4年生卒研_果樹
あきたマルチりんご研究会に参加しました
2022年4月22日
先日、生物生産学科の櫻井先生が主導されている加工用リンゴの研究会である「マルチりんご研究会」に参加させていただきました。 生産者だけでなく、研究機関側から、そして加工する立場からといった様々な視点からの意見があり、自分の […]
キイチゴの間引きと生育調査をしました!
2021年5月12日
皆さんお久しぶりです、キイチゴ見習いのSです! だいぶキイチゴが育ってきたので、昨日と今日で間引きと生育調査をしました! なんということでしょう…あの葉っぱが込みあっていた袋が、下の写真のようにすっきりさっぱり3本だけに […]
シャインマスカットに注射を打ちました
2021年5月11日
こんにちは~。 初めまして、ブドウ見習いのKです。 皆さん、お休み(GW)はどうお過ごしになられましたか? 私はですね、毎日のように果樹園に出向いて、シャインマスカットの新芽に注射を打っていました。 シャインマスカットの […]
リンゴの苗木を定植しました!
2021年4月20日
こんにちは!リンゴ見習いのSです! 4月20日にAICの果樹園でリンゴの苗木を定植しました。 果樹チーム4年、北本先生、AICの職員さんで定植を行いました。 まず、穴に堆肥と熔リンと苦土石灰を入れて混ぜます。 (穴は職員 […]
新入生研修会で説明をしました!
2021年4月17日
こんにちは、リンゴ見習いのSです! 4月17日のアグリビジネス学科新入生研修会でAICを見学にきた1年生に施設や卒業研究の説明をしました。 花苗などを栽培している温室の説明を花のAくん、イチゴのハウスの説明を野菜のSさん […]
シャインマスカットに雨除けフィルムを設置しました!
2021年4月15日
こんにちは、リンゴ見習いのSです! 14日と15日にAICのシャインマスカットに雨除けフィルムを設置しました。 シャインマスカットは3年生の実習や4年生の卒論で使用したり、松風祭で販売したりします。 まだ葉っぱすら生えて […]