やあどうも、ビジネスプロのたかだだ。 Youtube皆さんよく見ると思うんですよ!最近はね、職業として世間に認識されてきています。なので今回はですね、Youtuberになってみたいと思います!では、さっそく動画を作っていきましょう!レッツメイキング!! <ここ...
詳細を読む秋田県立大学アグリビジネス学科 地域ビジネス革新プロジェクト3年生の活動記録です。
日々の授業、研究、体験の中から、3年生が感じたことを綴っています。
やあどうも、ビジネスプロのたかだだ。 Youtube皆さんよく見ると思うんですよ!最近はね、職業として世間に認識されてきています。なので今回はですね、Youtuberになってみたいと思います!では、さっそく動画を作っていきましょう!レッツメイキング!! <ここ...
詳細を読むこんにちは! だんだん暑くなってきましたね! 今回のお茶会レポです! 今回のお茶会では、ゼミメンバーのO田ちゃんが焼いたキイチゴのココアクッキーを、紅茶と共に頂きました! 前回のパウンドケーキが納得のいく出来では無かっ...
詳細を読む雨に萌ゆる緑が風情を漂わせる季節。皆様につきましてはお健やかにご活躍のことと...っと、堅苦しい挨拶は置いておいて...こんにちは!!今回のゼミでは、以前お伺いさせていただいた北秋田市のくまさん自然農園様への調査項目を決めるために各自が調べてきた事項について...
詳細を読む2021年6月9日(晴れ、25℃) (1)目的 美味しくケーキを食べ、味覚の発達をはかる。また、地元の飲食店の品質を調査する。 (2)背景 毎週酒井先生が茶菓子を用意している。それに倣い私たちも美味しい茶菓子を用意することにした。毎週の茶菓子のおかげで集中力を...
詳細を読む6月6日(日)の晴れた日に、ゼミメンバー全員で宮入農場さんにお邪魔して、田植えの手伝いをしてきました。 宮入農場さんでは、自然農法で稲を栽培しているため、手植えで作業を進めていきます。 その手植えがなかなか大変で、、。 腰をかがめながらの長時間作...
詳細を読む