在籍者数

区分 定員 1年 2年 3年 4年 合計
システム科学
技術学部
960 244 212 32 269 226 43 256 212 44 251 216 35 1,020 866 154
機械工学科 240 65 62 3 67 64 3 63 57 6 65 60 5 260 243 17
知能メカトロ
ニクス学科
240 58 55 3 67 59 8 57 52 5 67 59 8 249 225 24
情報工学科 160 39 35 4 46 39 7 47 38 9 42 36 6 174 148 26
機械知能
システム学科
160 - - - - - - 1 1 0 - - - 1 1 0
電子情報
システム学科
160 - - - - - - 1 1 0 2 2 0 3 3 0
建築環境
システム学科
160 41 28 13 40 27 13 45 29 16 37 29 8 163 113 50
経営システム
工学科
160 41 32 9 49 37 12 42 34 8 38 30 8 170 133 37
生物資源
科学部
600 162 80 82 164 89 75 165 82 83 158 89 69 649 340 309
応用生物
科学科
160 41 16 25 45 25 20 46 19 27 40 17 23 172 77 95
生物生産
科学科
160 43 20 23 43 21 22 45 22 23 39 22 17 170 85 85
生物環境
科学科
120 33 20 13 35 17 18 31 18 13 36 22 14 135 77 58
アグリ
ビジネス学科
160 45 24 21 41 26 15 43 23 20 43 28 15 172 101 71
合計 1,560 406 292 114 433 315 118 421 294 127 409 305 104 1,669 1,206 463


 
研究科名 定員 1年 2年 合計
システム科学技術研究科 50 73(1) 56 129(1)
博士課程 前期
機械知能システム学専攻
- - 31 31
電子情報システム学専攻
- - 10 10
建築環境システム学専攻
- - 6 6
経営システム工学専攻
- - 6 6
共同ライフサイクルデザイン工学専攻
- - 3 3
総合システム工学専攻
42 64(1) - 64(1)
共同サステナブル工学専攻
8 9 - 9
生物資源科学研究科 28 30 21(1) 51(1)
博士課程 前期
生物資源科学専攻
28 30 21(1) 51(1)
研究科名 定員 1年 2年 3年 合計
システム科学技術研究科 8 5(4) 4(4) 8(5) 17(13)
博士課程 後期
総合システム科学専攻
8 5(4) 4(4) 8(5) 17(13)
生物資源科学研究科 5 5 5 2 12
博士課程 後期
生物資源科学専攻
5 5 5 2 12

※括弧内は留学生数を表す

※上記データは、令和4年4月1日現在の数字です

出身都道府県 システム科学技術学部 生物資源科学部 合計 地域別合計
北海道 7 27 34 北海道 34
青森 33 32 65 東北 946
岩手 84 31 115
宮城 29 30 59
秋田 316 252 568
山形 51 18 69
福島 41 29 70
茨城 38 25 63 関東

甲信越
382
栃木 64 25 89
群馬 24 19 43
埼玉 7 5 12
千葉 10 11 21
東京 12 5 17
神奈川 5 2 7
新潟 71 29 100
山梨 4 3 7
長野 17 6 23
富山 14 6 20 東海

北陸
229
石川 7 4 11
福井 1 0 1
岐阜 15 8 23
静岡 47 24 71
愛知 76 18 94
三重 6 3 9
滋賀 0 2 2 近畿 49
京都 1 0 1
大阪 7 12 19
兵庫 13 4 17
奈良 4 1 5
和歌山 5 0 5
鳥取 1 0 1 中国 8
島根 1 0 1
岡山 1 1 2
広島 1 1 2
山口 0 2 2
徳島 0 4 4 四国 7
香川 0 2 2
愛媛 1 0 1
高知 0 0 0
福岡 0 0 0 九州 14
佐賀 0 0 0
長崎 1 1 2
熊本 0 0 0
大分 1 1 2
宮崎 1 0 1
鹿児島 3 6 9
沖縄 0 0 0 沖縄 0
海外 0 0 0 海外 0
統計 1,020 649 1,669

※このデータは出身高校を元に在籍者数を算出しています。