木材高度加工研究所

木材高度加工研究所 運営ページへ

秋田県立大学木材高度加工研究所は、大学に属する機関としては唯一「木材」を冠する専門教育・研究機関であり、「森林資源を活用した持続的な資源循環型社会の形成」という目標のもと、最先端の研究および教育を行っています。

木材高度加工研究所 高田 克彦 所長

研究

2つのミッション研究テーマ(大テーマ)に基づき研究を行っています

林業・林産業の成長産業化に向けた森林の管理及び林産物の流通・利用システムの開発
  • 森林の多面的機能の発揮に向けた森林資源の管理システムの開発
  • 地域活性に向けた林産物の多目的流通・利用システムの開発
スギ丸太 スギ葉緑体ゲノムの遺伝子マップ 曲げわっぱ
国産材の積極的な利活用に向けた木質資源の利用技術の開発
  • 需要拡大に係る高度技術の開発
  • 新規需要創出に向けた新たな木質材料及び工法の開発
押出成形で試作した高耐久性WPC 実大サイズのCLTの性能評価試験 木質マイクロプライと樹脂の複合成型

教育

秋田県立大学生物資源科学研究科において、3研究グループで大学院教育を担っています

大学院生の研究テーマと進路

  • 秋田スギ天然林および育種素材の遺伝的多様性の評価
  • 海岸クロマツ林内におけるニセアカシアの萌芽更新と分布拡大
  • ヒバの遺伝的多様性と遺伝的特性の解明
  • アモルファスカーボンを用いた木材の表面改質
  • 木製治山ダムの強度、耐久性および環境影響評価に関する研究
  • 非線形最小二乗法を用いた単板積層材エレメントの強度分布推定手法の開発と有効性の検証
  • 細胞壁強化に重点をおいた出土木材の保存処理に関する研究
[卒業後の進路]
  • 国立研究開発法人森林総合研究所林木育種センター
  • 東北芸術工科大学文化財保存修復センター
  • 株式会社ウッドワン
  • 長崎大学   ほか

地域貢献

(公財) 秋田県木材加工推進機構と協力しながら、公開講座・夜間講座、地元の教育機関等との連携、地域企業との共同研究、地元自治体等の各種委員会委員への参画等の活動を通して、地域に密着した教育・研究および普及啓蒙活動を行っています

高校生を対象とした課題研究・高大連携授業 東日本大震災の被災地支援(岩手県大槌町)
木材基礎講座 木材応用講座 見学の受入

木材高度加工研究所 運営ページへ