BOC-home > NEWS



2016/3/30

日本農芸化学会大会が札幌でありました。

北の大地で。

博士課程の小山さんがポスター発表を行いました。夜はジンギスカンとビールで!!4月からの新年度も引き続きがんばりましょう。

2016/3/23

平成27年度の修了式・卒業式が行われました。

おめでとう。

大学講堂での卒業式・修了式とその後の卒業証書・修了証書授与式のあと、夜は謝恩会となりました。今年は本学大学院修士課程へ1名が進学、他修了生・卒業生は県内外に旅立ちました。まずは研修がんばろう〜今後の活躍を期待しています。

2016/2/12、2/17

平成27年度卒業論文発表会、修士論文発表会が行われました。

苦労が実った瞬間でした。

年末から始めて年明けからは残りの実験と発表練習に明け暮れ..苦労が実った瞬間でした。でも、まだ卒論と修論の提出が残っていますから。最後まで気を抜かないように..

2015/6/20-21

研究室合宿を行いました。

セミナーハウスにて。

管理人の湊さんが去ったあと初めての協和セミナーハウスへ。お昼はさっそくBBQ&生ビール。天気も良く、気温も陽射しもほどほど、最高のBBQ日和でした。夕方から恒例の1人5分プレゼン必須の真面目な?セミナー。夜はみんなで温泉に行って炭臭さを洗い流し、その後はこれまた恒例?の人生ゲーム。今年度から同性婚ありに?!「このゲームの最大の問題は、必ず結婚しなければならないこと..」
翌日は角館まで。来週からまた頑張ろう〜

2015/3/20

卒業式・修了式が行われました。

おめでとう。

大学講堂での卒業式・修了式とその後の卒業証書・修了証書授与式のあと、夜は謝恩会となりました。今年は本学大学院への進学者は1名、他は県内外に旅立ちました。今後の活躍を期待しています。

2015/2/12、18-19

2/12に卒業論文発表会が、2/18-19に修士論文発表会が行われました。

何度も練習しました。

卒研生4名、修士1名が発表会に挑みました。無事に終わりました。

2014/12/13-14

第3回東北植物学会大会(山形)で修士1年の大橋さんが発表しました。

3回目?

山形大学小白川キャンパス(山形市)で行われた東北植物学会大会。大橋さんはこれまでポスター発表は何度か経験していましたが、口頭発表は初めて。うまくできたかな?
夜は懇親会に出席し、美味しい山形の食材とお酒をいただきました。

IMG_0045.JPGクラブアップルからのポリフェノール類の抽出

DSC00004.jpgP2171193.jpg
DSC00030.jpgDSC00052.jpg

卒論発表会、修了・卒業式、謝恩会、まとめてドン

DSCF1875.JPG
IMG_1330.jpg

研究室合宿2015(クリックすると拡大します)。

IMG_1248.jpgIMG_1383.jpg
IMG_1393.jpgIMG_0936.jpg

研究室や卒業式の写真など(クリックすると拡大します)。

DSC03110.jpgDSC03108.jpg
DSC03106.JPGDSC03105.JPG

お花見BBQ(クリックすると拡大します)。

DSC02919.JPGDSC02921.JPG

卒論発表会(クリックすると拡大します)。

2013.06.1-2
研究室合宿を行いました。詳しくは左側LinkIcon
2013.03.22
卒業式・修了式が行われました。詳しくは左側LinkIcon
2013.02.12、19-20
卒論発表会・修論発表会が行われました。
2012.10.13-14
学園祭で研究室展示。
2012.7.27
卒研予定学生が決定。
2012.05.19-20
研究室合宿を行いました。詳しくは左側LinkIcon
2012.03.23-25
山田くんと佐藤さんが学会発表しました。詳しくは左側LinkIcon
2012.03.22
卒業式が行われました。
2012.02.14
卒論発表会が行われました。
2011.10.29
M1小山さんが学会発表しました。詳しくは左側LinkIcon
2011.09.17
M1藤田さんが学会発表しました。詳しくは左側LinkIcon
以前のニュース