Projects / Competition / Planning & Design / Etc. / ^Planning & Designのトップにもどる  
Page6/10  << / 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / >>
t-06

t-07

写真2玄関:

プランの説明の部分でも述べたが,僕自身は,玄関については,どちらかというと儀礼的な空間だと思っていて,設計や生活スタイル次第では必ずしも必要ないと考えている。今回玄関は,玄関だけで閉じた空間としないで,ガレージとつながった空間とした。そうすることで,玄関に腰を下ろして釣りの道具をいじったりしてもいいと思った。玄関にはロフトへリビングから行くための通路があって吹き抜けになっている(左下の写真は玄関吹き抜けからリビングの階段をみたところ)。

実は建築後4年ほどで,この吹き抜けは埋められてしまった。ロフトを広くするためであった。このため,やや玄関が閉鎖的で暗くなってしまったようだ。

次へ>>

 

t-02

 

 

Projects / Competition / Planning & Design / Etc. / ^Planning & Designのトップにもどる  
/込山ゼミ-Homepage/情報-お知らせ/設計-プロジェクト/研究/旅と建築/鉄道と乗り物関係/趣味その他/お手洗い/経歴/リンク//計画学講座入口へ/建築環境システム学科へ/学部へ/大学入口へ/