秋田県立大学 生物資源科学部の卒業生の進路紹介です。
就職活動のきめ細かな支援をおこなっていますので、高い就職実績をあげています。
卒業生の進路は大半が就職する道を選んでいます。
就職先となるエリアは、本学学生が秋田県内出身学生が半数いることもあり、秋田県内就職が多くなっています。
次いで多いのが、県外出身学生の地元での就職、大都市圏での就職となっています。そのほか、大学院で研究を続けることを選ぶ学生もいました。
9名/9名(100.0%)
県内就職 [合格者数/希望者数]
11名/11名(100.0%)
県外就職 [合格者数/希望者数]
10名/10名(100.0%)
進学 [合格者数/希望者数]
生物環境科学科卒業生の就職先は幅広く、環境調査会社、医療機器、食品・医薬品関係、農機具・肥料メーカー、JAなどの農業関連団体、金融機関など多岐に渡っています。更なる高みを目指して大学院に進学する学生もいます。生物資源科学部で学んだ知識やスキルを活かせる職場で多くの卒業生が活躍しています。
年度 | 県内就職 | 県外就職 | 進学 | 就職内定率 |
---|---|---|---|---|
R5(2023) | 9名 | 11名 | 10名 | 100.0% |
R4(2022) | 9名 | 16名 | 7名 | 100.0% |
R3(2021) | 9名 | 17名 | 7名 | 100.0% |
R2(2020) | 10名 | 11名 | 7名 | 100.0% |
R1(2019) | 8名 | 16名 | 6名 | 100.0% |
H30(2018) | 5名 | 13名 | 7名 | 100.0% |
H29(2017) | 3名 | 15名 | 10名 | 100.0% |
H28(2016) | 13名 | 13名 | 8名 | 100.0% |
H27(2015) | 7名 | 13名 | 5名 | 100.0% |
H26(2014) | 10名 | 20名 | 5名 | 100.0% |