第14回夏休み科学教室「おうちで創造学習」を開催しました
本荘キャンパス・創造工房で、7月31日(土)~8月2日(月)にかけて「第14回夏休み科学教室『おうちで創造学習』」を開催しました。
『創造学習』は毎年夏休みに、本学教員が講師となり、小中学生を対象として開催している科学講座です。前年度に引き続き、今年度もZoomを利用したリモート科学教室『おうちで創造学習』として開催いたしました。申込日直前に、コロナウイルス感染症拡大の影響から、急遽全面リモートへと変更になりましたが、それでも県内全域から多くのお申込みがあり、3日間で77名とその保護者の皆様にご参加いただきました。講座としては、例年開催のテーマを遠隔向けにあらためた「振動モータを使ったマシンで対決しよう!」や、宮城教育大学・秋田大学・本学の3大学の教員が講師となった「リモート「スマハキット」でスマートハウスの実力を体感しよう」など、工作や実験などがテーマの11種類の講座を実施しました。
7月31日(土)に開催した、「電波のしくみを知ろう~地デジアンテナの製作~」にご参加いただいた方は、「今回は地デジ放送の受信のみだったが、なぜBS放送は受信できないのか?」や「使用する銅線の長さには何か理由があるのか?」など、多くの発見・疑問を持って取り組んでいる様子でした。
アンケートからは、どの講座にも「とても楽しかった」「またやってみたい」などたくさんの感想が寄せられています。
電波のしくみを知ろう~地デジアンテナの製作~
ストローを使って笛を作ってみようードレミのしくみー
マリンバを作って演奏しよう
リモート「スマハキット」で
スマートハウスの実力を体感しよう
(主催:日本建築学会東北支部環境工学部会)
ちっちゃい茅葺き屋根を作ろう
振動モータを使ったマシンで対決しよう!
ホバークラフトを作ろう
ノートパソコンをバラバラにしよう
レーザー加工機を使ってオリジナル灯籠を作ろう
光のいろいろ初級編~光のぬり絵で遊ぼう~
光の三原色で遊んでみよう~光の足し算引き算~