2009,05,19, Tuesday
5月16日(土)に行われた第二回薫風ボート体験会には24名の参加がありました!
当日は前回と同様に天候にも恵まれ、ボート日和となりました
今回は、3人の一年生や本荘高校OBやOGの方々も参加して下さりました
天気は晴れて暑くもなく、寒くもなくちょうど良い日でした!神様ありがとう

みんなで協力して、ボートを運びました。もう2回目だから慣れたかな?

2回目のボートは前回の反省を生かして今日も皆さん心をひとつにオールを漕ぎます!

コツは水とけんかしないこと。
水引っかからないように漕げることを目指します!これがまた難しい

こちらは女子クルー。本荘高校OGの方が熱心に指導して下さりました!

今回はソニーのデジタル一眼レフを借りたので、いい写真がいっぱい撮れました!

皆の息が合ってくると、スイスイ進みます。
二回目となれば、このように…

ここで一休み
またまた保健室の阿部さんがおやつを持ってきて下さいました
いつもいつもありがとうございます!!

最後は県大選抜クルーvs.本高OBクルーの対校レース!
写真判定の結果、県大クルーの逆走が判明しました。

終わった後は、ボートをしっかり雑巾で拭きます

皆さんお疲れ様でした!また参加して下さいね

本荘高校OB、OGの方々ありがとうございました

また教えに来て下さい~

当日は前回と同様に天候にも恵まれ、ボート日和となりました

今回は、3人の一年生や本荘高校OBやOGの方々も参加して下さりました

天気は晴れて暑くもなく、寒くもなくちょうど良い日でした!神様ありがとう

みんなで協力して、ボートを運びました。もう2回目だから慣れたかな?
2回目のボートは前回の反省を生かして今日も皆さん心をひとつにオールを漕ぎます!

コツは水とけんかしないこと。
水引っかからないように漕げることを目指します!これがまた難しい

こちらは女子クルー。本荘高校OGの方が熱心に指導して下さりました!

今回はソニーのデジタル一眼レフを借りたので、いい写真がいっぱい撮れました!
皆の息が合ってくると、スイスイ進みます。

二回目となれば、このように…
ここで一休み


いつもいつもありがとうございます!!
最後は県大選抜クルーvs.本高OBクルーの対校レース!
写真判定の結果、県大クルーの逆走が判明しました。
終わった後は、ボートをしっかり雑巾で拭きます

皆さんお疲れ様でした!また参加して下さいね

本荘高校OB、OGの方々ありがとうございました

また教えに来て下さい~

| ボート | 23:59 | comments (x) | trackback (x) |
TOP PAGE △