哺乳動物のバイオテクノロジーについて研究しています。
|
|||||
秋田県立大学 |
makoba.Lab@APU |
||||
![]() |
|||||
細胞運命決定機構の分子基盤を解明する |
|||||
(ES細胞・TS細胞・XEN細胞)とiPS細胞を用い, 細胞運命の決定機構について,少数精鋭で研究しています。
得られた成果を再生医療や動物のバイオテクノロジーに応用します。 目の前に広がる日本海。
|
|||||
![]() |
makoba.Lab@APU |
||||
Copyright (C) 2020
M. Kobayashi All rights reserved. |
|
OG訪問,R元年度修了桜岡みづきさんと:R2年11月10日 製薬企業で生産技術を担当されています! |
|||
令和元年度卒業・修了式 新型コロナウイルスの影響で,式典は中止。研究室ごとに証書の授与となりました。 ![]() |
|||
|
|||
令和元年度追い出しコンパ@酒丸(秋田市中通り) メインは新政数種を含む秋田地酒の飲み放題! 新政と阿櫻のシリーズ攻めで。 終電の一本前にて撤収。。。 |
|||
令和元年度 生物資源科学研究科 修士論文発表会:R元年2月18・19日 2月18日,無事,終了。。。 桜岡 みづき |
|||
令和元年度 応用生物科学科 卒業論文発表会:R元年2月12日 無事,終了。。。 西村 優花
|
|||
![]() |
||
動物分子工学研究室 受賞歴
平成29年度 平成28年度 平成27年度 大学院修士課程2年 野中 愛純 平成26年度
大学院修士課程1年 菊地 貴裕 平成25年度
平成24年度 ・日本生物高分子学会2012年度大会優秀発表賞(H24.9.21,秋田大会) ・第116回日本畜産学会大会優秀発表賞選考会ファイナリスト(H25.3.28,広島大会) 大学院修士課程2年 森 祐貴 大学院修士課程1年 菅原 彩子 平成23年度 大学院修士課程2年 伊波 百恵 平成22年度 大学院修士課程2年 相馬 未來
大学院修士課程1年 伊波 百恵
・第113回日本畜産学会大会優秀発表賞選考会ファイナリスト(H23.3.27,厚木大会) 平成21年度 ・第112回日本畜産学会大会優秀発表賞選考会ファイナリスト(H22.3.28,東京大会) 平成20年度
・第58回東北畜産学会大会優秀発表賞(H20.8.22,福島大会) 大学院修士課程1年 細井 勇輔 平成19年度 ・第100回日本繁殖生物学会大会優秀発表賞選考会ファイナリスト(口頭発表部門)(H19.10.20,東京大会) 平成18年度 大学院修士課程1年 色川 詠美子 平成17年度 |
||
|