建築環境システム学科 秋田県立大学リンク システム科学技術学部リンク APU-mark
建築環境システム学科 APU-mark
APU-mark
07w
Home news dept env cur 0506

Urban + Architectural Planning

計画学講座|都市・建築計画学研究グループ

04uaapuaap2

都市・建築空間の計画に関する研究,アメニティ(快適性・安全性・活動性など)を向上させるための研究及び設計デザインに取り組んでいます。

まちづくり,ユニバーサルデザイン,設計方法,人々の暮らしと住まい,都市空間構造,色彩環境,寺院などの空間分析,というように分野は多岐にわたります。街や建築への様々な疑問について研究し,卒業制作や教員の設計活動にも反映させています。建築史に関する研究では国内外の建築空間の歴史や,日本の住宅史を読み解く研究に取り組んでいます。コンピュータグラフィックス制作や,地域の小中高校,幼稚園や保育所などの施設の基本計画も手がけています。


都市環境関連の研究では,時空間地理情報システム技術を利用し,都市・建築のライフサイクルの管理や,都市環境問題・自然災害などの危機管理に対応する,地域密着型の情報システム開発に取り組んでいます。その成果は,本学のある由利本荘市にも取り入れられています。

また,成熟型社会への移行に伴う,都市空間への市民ニーズや施設需要の質的変化への対応方法を研究しています。都市の基本計画における策定技法・実施および評価手法の研究や,各地で多様な展開が見られる市民まちづくり活動と支援方策の研究を通して,価値創造型の都市・地域づくりを目指しています。

 

yama

Professor Dr.

YAMAGUCHI Kunio

山口 邦雄 教授 博士(工学)→都市・地域計画ゼミのホームページ

都市計画学,都市基本計画,まちづくりとその支援の研究

komi

Associate Professor Dr.

KOMIYAMA Atsushi

込山 敦司 准教授 博士(人間科学)→建築計画・環境心理ゼミ(込山ゼミ)のホームページ

建築計画学,環境心理学,住居・施設計画,色彩環境,人間工学,CAD・BIM,コンピュータグラフィックス

asa

Associate Professor Dr.

ASANO Kouichi

浅野 耕一 准教授 博士(工学)→都市アメニティ工学系ゼミのホームページ

大学院共同ライフサイクルデザイン工学専攻:別ウインドウが開きます 准教授)

都市・建築環境学,都市安全学,リスク対応型地域管理情報システムの研究

wata

Assistant Professor Dr.

ISHIYAMA Maki

石山(旧姓 渡辺) 真季 助教 博士(工学)

建築計画,農村計画,まちづくり,地域連携,学校・地域の環境資源利活用に関する研究

(撮影中)

Assistant Professor Dr.

LI Setsu

李 雪 助教 博士(工学)

伝統的民家,歴史的な街なみの保存・継承・活用

Urban + Architectural Planning

Home:トップページ/新着情報教員・学生の受賞/活動/報道情報学科・大学院紹介教育・研究環境カリキュラムコラム就職・進学先・卒業生の声
≪大学のトップページへもどる<学部のページへもどる
Depertment of Architecture and Environment Systems, Akita Pref. Univ.