本文へスキップ
English
受験生の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
保護者の方へ
交通アクセス
企業・一般の方へ
資料請求
お問い合わせ
大学案内
学長挨拶
大学の特徴
法人情報
教育情報の公表(法定事項)
後援会・同窓会
基本理念
大学の概要
入札・調達情報
教員紹介
風ネット
学位授与等の方針(3ポリシー)
交通アクセス
パンフレット・広報誌
教員公募・職員募集
寄附金のお願い
学部・大学院・
附属機関
システム科学技術学部
生物資源科学部
附属機関・施設
システム科学技術研究科[大学院]
生物資源科学研究科[大学院]
教員紹介
研究紹介
入試関連
合格者発表について
入試ガイド(令和6年4月入学者向け)
入学者受入れの方針
(アドミッション・ポリシー)
インターネット出願
資料請求
学部
各種要項
受験生へのお知らせ
大学院
学生生活
各種証明書
課外活動
生涯学生制度
学生ポータル・シラバス
学生生活サポート
後援会・同窓会
学生活動
学費・奨学金
キャリア支援・
就職実績
キャリア情報センター
採用ご担当者様へ
進路状況(学部・学科)
Aターン等の支援について
進路状況(大学院)
地域連携
公開講座・公開講演会
COC+
科目等履修生・聴講生・研究生
附属機関・施設
地域連携
施設の貸出
国際交流
国際交流
外国語版サイト
平成20年度のイベント
HOME
イベント
平成20年度のイベント
平成20年度のイベント
秋田大、国際教養大、県立大が連携協力協定を締結
卒業式・修了式を開催しました
業界団体と本学学長との情報交換会を開催しました
大潟村と連携協力協定を締結しました
由利本荘市、にかほ市と連携協力協定を締結しました
「ふるさとキャリアフォーラム2009」を開催しました
秋田県農業の再生を考えるフォーラムを開催しました
カヌー部の活動成果発表がグランプリを受賞!
バトミントン部の学生表彰を行いました
システム科学技術学部「退職教員最終講義」を開催します
経営情報システム研究室 経営セミナーを開催します
教育ローン利子補給金交付制度がスタート!
都市アメニティ・研究発表展をアルヴェで開催(2/14-16)
秋田県農業の再生を考えるフォーラムを開催します
ふるさとキャリアフォーラム2009を開催します
新岡嵩副学長が日本燃焼学会功労賞を受賞
秋田県立図書館と相互協力に関する協定を締結しました
特別講演と学長フォーラムが開催されました
小・中学生のための科学フェスティバルに県立大が協力
大学院説明会のご案内(秋田キャンパス)
本学教員が日本AEM学会奨励賞を受賞
高校生建築提案コンテスト2008講評
あきた産学官連携フォーラム2008が開催されました
秋田キャンパスで国際シンポジウムを開催しました
山西大学環境与資源学院と学術交流協定を締結しました
本学教員が「根研究会賞 学術奨励賞」を受賞!
本学教員がアンテナ伝播国際シンポジウムで受賞
食のブランド化を考えるフォーラムが開催されました
本荘キャンパスで潮風祭(大学祭)が開催されました
加藤夏希さんをキャンパス大使に任命しました!
国際シンポジウム「世界を目指す秋田県の農業」を開催!
潟上市と連携協力協定を締結しました
本学理事が「日本機械学会熱工学部門永年功績賞」受賞
学生表彰を行いました
秋田キャンパスで松風祭(大学祭)が開催されました
養老孟司氏の講演会を開催しました
「アグリフェアIN大潟2008」を開催しました
高校生建築提案コンテスト結果発表
産学連携で100%秋田県産のビールが完成!!
秋田県立大学と秋田大学が連携事業を開催します
秋田駅西口に秋田県立大学の大型広告看板を設置!
大学祭を開催します
アグリフェアIN大潟2008を開催します
卒業生・修了生等の各種証明書の申請方法を掲載しました
作物生態学に関する講演会を開催します
公開講演会お申込み受付終了のお知らせ
高校生建築提案コンテストの受付を終了しました
国際シンポジウム「世界を目指す秋田県の農業」を開催!
本学教員が「日本教育医学会 学会賞(論文)」を受賞
もみ殻を使った安全・高機能な活性炭を開発―産学連携
創造工房のホームページを開設しました
本学教員が日本建築学会奨励賞を受賞
ホームページをリニューアルしました
秋田県立大学10周年記念事業募金のお願い
秋田大学との連携協力協定の締結について
東京農工大学との連携協力協定の締結について
由利本荘市の財団が教員・学生の研究等に助成
本学教員と大学院生が日本素材物性学会で受賞
本学教員がSEMのR.E. Peterson Awardを受賞
秋田港菜の花フェスティバルを開催しました
本学教員が第48回日本木材学会賞を受賞
長南特任教授が日本機械学会賞(論文)を受賞