第8回メカトロ杯リレーマラソン大会(インドアローイング大会)を開催しました

 令和7年11月9日(日)、本荘キャンパスにおいて「第8回メカトロ杯リレーマラソン大会(インドアローイング大会)」を開催しました。
今年度は、本学近隣地域でクマの目撃情報が多数報告されている状況を踏まえ、安全面を最優先に考慮し、屋外でのリレーマラソンから屋内競技であるインドアローイングに変更して実施しました。
 当日は7チームが参加し、1人あたり500mの距離を漕ぎ、各チーム上位4名の合計タイム(計2000m)で順位を競いました。
 熱戦の結果、優勝は今年も「わくわく先端加工」チームで、タイムは7分4秒を記録しました。
 大会後は、参加者・関係者が集まり、懇親会として芋の子鍋を囲みました。温かい鍋を味わいながら、健闘をたたえ合い、和やかな交流の時間となりました。

 来年度は熊の出没が落ち着き、屋外でのリレーマラソン大会を再び開催できることを願っています。