次世代農業基盤創成プロジェクトのHPへようこそ 2025/04/28 更新
活力ある農業のためには人(農業者や地域資源管理技術者)、農地・水等の資源、農業技術が欠かせません。 本プロジェクトの活動対象は、農地や水とそれを利用・管理するための水利施設(水路、ダム・ため池、頭首工等の取水施設)などの農業農村基盤です。 人口減少や気候変動の下、農業経営の安定化や産地化、6次産業化等をめざす新たな取り組みのためには、地域条件に応じて、用水改良・排水対策、農地の大区画化・集団化・規模拡大の促進、水利施設の老朽化の進行への対策、地震や豪雨の頻発等による災害ぜい弱性の高まりに対応した農地・農業用水・水利施設等の持続的な整備・保全・管理が重要です。
また、これらの農業農村基盤そのものが農村地域の貴重な生き物の生息場でもあります。農地が有する洪水防止、水資源かん養、水質浄化などの多面的機能をより効果的に発揮するとともに、農地・水路のネットワークを回復し生息域の質の向上と広域化により、農地の地域環境基盤としての強化・高度化を進めていきます。
Copyright (C) 2015 APU 4pro6. All Rights Reserved.