地域企業改善支援演習の中間発表会を行いました
地域企業改善支援演習の中間発表会を行いました
―本荘キャンパス―
1月12日より、経営システム工学科の3年生が地元の企業様を本荘キャンパスにお招きして地域企業改善支援演習の中間発表会を行っています。この中間発表会は1月26日まで、3回にわたって行われます。
昨年10月から始まった演習では、学生らが企業様にインタビューを行い、競合店と比較した時の強みや弱み、主な顧客層などを検討すると共に、由利本荘市民を対象にアンケートを実施してきました。今回は指導してくださった市商工会の担当者様立ち会いのもと、それらの検討結果やアンケートの分析結果を発表し、企業様からコメントや最終報告に向けた要望などをいただきました。
また、中間発表会と前後して学生らが企業様方に本荘キャンパスを案内しました。外観を見たことはあってもキャンパスの中に入ったことがあるという方は少なく、学生の案内を楽しんでいただけたようでした。
2月2日には本荘キャンパスAVホールで全12グループが最終発表会を行います。
![]() | ![]() |
【関連】過去のコラム→経営システム工学科3年の地域企業改善支援はじまる