まちログ作成目指し奮闘中!-コミュニケーション力養成特別講座-

まちログ作成目指し奮闘中!
-コミュニケーション力養成特別講座を開講-

 

 

本荘キャンパスでは、4月より株式会社morisemi代表・森吉弘先生にお越しいただき、「コミュニケーション力養成特別講座」を開講しています。7月まで計8回行われる講義を通じ、学生たちは自らのコミュニケーション能力・行動力・思考力等を磨いていきます。

 

この講義は、文部科学省が昨年度募集した大学改革推進事業のうち、「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業」が採択されたことを受け、その具体的な事業の一つとして実施しているものです。本学は北海道・東北ブロック計17校の幹事校としてメンバー校と連携しながら地域・社会の未来を拓く人材の育成に取り組んでいます。この事業では、課題のひとつとして “学生のコミュニケーション能力・行動力・思考力等の育成”を挙げているため、元NHKアナウンサーとして豊富な取材経験を有し、現在は就職ゼミを主宰しながら全国の大学・自治体で講師として活躍されている森先生にシリーズ講義を開講していただくことになりました。

 

5月14日に行われた第3回の講義のテーマは「取材の仕方」でした。
森先生は、この日、羽後本荘駅に到着してから本荘キャンパスにお越しになるまでの間に出会った人や店の話を交えながら、「『調べる』とは、現場に行って実際に話を聞くこと。インターネットを使って情報を集めるのは、『見る』という行為に過ぎない」、「人間に焦点を当てて取材すると、記事はぐっと面白くなる」と語り、学生らは熱心に耳を傾けていました。

 

 

講義を受ける学生たち

講師の森先生

講義を受ける学生たち

講師の森先生

 

 

今後「コミュニケーション力養成特別講座」は、6つのグループに分かれて由利本荘市内各地で取材を行い、最終的にはインターネット上に原稿や動画を発表する予定です。これからの活動の意気込みを、各グループの学生たちは次のように語っています。

 

A班は「ラーメン」をテーマに「まちログ」を作成していきます。「在りきたりなテーマだな」と思った皆さんも多いと思います。しかし、皆さんは由利本荘市にあるラーメン店を何店舗挙げられますか? 2013/05/13現在、なんと羽後本荘駅を起点に半径1.5km圏内に10店舗以上ものラーメン屋が存在します。せっかく秋田県立大学に入学したのに、行かないのは絶対損です。そこで私たちは、営業時間、食べたいラーメンなどの項目を選択することで、お客さんがそれぞれのニーズにあったラーメンを探すことができる「まちログ」を作ります。(A班・細川)

 

地域情報を発信していくということで、まずは自分達が興味を持った内容について他の班よりも積極的に取材を行っていこうと思います!また、せっかく同じ目的をもって集まった仲間なのでグループ内での親睦を深めようと思っています。自分たちも楽しみながら地域の方と交流し、最終的には社会に出てからもこの活動が役立つように努めていきます。(B班・佐藤)

 

今回の活動の大きな目標として、”由利本荘の活性化”と”学生の成長”があげられると思います。その二つを達成するために、C班では記事の内容に加え、ターゲティングをしっかり行い、どういう目的で、誰に、何を、どう伝えるのか?(1H5W)ということにこだわり活動したいと思います。また、その中で自分たちに必要とされていることを感じ、身近な疑問、問題にも向き合えるようになれば良いと思います。(C班・後藤)

 

私たちの目標は「地元の方も知らない由利本荘市の面白い場所やモノを伝えること」です。
メインターゲットは由利本荘市に住む人々です。私たちの作った記事を読んでくれた人々が、 「この土地で生活してきたけど、こんなところがあるなんて知らなかった!」 、「今度の休みに行ってみたい!」と思っていただける記事を作成します!まずは、由利本荘の人に「ダーツの旅ってご存知ですか?」と聞いた時に、真っ先に本家ではなく私たちを連想していただける活動を目指します。 ダーツに身を任せ、あなたの知らない由利本荘を探してきます!(D班・村山)

 

県大生、もしくはこの由利本荘地域に住んでいる皆さんが見たことのない、聞いたことのない魅力溢れる情報を発信します!このプロジェクトには学生自身が成長するのはもちろん、学生一人一人が地域活性化を担うことができる力があります。若い力を今こそ発揮して、由利本荘を有名にしていきます!皆様これからどうかよろしくお願いいたします!(E班・後藤)

 

私たちの班では由利本荘市内に隠れている素晴らしいところを発見できるように活動していきます。班員は2年生と1年生から構成されていて若さを生かして積極的に取材やネタ探しをしていきます。県立大生が由利本荘市を好きになれるように、由利本荘市が秋田県で有名になるように班員の力を合わせて頑張っていきたいと思います。(F班・小野)

 

班ごとに取材テーマを検討学年・学科を超えて協力

班ごとに取材テーマを検討

 学年・学科を超えて協力

 

 

森先生の講義は途中からの参加も大歓迎とのこと。面白そうだな、もっと自分を高めていきたいなと思った学生の皆さん、ぜひ講義に参加してみましょう!

 

※今後の講義予定
第5回 6月8日(土) 取材
第6回 6月15日(土) 取材
第7回 6月22日(土) 取材
第8回 7月13日(土)、14日(日) 発表会とその準備