こんにちは。そして、お久しぶりです。 一昨日の午後からプロジェクト報告会がありました。私たち地域ビジネス革新プロジェクトは、トップをつとめさせてもらいまして、報告会のレベルの指標になるような役割も担わせてもらいました。大変光栄なことです。私たちのプロジェクトに...
詳細を読む秋田県立大学アグリビジネス学科 地域ビジネス革新プロジェクト3年生の活動記録です。
日々の授業、研究、体験の中から、3年生が感じたことを綴っています。
こんにちは。そして、お久しぶりです。 一昨日の午後からプロジェクト報告会がありました。私たち地域ビジネス革新プロジェクトは、トップをつとめさせてもらいまして、報告会のレベルの指標になるような役割も担わせてもらいました。大変光栄なことです。私たちのプロジェクトに...
詳細を読むこんにちは。最近、めっきり寒くなってしまいましたね。私は、晴天の下にある木の、枯れている姿が、どこか寂しげな感じがして風情のある景色だな、と思いながら過ごしています。また、私は寮に住んでいるのですが、どうも暖房の効きが悪くて困っています。もしかして妖怪のせいで...
詳細を読むこんにちは。約1ヶ月ぶりの更新となります。今回は地域ビジネス革新プロジェクトに入る際の注意事項を一つ、お伝えします。今はプロジェクト報告会に向けて絶賛作業中で、その合間にこの記事を書いているため、内容はすごく薄いかもしれません。さらに、人によっては重要度は高い...
詳細を読む私たち地域ビジネス革新プロジェクトの3年生は、11月5日~11月6日に大館にある農家民宿と陽気な母さんの店の調査へ行きました。約1時間30分の道のりは個人的には長い旅路です。音楽を聴き、時間は無為に過ぎています。とてももったいないですが、仕方ありません。本を読...
詳細を読むこんにちは。久しぶりの投稿となりました。今回もよろしくお願いします。 今回は地域ビジネス革新プロジェクトにおける先輩との関係性を伝えていきたいと思います。 結果から申し上げますと、地域ビジネス革新プロジェクト内での4年生と3年生の関係は、かなり希薄です。ほぼ関...
詳細を読む