令和6年度 進路・就職状況(大学院)
大学院(博士前期課程)
令和6年度 秋田県立大学大学院(博士前期課程)の修了者85名のうち、就職希望者は80名(94.1%)、大学院進学希望者は4名(4.7%)、その他進路1名(1.2%)です。
システム科学技術研究科 | 生物資源科学研究科 | 計 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
修了者数 | 62 | 23 | 85 | ||||||
就 職 希 望 者 数 (人) |
県内就職 | 男 | 5 | 4 | 9 | ||||
女 | 0 | 0 | 0 | ||||||
計 | 5 | 4 | 9 | ||||||
県外就職 | 男 | 50 | 14 | 64 | |||||
女 | 4 | 3 | 7 | ||||||
計 | 54 | 17 | 71 | ||||||
計 | 男 | 55 | 18 | 73 | |||||
女 | 4 | 3 | 7 | ||||||
計 | 59 | 21 | 80 | ||||||
就 職 内 定 者 数 (人) ・ 就 職 内 定 率 (%) |
県内就職 | 男 | 5 | (100.0) | 4 | (100.0) | 9 | (100.0) | |
女 | 0 | (100.0) | 0 | (100.0) | 0 | (100.0) | |||
計 | 5 | (100.0) | 4 | (100.0) | 9 | (100.0) | |||
県外就職 | 男 | 50 | (100.0) | 14 | (100.0) | 64 | (100.0) | ||
女 | 4 | (100.0) | 3 | (100.0) | 7 | (100.0) | |||
計 | 54 | (100.0) | 17 | (100.0) | 71 | (100.0) | |||
計 | 男 | 55 | (100.0) | 18 | (100.0) | 73 | (100.0) | ||
女 | 4 | (100.0) | 3 | (100.0) | 7 | (100.0) | |||
計 | 59 | (100.0) | 21 | (100.0) | 80 | (100.0) |
システム科学技術研究科
【秋田県内就職】 | |
【製造業】 TDK(株) (2名) 【情報通信業】 (株)ジェイテクトIT開発センター秋田 【金融・保険業】 (株)秋田銀行 |
ミネベアミツミ(株) |
【秋田県外就職】 | ||
【建設業】 (株)鴻池組 (株)都田建設 【製造業】 アイレス電子工業(株) イビデン(株)(2名) カヤバ(株) コマツNTC(株) (株)SUBARU ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株) トヨタ自動車(株) 浜松ホトニクス(株) 三菱電機(株)(2名) YKK(株) 【情報通信業】 (株)Will Smart セコムトラストシステムズ(株) (株)日本総合研究所(2名)) 【卸・小売業】 (株)ZOZO 【専門・技術サービス業】 (株)アルテス 日本鉄道電気設計(株) |
佐藤工業(株) アルプスアルパイン(株) (2名) NOK(株) カワサキモータース(株) (株)JVCケンウッド 住友ゴム工業(株) TDKラムダ(株) 日本アイ・エス・ケイ(株) 日立建機(株) (株)モリタ製作所 (株)OKIソフトウェア 東芝デジタルソリューションズ(株) パーソルAVCテクノロジー(株) (株)こだわり 三菱電機エンジニアリング(株)(2名) |
戸田建設(株) いすゞ自動車(株) オークマ(株) ギガフォトン(株) スタンレー電気(株) 住友電装(株) 東洋製罐グループホールディングス(株) パナソニックオートモーティブシステムズ(株) (株)日立ハイテク ヤマザキマザック(株) (株)サイバーエージェント 日本アルゴリズム(株) (株)ブレインパッド (株)シーアールイー (株)リクルートホールディングス |
生物資源科学研究科
【秋田県内就職】 | |
【情報通信業】 (株)あきたタウン情報 【卸・小売業】 (株)マルダイ 【専門・技術サービス業】 (株)秋田県分析化学センター 【複合サービス業】 全国農業協同組合連合会 |
【秋田県外就職】 | ||
【農業・林業】 (株)渡辺採種場 【製造業】 カルビー(株) 中部飼料(株) 【専門・技術サービス業】 (地独)青森県産業技術センター (独)中小企業基盤整備機構 【その他】 (株)サイエンス |
(株)湖池屋 ヤマダイ(株) (株)建設環境研究所 (国研)農業・食品産業技術総合研究機構 |
(株)シノテスト 雪印メグミルク(株) (株)新日本科学 (地独)北海道立総合研究機構 |
公務員等
システム科学技術研究科 | 生物資源科学研究科 |
山形県教員 | 静岡県庁 農林水産省 本省 農林水産省 関東農政局 |
博士後期課程進学状況
博士後期課程進学希望者4名のうち決定者は4名で、進学先は下記のとおりです。
システム科学技術研究科 | 生物資源科学研究科 |
秋田県立大学大学院 佐賀大学大学院 |
秋田県立大学大学院 山形大学大学院 |
大学院(博士後期課程)
令和6年度 秋田県立大学大学院(博士後期課程)の修了者1名のうち、就職希望者は1名(100.0%)です。
システム科学技術研究科 | 生物資源科学研究科 | 計 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
修了者数 | 1 | 0 | 1 | ||||||
就 職 希 望 者 数 (人) |
県内就職 | 男 | 0 | 0 | 0 | ||||
女 | 0 | 0 | 0 | ||||||
計 | 0 | 0 | 0 | ||||||
県外就職 | 男 | 1 | 0 | 1 | |||||
女 | 0 | 0 | 0 | ||||||
計 | 1 | 0 | 1 | ||||||
計 | 男 | 1 | 0 | 1 | |||||
女 | 0 | 0 | 0 | ||||||
計 | 1 | 0 | 1 | ||||||
就 職 内 定 者 数 (人) ・ 就 職 内 定 率 (%) |
県内就職 | 男 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | |
女 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | |||
計 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | |||
県外就職 | 男 | 1 | (100.0) | 0 | ー | 1 | (100.0) | ||
女 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | |||
計 | 1 | (100.0) | 0 | ー | 1 | (100.0) | |||
計 | 男 | 1 | (100.0) | 0 | ー | 1 | (100.0) | ||
女 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | |||
計 | 1 | (100.0) | 0 | ー | 1 | (100.0) |
システム科学技術研究科
【秋田県外就職】 |
公立大学法人公立諏訪東京理科大学 |