入学受入れの方針及び入学者数、収容定員、卒業・就職等
入学者受入れの方針(アドミッションポリシー)
全学
学部
大学院
※上記はいずれも平成30年度以降入学者向けになります。平成29年度以前入学者向けの入学者受入れの方針(アドミッションポリシー)については、以下のページをご覧ください。
学位授与等の方針(3ポリシー)
学位授与等の方針(3ポリシー)
入学者数・収容定員・在学生・卒業修了者数
在籍者の状況(令和3年4月1日現在)
区分 | 受験者数 合格者数 入学者数 |
在学者数 | 収容定員 | 令和元年度卒業者数 | ||
計 | うち 就職者 |
うち 進学者 |
||||
システム科学技術 学部 |
628 309 258 |
1023 | 960 | 227 | 157 | 62 |
機械工学科 | 143 76 62 |
249 | 120 | - | - | - |
知能メカトロニクス 学科 |
155 85 66 |
250 | 120 | - | - | - |
情報工学科 | 135 49 45 |
171 | 80 | - | - | - |
機械知能システム 学科 (H30学生募集停止) |
- - - |
6 | 160 | 78 | 41 | 35 |
電子情報システム 学科 (H30学生募集停止) |
- - - |
7 | 160 | 70 | 53 | 12 |
建築環境システム 学科 |
104 46 39 |
170 | 160 | 41 | 31 | 9 |
経営システム工 学科 |
91 53 46 |
170 | 160 | 38 | 32 | 6 |
生物資源科学部 | 313 191 158 |
649 | 600 | 153 | 124 | 23 |
応用生物科学科 | 97 51 43 |
168 | 160 | 38 | 34 | 3 |
生物生産科学科 | 78 50 42 |
175 | 160 | 46 | 37 | 8 |
生物環境科学科 | 83 37 32 |
135 | 120 | 30 | 21 | 7 |
アグリビジネス学科 | 55 53 41 |
171 | 160 | 39 | 32 | 5 |
合計 | 941 500 416 |
1672 | 1560 | 380 | 281 | 85 |
大学院在籍者の状況(令和3年4月1日現在)
研究科名 | 1年 | 2年 | 合計 | |
システム科学技術研究科 | 55(2) | 49(2) | 104(4) | |
博士課程 前期 |
機械知能システム学専攻
|
31 | 22 | 53 |
電子情報システム学専攻
|
10 | 13 | 23 | |
建築環境システム学専攻
|
6 | 6(1) | 12(1) | |
経営システム工学専攻
|
6(1) | 4(1) | 10(2) | |
共同ライフサイクルデザイン工学専攻
|
2(1) | 4 | 6(1) | |
生物資源科学研究科 | 20 | 22 | 42 | |
博士課程 前期 |
生物資源科学専攻
|
20 | 22 | 42 |
研究科名 | 1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
システム科学技術研究科 | 4(5) | 8(2) | 3(3) | 15(10) | |
博士課程 後期 |
総合システム科学専攻
|
4(5) | 8(2) | 3(3) | 15(10) |
生物資源科学研究科 | 4 | 3 | 3 | 10 | |
博士課程 後期 |
生物資源科学専攻
|
4 | 3 | 3 | 10 |
※括弧内は留学生数を表す
進学者数・就職者数・進学、就職状況
学部・学科の進路状況と業種別就職者(令和3年3月31日現在)
令和2年度秋田県立大学の卒業生(第19期生)378名のうち就職希望者は281名(74.3%)、大学院進学希望者は85名(22.5%)、その他(専門学校進学等)12名(3.2%)です。
就職希望者281名のうち、令和3年3月31日現在の内定者は281名で、内定率は100%です。
学部・学科名 | 卒業学生数 | 就職内定者 | 就職内定率 | ||||
システム科学技術学部 | 226 | 進学希望者 | 就職希望者 | 157 | 県内 企業 |
県外 企業 |
100% |
62 | 157 | 44 | 113 | ||||
機械知能システム学科 | 74 | 35 | 41 | 41 | 12 | 29 | 100% |
電子情報システム学科 | 71 | 12 | 53 | 53 | 14 | 39 | 100% |
建築環境システム学科 | 37 | 9 | 31 | 31 | 5 | 21 | 100% |
経営システム工学科 | 42 | 6 | 32 | 32 | 13 | 19 | 100% |
生物資源科学部 | 152 | 進学希望者 | 就職希望者 | 124 | 県内 企業 |
県外 企業 |
100% |
23 | 124 | 41 | 83 | ||||
応用生物科学科 | 40 | 3 | 34 | 34 | 12 | 22 | 100% |
生物生産科学科 | 38 | 8 | 37 | 37 | 13 | 24 | 100% |
生物環境科学科 | 32 | 7 | 21 | 21 | 10 | 11 | 100% |
アグリビジネス学科 | 42 | 5 | 32 | 32 | 6 | 26 | 100% |
合計 | 378 | 進学希望者 | 就職希望者 | 281 | 県内 企業 |
県外 企業 |
100% |
85 | 281 | 85 | 196 |
学部生の大学院等進学状況(令和3年3月31日現在)
大学院進学希望者85名のうち、進学決定者は85名で、進学先は次のとおりです。
システム科学技術学部 | 生物資源科学部 |
秋田県立大学大学院(54名) 東北大学大学院(2名) 筑波大学大学院(2名) 千葉大学大学院 信州大学大学院 名古屋大学大学院 法政大学大学院 |
秋田県立大学大学院(18名) 東北大学大学院 宇都宮大学大学院 静岡大学大学院 奈良先端科学技術大学院大学 大阪府立大学大学院 |
大学院生の進路状況(令和3年3月31日現在)
研究科名 | 修了者数 | 就職内定者 | 就職内定率 | ||||
システム科学技術研究科 | 50 | 進学希望者 | 就職希望者 | 48 | 県内 企業 |
県外 企業 |
100% |
1 | 48 | 2 | 46 | ||||
生物資源科学研究科 | 23 | 進学希望者 | 就職希望者 | 23 | 県内 企業 |
県外 企業 |
100% |
0 | 23 | 2 | 21 | ||||
合計 | 73 | 進学希望者 | 就職希望者 | 71 | 県内 企業 |
県外 企業 |
100% |
4 | 71 | 4 | 67 |
大学院生の進学状況(令和3年度3月31日現在)
修了生73名のうち、大学院博士後期課程への進学希望者は1名で、進学先は次のとおりです。
システム科学技術研究科 |
秋田県立大学大学院(1名) |