染症に伴う入学者選抜に関する方針(令和2年11月19日改定)
- 学部の受験生へのお知らせ システム科学技術学部入試情報メールマガジン
- 学部入試情報 令和3年度学校推薦型選抜(学生募集要項)
- 学部入試情報 令和3年度一般選抜(学生募集要項)
- 令和2年度のお知らせ 「WEBオープンキャンパス特設サイト」を公開しました!
- 学部入試情報 令和3年度総合型選抜(学生募集要項)
- 学部入試情報 令和3年度入学者選抜要項
- 学部の受験生へのお知らせ 個別入学資格審査について
- 学部の受験生へのお知らせ 令和2年度秋田県立大学オープンキャンパスの開催に関するお知らせ
- 学部の受験生へのお知らせ 令和3(2021)年度入学者選抜について(予告5)
- 学部入試情報 令和3(2021)年度入学者選抜について(予告4)
- 学部の受験生へのお知らせ 令和2年度推薦入試学生募集要項
- 学部の受験生へのお知らせ 令和2年度一般入試(前期日程・後期日程)学生募集要項
- 学部入試情報 令和3(2021)年度入学者選抜について(予告3)
- 大学院の受験生へのお知らせ R4大学院入学者選抜におけるTOEICスコアの利用延期について(生物資源科学研究科)
- 大学院の受験生へのお知らせ R4大学院入学者選抜における英語の学力検査について(システム科学技術研究科)
- 大学院入試情報 令和3年度【博士後期課程】一般選抜、推薦選抜、社会人特別選抜、外国人・帰国子女特別選抜学生募集要項
- 大学院入試情報 令和3年度【博士前期課程】一般選抜、社会人特別選抜、外国人・帰国子女特別選抜、学部3年次学生を対象とする特別選抜学生募集要項
- 学部の受験生へのお知らせ 個別入学資格審査について
- 大学院の受験生へのお知らせ 社会人を対象とした博士後期課程「特別早期修了制度(旧短期履修制度)」を創設しました
- 大学院の受験生へのお知らせ 安全保障輸出管理に関する誓約書の提出について