メイン画像
研 究

フィールド農学研究

分野別の研究

 我が国の農業生産技術は品種・肥料・農薬・農業機械などの開発により、めざましく進歩し、農業生産力は大きな発展を遂げてきました。しかし、農業は産業構造のなかで比較劣位に位置づけられ、農業生産は縮小傾向をたどっています。加えて、こうした傾向はTPPなどの農産物貿易を巡る国際化によって一層強められています。こうしたなかで、我が国の農業の発展のためには、輸入農産物に対抗できる高品質化とコストの削減が求められます。営農レベルでみれば、畜産を含む土地利用型農業部門では大規模機械化や高収量の実現による省力・低コスト化、園芸作部門では高品質化による高収益の実現、さらに海外への輸出へ向けた高品質農産物の生産が主たる課題になります。
 これまでの農業技術開発研究は専門分化を伴いながら進展し、大きな成果を上げてきました。こうした農業技術が営農場面で適用されるためには、専門分化しながら開発された個別技術を生産システムとして体系化する必要があり、そのためには、実証研究が不可欠ですが、実証型の研究は研究期間を要し、データの蓄積が難しく、成果に結びつきづらいことから、取り組みが回避されがちです。また、実証研究を行うには営農レベルの圃場や施設、家畜が必要です。そこで、アグリイノベーション教育研究センターでは、所有する大規模圃場、家畜、園芸温室や農業機械・施設など豊富な農業生産資源を活用して、作物、園芸の分野で個別技術の開発とその体系化のための実証研究を行います。

研究・地域貢献の詳細

作物分野[稲作/畑作]

作物分野[稲作/畑作]イメージ画像

 アグリイノベーション教育研究センターの広大なフィールドを活用し、水稲直播栽培や水田転作大豆栽培などの研究をサポートしています。大区画(1.25ha)および小区画(4〜6a)の水田を用いてイネ、ダイズ、オオムギなど様々な研究が実施されています。


園芸分野[野菜/果樹/花き]

園芸分野[野菜/果樹/花き]イメージ画像

 「キイチゴの栽培、育種および特産化に関する研究」について、五城目町をはじめ県内各地の生産者、実需者、行政機関、金融機関などと連携して行われてます。また、「シャインマスカット (ブドウ)の栽培法の確立」についても、秋田県果樹試験場と共同研究を行っています。


畜産分野[肉用牛/飼料作]

畜産分野[肉用牛/飼料作]イメージ画像

 資源循環型肉用牛一貫経営を行っていく上で支障になっている点が現在および将来的の研究テーマです。「籾殻を副資材とする踏み込み式、通風堆肥舎における効率的堆肥調製技術」「飼料用トウモロコシ栽培における雑草抑制方法および効率的給与技術」「放牧肥育におけるDG1kgを目指した放牧技術」など。


機械・作業管理分野

機械・作業管理分イメージ画像

 機械開発・機械利用に関する研究の他、機械作業支援力を活かして「ヤマノイモ移植機」「県大菜の花栽培技術確立」「八郎湖水質浄化に係わる用水管理向上のためのセンサ開発」「野菜作用汎用作業車の開発」など様々なプロジェクト研究にも参加しています。





トップへ戻る