2009,09,05, Saturday
子吉川レガッタに向けた乗艇練習の様子をお届けします.
大会まであと1週間なのに,実は今日が1回目の公式練習です….
桟橋から川に向かって勢いよく蹴り出します.

ポジションはまだ決まっていません.

リズミカルな整調と超S級のコックスも大募集!!

ユニフォームがないのでいつもカラフル.

コースを何回も何回も漕いでレースのイメージをつかんでいます.

暑くもなく寒くもなく,今が一番絶好のボートシーズン.

メンバを入れ替えて,まだまだ練習は続きます.

ついでにお知らせがひとつあります.
体育館に設置しているエルゴメータの施錠が解けました.
これから自由に使ってあげてください.
11月のマシーンローイング大会に向けて漕ぎ込みましょう.
詳しい使用方法やトレーニング方法は後ほど掲示します.

更についでに昨年の市の広報に掲載されたボート活動の記事です.
少し重いですが,こちら(PDF)からどうぞ.
今年は去年より1クルー増えて2クルーでの出場になります.
準々決勝より上に勝ち進めることを目指しています.
それでは9月13日にアクアパル前広場でお会いしましょう!
大会まであと1週間なのに,実は今日が1回目の公式練習です….
桟橋から川に向かって勢いよく蹴り出します.

ポジションはまだ決まっていません.

リズミカルな整調と超S級のコックスも大募集!!

ユニフォームがないのでいつもカラフル.

コースを何回も何回も漕いでレースのイメージをつかんでいます.

暑くもなく寒くもなく,今が一番絶好のボートシーズン.

メンバを入れ替えて,まだまだ練習は続きます.

ついでにお知らせがひとつあります.
体育館に設置しているエルゴメータの施錠が解けました.
これから自由に使ってあげてください.
11月のマシーンローイング大会に向けて漕ぎ込みましょう.
詳しい使用方法やトレーニング方法は後ほど掲示します.

更についでに昨年の市の広報に掲載されたボート活動の記事です.
少し重いですが,こちら(PDF)からどうぞ.
今年は去年より1クルー増えて2クルーでの出場になります.
準々決勝より上に勝ち進めることを目指しています.
それでは9月13日にアクアパル前広場でお会いしましょう!
| ボート | 13:55 | comments (x) | trackback (x) |
TOP PAGE △