本文へスキップ
English
受験生の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
保護者の方へ
交通アクセス
企業・一般の方へ
資料請求
お問い合わせ
大学案内
学長挨拶
大学の特徴
法人情報
教育情報の公表(法定事項)
後援会・同窓会
基本理念
大学の概要
入札・調達情報
教員紹介
風ネット
学位授与等の方針(3ポリシー)
交通アクセス
パンフレット・広報誌
教員公募・職員募集
寄附金のお願い
学部・大学院・
附属機関
システム科学技術学部
生物資源科学部
附属機関・施設
システム科学技術研究科[大学院]
生物資源科学研究科[大学院]
教員紹介
研究紹介
入試関連
合格者発表について
入試ガイド(令和6年4月入学者向け)
入学者受入れの方針
(アドミッション・ポリシー)
インターネット出願
資料請求
学部
各種要項
受験生へのお知らせ
大学院
学生生活
各種証明書
課外活動
生涯学生制度
学生ポータル・シラバス
学生生活サポート
後援会・同窓会
学生活動
学費・奨学金
キャリア支援・
就職実績
キャリア情報センター
採用ご担当者様へ
進路状況(学部・学科)
Aターン等の支援について
進路状況(大学院)
地域連携
公開講座・公開講演会
COC+
科目等履修生・聴講生・研究生
附属機関・施設
地域連携
施設の貸出
国際交流
国際交流
外国語版サイト
平成29年度のお知らせ
HOME
お知らせ
平成29年度のお知らせ
平成29年度のお知らせ
本学名誉教授が「日本農業研究所賞」を受賞しました
本学教員が参画する活動が「秋田県バリアフリー推進賞」を受賞しました
アグリビジネス学科同窓新聞を発行しました
平成29年度卒業式・大学院修了式を執り行いました
アグリビジネス学科ウェブサイトがリニューアルしました
大学院生に学会より感謝状が贈られました
学生が日本水環境学会で学生ポスター発表賞を受賞しました
CampusCafe(キャンパスカフェ)を開催しました
第7回サイエンス・インカレでFuture賞を受賞しました
本学学生が建築学会大会で若手優秀発表賞を受賞
女性活躍推進セミナーを開催しました
本学教員の研究が「毎日新聞」で紹介されました
大学院生が森林・林業技術交流発表会で優秀賞を受賞しました
バーチャル研究会に参加しました
本学大学院生が国際学会でベストプレゼンテーション賞を受賞しました
学生が大潟村役場で卒業研究成果を報告しました
動脈硬化の原因となりうるリポタンパク質の発見
「面倒見がよい大学」で本学が全国第10位にランクイン
本学教員が「女性研究者支援コンソーシアムあきた賞」を受賞しました
消防団で活躍する学生が「日本消防」で取り上げられました
本学研究グループの論文が国際学術誌「Endocrinology」に掲載されました
本学教員のテレビ出演について(日本テレビ「所さんの目がテン!」)
本学教員の支援により男鹿市で「オガニック農業推進協議会」が設立されました
「一日一書」展示会・書初め教室を開催しました
ミニミニ科学教室とホップ・ステップ・キャンパスを行いました!
本学の学生が第7回サイエンス・インカレに出場決定!
魁新報にプログラミング教育の活動が取り上げられました
月刊誌で「あきた郷土作物研究会」の活動について取り上げられました
ものづくりコンテスト2017を開催しました
本学教員のテレビ出演について(NHK総合「うまいッ!」)
森林でどのようにササが密生するか?
学生による醸造プロジェクトがクラフトビールを仕込みました
月刊誌で本学教員による連載「外来雑草を知る、たたく」が開始しました
大学院生のコラムが機関誌(石灰窒素だより)に掲載されました
中学生を対象とする職場体験学習を実施しました
学生が秋田中央高校SSH事業の一環で研究発表しました
本学教員がサイエンスキャッスル2017の審査員を務めました
本学教員が「あきたスマートカレッジ」の講師を務めました
英語の特別講師として国際教養大学の留学生が来学しました
八郎湖の課題解決に取り組む新たな研究会について
本学学生の研究発表がEcoDesign2017で受賞しました
小学生を対象とするプログラミング教室が開催されました
平成28年度林野庁委託事業報告書
低カリウム野菜の研究がテレビで紹介されます
ブダペスト工科経済大学・学科長の本荘キャンパス訪問がありました
「秋田発の新規需要米」の開発について
平成29年度公開講演会を開催しました
本学の仲立ちで総合地球環境学研究所と能代市が交流協定を締結しました
秋田学生まちづくり団体の活動が新聞で取り上げられました
小学生を対象に「環境学習」を実施しました
中学生の大学訪問がありました
本学学生の作品が秋田県発明展で受賞しました
大学院生が日本音響学会で学生優秀発表賞を受賞しました
日本農芸化学会東北支部大会・若手の会が開催されました
環境DNA調査により雄物川本流で絶滅危惧IA類のゼニタナゴの繁殖地を確認
大学院生が日本水処理生物学会でベストプレゼンテーション賞を受賞しました
第21回JIA東北建築学生賞に本学学生の作品が入選
本学准教授の研究が新聞で紹介されました
ものづくりコンテスト最優秀賞作品が本荘由利発明工夫展で受賞しました
全国産業教育フェア秋田大会に出展しました
ドローンを用いた秋田上空の温室効果ガス観測に成功
あきたこまちリレーマラソンで優勝しました
秋田キャンパスで防災避難訓練を行いました
あきた吟醸ビールが国際審査会で金賞を受賞しました
地球温暖化対策にも貢献できる軟弱地盤対策工法について
本学竿燈会の学生表彰を行いました
大学院生が日本木材加工技術協会第35回年次大会で優秀ポスター賞を受賞しました
本学教員が秋田県農業に関する共著書を刊行しました
本学教員が日本農業経営学会賞(学会誌賞)を受賞しました
大学院生が日本陸水学会でポスター発表賞を受賞しました
アグリビジネス学科企業訪問バスツアーを実施しました
大学院修了生が東北畜産学会賞(奨励賞)を受賞しました
中学生の大学訪問がありました
救命講習会を開催しました
平成29年度後期大学院入学式を執り行いました
平成29年度前期大学院修了式を執り行いました
大学院生が日本きのこ学会で学生優秀発表賞を受賞しました
大学院生が日本応用糖質科学会でポスター賞を受賞しました
大学院生が日本土壌肥料学会でポスター賞を受賞しました
学生が環境微生物系学会合同大会で優秀ポスター賞を受賞しました
秋田南高校SGH事業の研究報告会が開催されました
本学教員の研究がスズキ財団の機関紙に掲載されました
秋田県農業法人協会と連携・協力に関する協定を締結しました
本学学生が電気自動車エコラン競技大会で第2位になりました
本学学生がソーラーバイシクルレースで優勝しました
家庭教育講座「夏休み親子体験入学」を開催しました
本学名誉教授がAlsberg-French-Schoch賞を受賞しました
第10回夏休み科学教室「創造学習」を開催しました
【竿燈会】あたたかいご声援ありがとうございました
ドローンテクニカルチャレンジで本学学生が3位入賞しました
平成29年度助成決定通知書交付式が行われました
大学院生が日本土壌肥料学会東北支部大会で優秀ポスター賞を受賞しました
秋田県立大学PR特命アンバサダー任命式を行いました
オープンキャンパス2017を開催しました
御所野学院中学校生の大学訪問がありました
本学学生が第12回東北地区学生弓道選手権大会で優勝しました
秋田県知事との意見交換会に本学学生が参加しました
中学生の大学訪問がありました
「次世代農業経営者ビジネス塾2017」が始まりました
本学教員と学生がANZCAR 2017のビジネス分野で最優秀論文賞を受賞しました
本学学生が起業体験プログラムに参加しました
平成29年度名誉教授称号授与式を執り行いました
大学コンソーシアムあきた「高大連携授業」開催
本学特任助教が都市計画学会論文奨励賞を受賞しました
気象庁長官表彰を受賞しました
本学教員が日本海水学会研究賞を受賞しました
平成29年度特待生認定式・表彰式を行いました
本学教員がラジオ出演しました
本学教員が日本火災学会賞を受賞
学生が地域の消防団に入団しました
本学大学院生が日本火災学会学生奨励賞を受賞!
新入生宿泊研修を実施しました
中学生の大学訪問がありました
社会で活躍する卒業生
本学教員の研究がテレビで紹介されました
学生が警察署よりSSAを委嘱されました
平成29年度入学式を執り行いました
学生が日本水環境学会で学生ポスター発表賞を受賞しました