朝食プロジェクト(1/14)
2回目を実施しました.
今週からみそ汁がセルフサービスになりました.



朝から猛吹雪でしたが,参加者は先週より増えたと思います.
まだまだ数量に余裕があるので,ぜひこの機会に無料朝食をご利用ください.

以下,駄文です.

続き▽
| 朝食プロジェクト | 10:34 | comments (x) | trackback (x) |
新春餅つき大会2014開催
3年ぶりの開催となりました.



いろいろと勉強になったので,忘れないうちに書いておきます.

続き▽
| 伝統行事体験:: | 09:37 | comments (x) | trackback (x) |
Phazer M-TX
ついに本荘キャンパスにやって来ました.
スコップレンジャーの秘密兵器です.



Yamahaのマウンテン専用モデルのようです.
想像以上の大きな車体でした.
これだと軽トラには載りそうにありません.

続き▽
| その他 | 08:43 | comments (x) | trackback (x) |
餅つき大会の準備
お湯を沸かして臼と杵を洗浄しました.



3台とも公民館で借りたものを使うことにしました.

続き▽
| その他 | 17:03 | comments (x) | trackback (x) |
朝食プロジェクト(1/7)
今週から始まりました.
毎週火曜日8時15分からカフェテリアで開催しています.
後期試験前まで合計5回実施する予定です.



おにぎりとみそ汁を無料で提供しています.
全部で100食分あります.
初回ということで完売(完食?)には至りませんでしたが,徐々に浸透してゆくでしょう.

続き▽
| その他:: | 16:36 | comments (x) | trackback (x) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<   05 - 2025   >>
LOGIN
ID:
Pass:
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート