授業料、入学料、入学検定料等
区分 | 秋田県立大学 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
学部 | 大学院 | |||||
授 業 料 | 学生 | 年 額 | 535,800円 | 年 額 | 535,800円 | |
研究生 | 月 額 | 29,700円 | 月 額 | 29,700円 | ||
科目等履修生 | 1単位 | 14,800円 | 1単位 | 14,800円 | ||
聴講生 | 1単位 | 7,400円 | 1単位 | 7,400円 | ||
特別研究学生 | 月 額 | 29,700円 | ||||
入 学 料 | 学生 | 県内者 | 282,000円 | 282,000円 | ||
県外者 | 423,000円 | 423,000円 | ||||
研究生 | 84,600円 | 84,600円 | ||||
科目等履修生 | 28,200円 | 28,200円 | ||||
聴講生 | 28,200円 | 28,200円 | ||||
特別研究学生 | 84,600円 | |||||
入学検定料 | 学生 | 17,000円 | 30,000円 | |||
研究生 | 9,800円 | 9,800円 | ||||
科目等履修生 | 9,800円 | 9,800円 | ||||
聴講生 | 9,800円 | 9,800円 | ||||
特別研究学生 | 9,800円 | |||||
学 生 寮 費 | 学生・研究生 | 月 額 | 50,000円 | 月 額 | 50,000円 |
この表において「県内者」とは、次のいずれかに該当する者をいう。
(1)入学の日1年前から引き続き県内に住所を有する者
(2)配偶者又は1親等の親族が入学の日の1年前から引き続き県内に住所を有する者
(3)前2号に掲げる者のほか、これらの者に準ずる者として理事長が認めた者
この表において「県外者」とは、県内者以外の者をいう。
授業料
在学中に授業料の改定が行われた場合は、改定時より新授業料が適用されます。
納付方法は、前期(納付期限4月30日)、後期(納付期限10月31日)の2回に分けて、本学が発行する納入通知書により最寄の金融機関(ゆうちょ銀行を除く)で納付してください。各期の納付期限に遅れると除籍になる場合や卒業または修了ができない場合があります。期限を守って納付してください。
※1年生前期分の納入通知書は学生本人に渡しています。1年生後期分以降は原則として学生本人の住所に郵送しますが、保証人住所等に郵送先の変更を希望する場合は、各キャンパスの学生チームまでお知らせください。
授業料の分割徴収及び徴収の猶予
学生の主たる扶養者である家族や親族の死亡、病気、失業等による家庭の経済的事情の急変や、地震・風水害など不測の災害により、授業料の納付が著しく困難になったとき、授業料の分割徴収及び徴収の猶予制度が利用できる場合があります。希望する学生は、前期、後期の授業料それぞれについて、期毎に掲示される申請期間内に、授業料分割徴収(徴収猶予)申請書に必要書類を添えて、学生担当に提出してください。
(様式)
・授業料分割徴収(徴収猶予)申請書[PDF]
・授業料分割徴収(徴収猶予)申請書 記入例[PDF]
授業料の減免
★学部生 ≫ 詳しくはこちらをご覧ください。
高等教育の修学支援新制度に基づき、申込資格と家計基準及び学業基準を満たしている場合に授業料を減免します。
★大学院生等
学生の主たる扶養者である家族や親族の死亡、病気、失業等による家庭の経済的事情の急変や、地震・風水害など不測の災害により、授業料の納付が著しく困難になったとき、授業料の減免制度が利用できる場合があります。希望する学生は、前期、後期の授業料それぞれについて、期毎に掲示される申請期間内に、授業料減免申請書に必要書類を添えて、学生担当に提出してください。
(様式)
・授業料減免申請書[PDF]
・授業料減免申請書 記入例[PDF]
学生寮(清新寮)≫ 詳しくはこちらをご覧ください。
大潟キャンパスの広大な敷地内にある学生寮「清新寮」は、7階建ての建物に男子(2~4階、120室)、女子(5~7階、120室)別に居住階がわかれた全館個室で2食付き(朝・夕)となっており、充実の学生生活を送ることができます。
学生をサポートする様々な制度があります
特待生制度 ≫ 詳しくはこちらをご覧ください。
入学試験合格者及び在学生(学部生、大学院生)の中から、人物・成績ともに優秀な者を対象に選考を行い、特待生として採用します。採用決定者には年間授業料相当額またはその半額を給付します。本学は多くの機会を設け学生のみなさんをサポートします。
奨学金制度 ≫ 詳しくはこちらをご覧ください。
独立行政法人日本学生支援機構の奨学金である、返還不要の給付奨学金(「高等教育の修学支援新制度」をご覧ください)と、無利子の奨学金を貸与する第一種奨学金、利子付きの奨学金を貸与する第二種奨学金とがあります。
また、地方公共団体や民間団体による各種の奨学金制度もあり、募集の案内があったものについては、随時、学生の皆さんにお知らせしています。
お問い合わせ先
●秋田キャンパス 教務チーム、学生チーム:TEL 018-872-1500
●本荘キャンパス 教務チーム、学生チーム:TEL 0184-27-2100