秋田県立大学 生物資源科学部 生物環境科学科 環境管理修復グループ 生態工学研究室

学会発表・講演

学会発表・講演


2024年

5

齊藤真哉, 岡野 邦宏, 渡邊 美穂, 宮田 直幸:秋田県八郎湖由来Microcystis 属分離株の遺伝子型とミクロシスチン産生特性,第58回日本水環境学会年会(福岡),2024.3.6.【ライオン賞受賞】

 

4

大隅優太朗,Gotore Obey,渡邊美穂,岡野邦宏,宮田直幸,片山泰樹,風呂田郷史,保高徹生:マンガン含有坑廃水の生物処理で優占化する細胞外電子利用細菌とその培養手法に関する研究,第58回日本水環境学会年会(福岡),2024.3.6.

 

3

高橋渓,渡邊美穂,高階史章,岡野邦宏,宮田直幸,加来伸夫:有機性基質添加による原油添加微生物燃料電池の発電促進条件の検討,第58回日本水環境学会年会(福岡),2024.3.6.

 

2

Obey Gotore, Miho Watanabe, Kunihiro Okano, Naoyuki Miyata, Taiki Katayama, Tetsuo Yasutaka, Yuki Semoto, Takaya Hamai: Performance of start-up and steady state bio-oxidation treatments of manganese-impacted mine drainage using batch and continuous bioreactors,第58回日本水環境学会年会(福岡),2024.3.7.

 

1

最上華帆,渡邊美穂,岡野邦宏,宮田直幸,福井学:電子受容体の添加による石油系炭化水素分解微生物群集の賦活化と地下汚染除去への適用性の検討,第58回日本水環境学会年会(福岡),2024.3.7.

 

<講演>

2

宮田直幸:微生物機能を利用した坑廃水のパッシブトリートメント,日本生物工学会北日本支部シンポジウム(秋田市),2024.6.15.

 

1

渡邊美穂:Acholeplasma属の再分類と海洋性・偏性嫌気性細菌Mariniplasma anaerobiumのゲノム特性および生理的性質,第51会日本マイコプラズマ学会学術集会シンポジウム「環境マイコプラズマの最前線」,2024.5.18.

 

2023年

12

渡邊美穂,Tum Sereyroith, 片山泰樹,Gotore Obey, 岡野邦宏,佐藤総一郎,保高徹生,宮田直幸:マンガン含有坑廃水処理を駆動する電気合成微生物プロセスの解明,微生物生態学会第36回大会(浜松),2023.11.28.

 

11

宮田直幸,渡邊美穂,Gotore Obey, 岡野邦宏,片山泰樹,Tum Sereyroith, 保高徹生:マンガン含有坑廃水の生物処理におけるマンガン酸化細菌の挙動,日本水処理生物学会第59回大会(鶴岡),2023.11.19.

 

10

Okano, K., Iwaya, F., Matuso, A., Chiba, T., Miyata, N.: Survival and Chronological Changes of Blue-green algae in the Sediment Core from Lake Hachiro, Japan. The 20th International Conference on Harmful Algae (ICHA2023) 2023.11.7

 

9

Gotore, O., Watanabe, M., Okano, K., Miyata, N., Tum, S., Katayama, T., Yasutaka, T., Horiuchi, K., Hamai, T.: Immobilization and bio-oxidation mechanisms of manganese(II) from mine drainage by Mn(II)-oxidizing bacteria in batch and continuous flow bioreactors, Water and Environment Technology Conference 2023 (WET2023), online, 2023.7.11-12.

 

8

Kotaro Sugawara, Sota Sugawara, Kunihiro Okano, Miho Watanabe, Naoyuki Miyata: Detection of eDNA from unionid bivalve Nodularia nipponensis using multi-copy nuclear DNA marker, The eDNA Society International Meeting (Shiga). 2023.5.18

 

7

吉田菜々穂,渡邊美穂,高階史章,岡野邦宏,加来伸夫,宮田直幸:原油汚染土壌を用いた微生物燃料電池による天然
ガス生成への影響の検討,第57回日本水環境学会年会(松山市),2023.3.15.年会学生ポスター賞(ライオン賞)受賞

 

6

國光春花,菅原巧太朗,渡邊美穂,岡野邦宏,宮田直幸:マンガン含有坑廃水の生物処理における低栄養細菌の有機物供給者としての役割,第57回日本水環境学会年会(松山市),2023.3.15.年会学生ポスター賞(ライオン賞)受賞

 

5

菅原颯大, 岡野邦宏, 菅原巧太朗, 渡邊美穂, 宮田直幸:環境 DNA 分析技術を用いたイシガイ科二枚貝の網羅的検出手法の開発,第57回日本水環境学会年会(松山市),2023.3.15

 

4

最上華帆,渡邊美穂,岡野邦宏,宮田直幸:電子受容体の添加による嫌気性石油系炭化水素分解微生物群集の賦活化と汚染除去への適用性の検討,第57回日本水環境学会年会(松山市),2023.3.15.

 

3

大友渉平,柴田悟,田村英輔,伊東賢洋,李玉友,高階史章,岡野邦宏,宮田直幸,増田周平:無終端水路反応槽を有する下水処理場における亜酸化窒素排出抑制運転の実証試験,第57回日本水環境学会年会(松山市),2023.3.15.

 

2

渡邊美穂, 片山泰樹,Tum Sereyroith,保高徹生,宮田直幸:有機物無添加のマンガン含有坑廃水処理実証プラントにおける微生物機能の解明,第57回日本水環境学会年会(松山市),2023.3.15.

 

1

宮田直幸,竹本有李,佐藤雄也,渡邊美穂,岡野邦宏,黒沢満,山縣三郎,黒嶋章太,斎藤正行,阿久津祐貴:鉄及びマンガンを含有する坑廃水の生物処理と微量メタノール添加の影響,第57回日本水環境学会年会(松山市),2023.3.15.

 

<講演>

2

宮田直幸: 基調講演―八郎湖の生態系について,第2回八郎湖フォーラム(潟上市),2023.12.9.

 

1

宮田直幸: 微生物生態系を利用したマンガン含有坑廃水の処理,分離技術会シンポジウム−休廃止鉱山における坑廃水処理技術の最前線(オンライン開催),2023.8.10.

 

2022年

13

國光春花,簾内君仁,渡邊美穂,岡野邦宏,宮田直幸:マンガン酸化微生物群集から分離された低栄養細菌の増殖特性,日本水処理生物学会第58回大会(熊本市),2022.11.20.

 

12

宮田直幸,熊谷洸希,菅原巧太朗,渡邊美穂,岡野邦宏,片桐浩司,橋里矢子:秋田県八郎湖湖岸の閉鎖型消波工におけるヨシ帯再生と底質環境に及ぼす影響,日本水処理生物学会第58回大会(熊本市),2022.11.20.

 

11

大関高広,岡野邦宏,渡邊美穂,宮田直幸:湖沼底質における藍藻Microcystis属の生残性に及ぼす酸化還元状態の影響,日本水処理生物学会第58回大会(熊本市),2022.11.19.

 

10

宮田直幸,渡邊美穂,岡野邦宏,片山泰樹,松本親樹,保高徹生,佐藤総一郎:マンガン酸化菌を利用したパイロットスケールでの坑廃水処理,資源・素材2022秋季大会(福岡),2022.9.8.

 

9

菅原巧太朗, 大関高広, 岡野邦宏, 遠田幸生, 渡邊美穂, 宮田直幸:環境DNAを用いた淡水二枚貝タテボシガイの分布調査手法の確立及びアオコに対する水質浄化ポテンシャルの評価, 第25回日本水環境学会シンポジウム オルガノセッション(文京区、東京大学), 2022.9.6.
【博士研究奨励賞(オルガノ賞)受賞】

 

8

菅原巧太朗, 大関高広, 岡野邦宏, 遠田幸生, 渡邊美穂, 宮田直幸:環境DNAを用いた淡水二枚貝タテボシガイの分布調査及び好適環境条件の探索, 第25回日本水環境学会シンポジウム 湿地・沿岸域研究集会(文京区、東京大学), 2022.9.7.

 

7

Otomo, S., Shibata, S., Li, Y.-Y., Miyata, N., Masuda, S.: A comprehensive modeling analysis of nitrous oxide emission in oxidation ditch reactor, Water and Environment Technology Conference Online 2022 (WET2022), 2022.7.9-10.

 

6

最上華帆,渡邊美穂,岡野邦宏,宮田直幸:秋田県内の油田からの嫌気性原油成分分解微生物の探索と培養系の構築,第56回日本水環境学会年会(オンライン),2022.3.16.
【年会学生ポスター賞(ライオン賞)受賞】

 

5

宮田直幸,簾内君仁,渡邊美穂,岡野邦宏,藤林恵,佐藤由也,淵田茂司,所千晴:有機性基質無添加条件で集積したマンガン酸化培養系とマンガン酸化に関与する細菌群の特徴,第56回日本水環境学会年会(オンライン),2022.3.16.

 

4

岡野邦宏, 小坂亮介, 渡邊美穂, 宮田直幸:秋田県八郎湖で発生したアオコの海水中での分解と細菌との関係,第56回日本水環境学会年会(オンライン),2022.3.18.

 

3

大関高広,岡野邦宏,渡邊美穂,宮田直幸:湖沼底質におけるMicrocystis 属の長期的な分解と細菌叢の変化,第56回日本水環境学会年会(オンライン),2022.3.18.

 

2

菅原巧太朗, 大関高広, 岡野邦宏, 渡邊美穂, 宮田直幸:八郎湖におけるタテボシガイのグロキディウム幼生由来環境DNA と成貝密度の関係,第56回日本水環境学会年会(オンライン),2022.3.18.

 

1

新田真弓,藤林恵,高田芳博,渡邊美穂,岡野邦宏,宮田直幸:ワカサギを指標とした湖沼間の高度不飽和脂肪酸供給量の比較,第56回日本水環境学会年会(オンライン),2022.3.18.

 

<講演>

3

宮田直幸:微生物生態系を利用した坑廃水処理技術の展望,令和4年度資源・素材学会東北支部秋季大会(秋田市),2022.11.4.

 

2

菅原 巧太朗:淡水二枚貝タテボシガイの藍藻資化能の評価と環境DNAを用いた湖沼におけるモニタリング手法に関する研究, 環境DNA関連博士取得記念セミナー, 2022.3.7.

 

1

渡邊美穂、簾内君仁、岡野邦宏、宮田直幸:重金属処理槽における従属栄養マンガン酸化細菌への有機物供給プロセス, グリーンレメディエーション研究会主催
Webシンポジウム『若手研究者・実務者の取り組みによる休廃止鉱山と土壌の環境保全』 2022.3.1.

 

2021年

12

菅原巧太朗, 佐々木勇太, 岡野邦宏, 遠田幸生, 渡邊美穂, 宮田直幸:淡水二枚貝タテボシガイの異なる温度・餌料濃度条件における藍藻資化速度の定量, 第57回日本水処理生物学会(神奈川大会、オンライン開催)2021.10.30.

 

11

岡野邦宏、松尾歩、岩谷文香、千葉崇、宮田直幸:秋田県八郎湖の底質コアにおけるアオコ形成藻類を含む細菌叢の年代変化、第57回日本水処理生物学会(神奈川大会、オンライン開催)2021.10.29

 

10

簾内君仁, 渡邊美穂, 岡野邦宏, 宮田直幸:有機物無添加条件で集積されたマンガン酸化培養系における低栄養細菌群の役割、第57回日本水処理生物学会(神奈川大会、オンライン開催)2021.10.29.

 

9

新田真弓, 青森壮汰, 藤林恵, 高田芳博, 渡邊美穂, 岡野邦宏,宮田直幸:湖沼生態系におけるω3脂肪酸供給量の評価指標の開発に向けたワカサギ脂肪酸組成の解析, 日本陸水学会第85回大会(オンライン)2021.9.21.

 

8

Kotaro Sugawara, Megumu Fujibayashi, Yukio Enda, Kunihiro Okano, Shintaro Ichinoseki, Yoshimitsu Taniguchi, Naoyuki Miyata: Assimilation of Cyanobacteria by a Freshwater Bivalve, Nodularia douglasiae: Evaluation in Laboratory and Field Experiments. Livestock Waste 2020(online), March 27-28, (2021).

 

7

簾内君仁, 岡野邦宏, 渡邊美穂, 宮田直幸,正木悠聖,迫田昌敏:マンガン酸化菌を用いた坑廃水処理におけるマンガン負荷の影響. 資源・素材学会 2021年度春季大会(オンライン)2021.3.10.

 

6

岡野邦宏,荒木美穂,藤林 恵,宮田直幸:秋田県八郎湖の底質表層におけるアオコ形成藻類を含む細菌叢の季節変動, 第55回水環境学会年会.(オンライン)2021.3.10.

 

5

橋本晃一, 岡野邦宏, 藤林恵, 渡邊美穂, 宮田直幸:秋田県八郎湖で発生したアオコの分解に及ぼす海水の影響, 第55回水環境学会年会(オンライン)2021.3.10.

 

4

大関高広,岡野邦弘,渡邊美穂,宮田直幸:湖沼底質における Microcystis 属の分解に及ぼす水温と底質環境の影響, 第55回水環境学会年会(オンライン)2021.3.11.

 

3

簾内君仁, 渡邊美穂, 岡野邦宏, 宮田直幸, 藤林恵, 佐藤由也, 羽部浩:有機物無添加条件で集積したマンガン酸化培養系における坑廃水処理:重炭酸塩の添加効果, 第55回水環境学会年会(オンライン)2021.3.10.

 

2

新田真弓, 青森壮汰, 藤林恵, 高田芳博, 渡邊美穂, 岡野邦宏, 宮田直幸:湖沼生態系の健全性評価指標の開発に向けたワカサギ脂肪酸組成の解析, 第55回水環境学会年会(オンライン)2021.3.12.

 

1

菅原巧太朗, 岡野邦宏, 渡邊美穂, 宮田直幸:グロキディウム幼生由来環境DNAを用いたタテボシガイのモニタリング手法の開発, 第55回水環境学会年会(オンライン)2021.3.11.

 

<講演>

6

宮田直幸:マンガン酸化菌利用処理技術の実用化に向けた検討,日本生態学会関東地区会公開オンラインシンポジウム−休廃止鉱山の坑廃水処理のGreen Remediationを考える,2021.11.30

5

宮田直幸:坑廃水の生物処理―低栄養性の視点,Webシンポジウム「休廃止鉱山のグリーン・レメディエーションに関わる研究の最前線」,環境資源工学会,2021.9.7

4

菅原巧太朗:イシガイ科二枚貝タテボシガイの DNA 放出特性及び富栄養化湖沼八郎湖における環境 DNA の検出,2021年 日本ベントス学会・プランクトン学会合同大会〜環境 DNA を使ったベントス研究の現状:実際、どの程度使えるものなのか?〜 ,2021.9.20.

3

渡邊美穂,岡野邦宏,宮田直幸:ゲノム構造からみた坑廃水中のマンガン酸化細菌のエネルギー代謝特性, 一般社団法人環境資源工学会WEBシンポジウム−休廃止鉱山と土壌環境に関わる研究の新たなる展開,2021.3.4.

2

宮田直幸,簾内君仁,渡邊美穂,岡野邦宏,藤林恵:従属栄養マンガン酸化細菌を利用した有機物無添加条件における坑廃水処理,一般社団法人環境資源工学会WEBシンポジウム−休廃止鉱山と土壌環境に関わる研究の新たなる展開,2021.3.4.

1

マンガン酸化菌による坑廃水処理に関する先導的研究,JOGMEC 令和2年度鉱害環境情報交換会(第2回),2021.3.19.

 

ページの先頭に戻る

2020年

12

新田真弓,藤林恵,青森壮汰,岡野邦宏,宮田直幸:八郎湖におけるワカサギのゾウミジンコに対する捕食の有無と選択性の評価,第57回環境工学研究フォーラム(オンライン発表), 2020.12.9.
→ 査読付論文として発表

 

11

菅原巧太朗,岡野邦宏,宮田直幸:淡水二枚貝タテボシガイNodularia nipponensisのDNA放出特性,環境DNA学会第3回大会,2020.11.15.
【ポスター発表優秀賞】

 

10

渡邊美穂:無酸素環境の原油分解微生物群を用いた環境修復・新資源創成のための基礎研究,秋田応用生命科学研究会第33回講演会,2020.11.13.【学術講演】

 

9

簾内君仁,宮田直幸,岡野邦宏,藤林恵:マンガン酸化細菌を用いた有機物無添加条件でのマンガン含有坑廃水の接触酸化処理,第54回日本水環境学会年会(誌上発表),2020.3.16.
【年会学生ポスター発表特別賞(ライオン特別賞)受賞】

 

8

新田真弓,藤林恵,青森壮汰,岡野邦宏,高田芳博,宮田直幸:湖沼の餌環境がワカサギの脂肪酸組成に与える影響,第54回日本水環境学会年会(誌上発表),2020.3.16.

 

7

吉田亨,藤林恵,田中仁志,岡野邦宏,高田芳博,宮田直幸:富栄養湖沼八郎湖におけるイシガイ幼生の宿主利用と稚貝の生息状況,第54回日本水環境学会年会(誌上発表),2020.3.16.

 

6

宮田直幸,佐藤新之介,簾内君仁,岡野邦宏,藤林恵,正木悠聖:マンガン酸化細菌を活用した坑廃水処理におけるマンガン負荷の影響,第54回日本水環境学会年会(誌上発表),2020.3.16.

 

5

橋本晃一,藤林恵,岡野邦宏,宮田直幸:秋田県沿岸域の食物網における陸域由来有機物の餌としての寄与,第54回日本水環境学会年会(誌上発表),2020.3.16.

 

4

岩谷文香,岡野邦宏,千葉貴文,千葉崇,宮田直幸:八郎湖底質コアにおけるMicrocystis属rRNAの鉛直分布と回帰ポテンシャル,第54回日本水環境学会年会(誌上発表),2020.3.16.

 

3

嵜山千歳,松倉諒賀,岡野邦宏,木口倫,宮田直幸,小林貴司,藤林恵:埋立地浸出水生物処理槽から集積した硝化汚泥における1,4-ジオキサン分解特性,第54回日本水環境学会年会(誌上発表),2020.3.16.

 

2

青森壮汰,藤林恵,新田真弓,高田芳博,岡野邦宏,宮田直幸:八郎湖の食物網における藍藻由来有機物の移行経路の特定,第54回日本水環境学会年会(誌上発表),2020.3.16.

 

1

岡野邦宏,千葉貴文,岩谷文香,藤林恵,宮田直幸:秋田県八郎湖の流入河川におけるアオコの発生とその要因解析,第54回日本水環境学会年会(誌上発表),2020.3.16.

ページの先頭に戻る

2019年

16

岡野邦宏:八郎湖におけるアオコの発生状況とアオコ発生特性,日本水環境学会東北支部セミナー(秋田市),2019.11.30【学術講演】

 

15

宮田直幸:基質添加が不要な新しいマンガン酸化菌培養系と利用技術,JST新技術説明会(東京),2019.11.26【学術講演】

 

14

岡野邦宏,松ア彩実,古田世子,鈴木徹,池谷仁里,藤林恵,宮田直幸:メタロゲニウム粒子生成細菌BIWAKO-01株の琵琶湖水柱での分布と季節変動,日本水処理生物学会第56回大会(金沢市),2019.11.9.

 

13

岩谷文香,岡野邦宏,千葉貴文,藤林恵,岡野邦宏,宮田直幸:八郎湖底質に堆積したMicrocystis属細胞の回帰ポテンシャル,日本水処理生物学会第56回大会(金沢市),2019.11.9.
【ベストプレゼンテーション賞受賞】

 

12

菅原巧太朗,藤林恵,千葉貴文,岡野邦宏,宮田直幸:安定同位体比及びFDA染色を用いた淡水二枚貝イシガイの藍藻処理能の評価,日本水処理生物学会第56回大会(金沢市),2019.11.9.

 

11

岡野邦宏、松尾歩、岩谷文香、藤林恵、宮田直幸: 秋田県八郎湖の底質コアにおける細菌叢の鉛直変化、日本陸水学会第84回大会(金沢市、金沢大学)、2019年9月30日

 

10

Kunihiro Okano: Study on the sedimentation and recruitment of Microcystis sp. to control the harmful algal blooms. 7th Busan Global Water Forum, BEXCO Conventional Hall, Busan, Aug 19 (2019) 【招待講演】

 

9

宮田直幸,菅沼玲奈,簾内君仁,岡野邦宏,藤林恵:ベンチスケールリアクターによるマンガン含有坑廃水の連続処理特性,資源・素材2019(京都),2019.9.24.

 

8

宮田直幸:坑廃水処理におけるマンガン酸化菌の役割,環境資源工学会第138回学術講演会−鉱山廃水対策の最前線(千葉大学,千葉市),2019.6.20【学術講演】

 

7

Chitose Sakiyama, Yasuhito Tokusashi, Kunihiro Okano, Megumu Fujibayashi, Osamu Kiguchi, Takashi Kobayashi, Naoyuki Miyata: Degradation of 1,4-dioxane by ammonium-oxidizing sludge from landfill leachate treatment plant. Water and Environment Technology Conference (WET 2019), Osaka University, Suita, Jul 14.

 

6

宮田直幸、岡野邦宏、藤林恵、小原義之、長安孝明、福山賢仁:マンガン含有坑水処理に向けた微生物活用の取組み、資源・素材学会平成31年度春季大会(千葉工業大学津田沼キャンパス)、2019年3月8日

 

5

菅原巧太朗、 藤林恵、 岡野邦宏、 遠田幸生、 一関晋太朗、谷口吉光、 宮田直幸:八郎湖沿岸部表層及び底層に設置したイシガイによるアオコ発生時の餌利用特性、第53回日本水環境学会年会(甲府市、山梨大学)、2019年3月8日
【年会優秀発表賞(クリタ賞)受賞】

 

4

岩谷文香、岡野邦宏、三浦淑恵、藤林恵、宮田直幸:秋田県八郎湖の底質コアにおけるMicrocystis 属細胞の鉛直分布と回帰ポテンシャル、 第53回日本水環境学会年会(甲府市、山梨大学)、2019年3月8日
【年会優秀発表賞(クリタ賞)受賞】

 

3

藤林恵、井上栄壮、古田世子、武井直子:琵琶湖沿岸帯の底質環境についてA−脂肪酸を用いたシジミの同化餌源の評価−、第53回日本水環境学会年会(甲府市、山梨大学)、2019年3月8日

 

2

宮田直幸、岩崎瑞生、岡野邦宏、藤林恵、 瀧寛則、根岸昌範:高濃度マンガン及び亜鉛等重金属存在下におけるマンガン酸化細菌のマンガン酸化特性、第53回日本水環境学会年会(甲府市、山梨大学)、2019年3月8日

 

1

岡野 邦宏、小林 貴司、 松尾 歩、 新林 茜、 村山 力則、藤林 恵、 宮田 直幸:1,4-ジオキサン集積培養系の細菌叢に与えるTHF 等共存物質の影響、第53回日本水環境学会年会(甲府市、山梨大学)、2019年3月8日

ページの先頭に戻る

2018年

17

嵜山千歳,徳差靖仁,岡野邦宏,藤林恵,木口倫,宮田直幸,小林貴司:産業廃棄物処分場浸出水の生物処理槽における1,4-ジオキサン分解と硝化菌の関与,日本水処理生物学会第55回大会(郡山市),2018.11.3

 

16

菅原巧太朗,藤林恵,岡野邦宏,谷口吉光,一関晋太朗,遠田幸生,宮田直幸:安定同位体及び脂肪酸分析による淡水二枚貝イシガイの藍藻資化能の評価,日本水処理生物学会第55回大会(郡山市),2018.11.3

 

15

吉田亨,藤林恵,岡野邦宏,田中仁志,宮田直幸:野外メソコスム実験によるイシガイが水質・底質に与える影響の評価,日本水処理生物学会第55回大会(郡山市),2018.11.3

 

14

岡野邦宏、松崎彩実、古田世子、鈴木徹、池谷仁里、藤林恵、宮田直幸:メタロゲニウム粒子生成細菌BIWAKO-01株の特異的検出と琵琶湖水柱での分布、日本水処理生物学会第55回大会(郡山市)、2018年11月4日

 

13

宮田直幸、岡野邦宏、菅沼玲奈、藤林恵:マンガン含有鉱山抗廃水中における生物学的マンガン沈積過程の解析、日本水処理生物学会第55回大会(郡山市)、2018年11月4日

 

12

岡野邦宏、松尾歩、荒木美穂、太田栞、藤林恵、宮田直幸:八郎湖におけるアオコ形成藻類を含む細菌叢と環境因子の関係、第17回世界湖沼会議(つくば市)、2018年10月18日

 

11

藤林 恵,青森壮汰,高田芳博,岡野邦宏,水谷 寿,宮田直幸:秋田県八郎湖における魚類による藍藻の餌利用状況、第17回世界湖沼会議(つくば市)、2018年10月16日

 

 

10

菅原 巧太朗,藤林 恵,遠田 幸生,岡野 邦宏,一関 晋太朗,谷口 吉光,宮田 直幸:炭素、窒素安定同位体比及び脂肪酸分析によるイシガイの藍藻同化の評価、第17回世界湖沼会議(つくば市)、2018年10月16日

 

9

岡野邦宏、藤林恵、松尾歩、高田芳博、宮田直幸:富栄養化湖沼における魚類メタバーコーディング解析の基礎的検討、第1回環境DNA学会東京大会(東京都江東区)、2018年9月29日

 

8

宮田直幸:微生物を利用したマンガン含有坑廃水処理の取組みと課題、平成30年度資源・素材関係学協会合同秋季大会(資源・素材2018、福岡市)、2018年9月11日
【学術講演】

 

7

Megumu Fujibayashi, Sota Aomori, Yoshihiro Takada, Kunihiro Okano, Hitoshi Mizutani, Naoyuki Miyata.:Fatty acid analysis reveals dietary utilization of cyanobacteria by fish in a eutrophic lake. SIL2018(国際陸水学会),中国,南京, 2018.8.21

 

6

青森壮太, 藤林恵, 高田芳博, 芦野真央子, 岡野邦宏, 宮田直幸: 脂肪酸を用いた八郎湖における食物網解析−アオコは餌として利用されているのか?−, 第52回日本水環境学会年会(札幌市), 2018年3月16日

 

5

岩谷文香, 岡野邦宏, 荒木美穂, 藤林恵, 宮田直幸: Microcystis属八郎湖株の増殖及び毒素産生における水温と光の影響, 第52回日本水環境学会年会(札幌市), 2018年3月16日

 

4

藤林恵, 芦野真央子, 青森壮太, 吉田亨, 岡野邦宏, 宮田直幸: 秋田県八郎湖における底質有機物含有量と起源の季節変化, 第52回日本水環境学会年会(札幌市), 2018年3月16日

 

3

菅原巧太朗, 藤林恵, 吉田亨, 遠田幸生, 岡野邦宏, 一関晋太朗, 谷口吉光, 宮田直幸: 浅い富栄養化湖沼八郎湖におけるイシガイによる藍藻同化の検証, 第52回日本水環境学会年会(札幌市), 2018年3月16日

 

2

岡野邦宏, 鈴木英治, 藤林恵, 宮田直幸: 秋田県八郎湖より単離されたMicrocystis属培養株の遺伝子構造, 第52回日本水環境学会年会(札幌市), 2018年3月15日

 

1

荒木美穂, 岡野邦宏, 菅原巧太朗, 藤林恵, 宮田直幸: 秋田県八郎湖の底質におけるMicrocystis属の季節変動とアオコ発生への寄与, 第52回日本水環境学会年会(札幌市), 2018年3月15日

ページの先頭に戻る

2017年

16

荒木美穂、岡野邦宏、藤林恵、宮田直幸:八郎湖底質におけるMicrocystis属の越冬後の残存性と回帰,日本水処理生物学会第54回大会(大阪府吹田市)、2017年11月9日

 

15

N. Miyata, A. Takahashi, T. Fujii, H. Hashimoto, J. Takada: Bioproduction of iron oxide minerals by acidophilic iron oxidizer. The 8th International Conference on Materials Engineering for Resources (ICMR 2017), Akita, 2017.10.26.

 

14

岡野邦宏、荒木美穂、松尾 歩、藤林 恵、宮田 直幸:秋田県八郎湖のアオコ発生メカニズムと住民参加型調査、日本陸水学会第82回大会(仙北市)、2017年9月29日

 

13

菅原巧太朗, 藤林恵, 遠田幸生, 荒木美穂, 岡野邦宏, 宮田直幸:浅い富栄養化湖沼におけるアオコの日周鉛直移動と栄養塩動態について, 第82回日本陸水学会仙北市田沢湖大会(仙北市),2017.9.29
【優秀ポスター賞受賞】

 

12

N. Miyata, F. Tojo, A. Kitayama, J. Fukushima, Y. Tani: Identification of a fungal manganese(II) oxidase from Acremonium strictum strain KR21-2. The 23rd International Symposium on Environmental Biogeochemistry (国際環境生物地球化学シンポジウム), オーストラリア,ケアンズ.2017.9.25

 

11

宮田直幸,古田世子,岡野邦宏,藤林恵,池谷仁里,一瀬諭:琵琶湖底層部のマンガン循環に関与するマンガン酸化細菌の生態と植物プランクトン多糖の役割,環境微生物系学会合同大会2017(仙台市),2017.8.30.

 

10

岡野邦宏,松尾歩,小林貴司,村山力則,藤林恵,木口倫,宮田直幸:1,4-ジオキサンを含む埋立地浸出水処理における分解細菌の特定およびリン添加の効果,環境微生物系学会合同大会2017(仙台市),2017.8.29.

 

9

Araki, M., Okano K., Fujibayashi, M., Miyata, N.: Distribution of benthic Microcystis cells as potential source of algal blooms in Lake Hachiro, Water and Environment Technology Conference 2017(札幌市), 2017年7月22日

 

8

Okano, K., Araki, M., Ohta, S., Fujibayashi, M., Miyata, N.: Characteristics of harmful algal blooms during low water temperature season in Lake Hachiro, Water and Environment Technology Conference 2017(札幌市), 2017年7月23日

 

7

岡野邦宏, 松尾歩, 荒木美穂, 宮田直幸: MiSeq Nano Kitで追いかける湖沼のマイクロビオームダイナミクス, NGS現場の会第五回研究会(仙台市), 2017年5月22日

 

6

Fujibayashi, M., Okano, K., Takada, Y., Mizutani, H., Uchida, N., Nishimura, O. and Miyata, N.:Dietary utilization of cyanobacteria in fish community in shallow eutrophic lake, Lake Hachiro: Fatty acid and stable isotope analyses, ISRLE2017, 草津, 2017.03.28

 

5

荒木美穂,岡野邦宏,藤林恵,宮田直幸:秋田県八郎湖の底質におけるアオコ形成藻類の分布及び変動,第51回日本水環境学会年会(熊本市),2017年3月17日

 

4

藤林恵,岡野邦宏,荒木美穂,菅原巧太朗,野村宗弘,西村修,宮田直幸:アオコの発生する富栄養湖における底質有機物の起源と分解過程の評価,第51回日本水環境学会年会(熊本市),2017年3月16日

 

3

岡野邦宏,松尾歩,小林貴司,村山力則,藤林恵,木口倫,宮田直幸:生物処理槽及び集積培養系の1,4-ジオキサン分解に与える環境因子の影響,第51回日本水環境学会年会(熊本市),2017年3月16日

 

2

菅原巧太朗,藤林恵,岡野邦宏,遠田幸生,一関晋太朗,谷口吉光,宮田直幸:二枚貝の可食粒径範囲とアオコ粒径の鉛直分布に着目した二枚貝の濾過摂食機能の評価,第51回日本水環境学会年会(熊本市),2017年3月15日 
【学生ポスター発表賞(ライオン賞)受賞】

 

1

宮田直幸,東條ふゆみ,藤井達生,高田潤:好酸性鉄酸化細菌を利用した鉱山廃水処理および機能性酸化鉄の生産,第51回日本水環境学会年会(熊本市),2017年3月15日

ページの先頭に戻る

2016年

9

東條ふゆみ,北山阿有美,福島淳,谷幸則,宮田直幸:Acremonium strictum KR21-2 株が産生するマンガン酸化酵素の大量発現を目的とした酵母への遺伝子導入,秋田応用生命科学研究会第28回講演会(秋田市),2016.12.9.

 

8

岡野邦宏,荒木美穂,太田栞,藤林恵,宮田直幸:秋田県八郎湖における有毒アオコの季節的変動に及ぼす降水量や水温の影響,日本水処理生物学会第53回大会(船橋市),2016.11.11

 

7

藤林恵,菅原巧太朗,岡野邦宏,内田典子,風間総,高田芳博,水谷寿,西村修,宮田直幸:八郎湖の水生動物相と食物網の季節変化,第19回日本水環境学会シンポジウム(秋田市),2016.9.14

 

6

岡野邦宏,荒木美穂,太田栞,藤林恵,宮田直幸:八郎湖沿岸における有毒アオコの消長特性,第19回日本水環境学会シンポジウム(秋田市),2016.9.14

 

5

宮田直幸,古田世子:湖沼底層部環境の質的変化:マンガン酸化菌の培養を通して見えてきたこと,第19回日本水環境学会シンポジウム(秋田市),2016.9.14

 

4

Megumu Fujibayashi, Nobuyuki Tanaka, Aya Takasawa, Shun Hashido, Kunihiro Okano, Osamu Nishimura, Naoyuki Miyata: Nutritional quality of fish faeces is enhanced by swarming of essential fatty acid-producing protozoa, SIL2016(国際陸水学会), イタリア、トリノ、2016.8.1

 

3

Naoyuki Miyata, Seiko Furuta, Hisato Ikegaya, Hideki Hashimoto, Megumu Fujibayashi, Kunihiro Okano, Jun Takada, Satoshi Ichise: Possible role of extracellular polysaccharides from phytoplankton as an inducer for formation of filamentous manganese oxide particles in Lake Biwa, SIL2016(国際陸水学会),イタリア、トリノ、 2016.8.1

 

2

荒木美穂,太田栞,岡野邦宏,宮田直幸:アオコ形成藻類Microcystis属八郎湖分離株のミクロシスチン産生特性,第50回日本水環境学会年会(徳島市),2016.3.16.
【学生ポスター発表賞(ライオン賞)受賞】

 

1

岡野邦宏,清水美貴子,松尾歩,小林貴司,藤林恵,木口倫,宮田直幸:埋立地浸出水の生物処理槽における1,4-ジオキサン分解細菌の挙動,第50回日本水環境学会年会(徳島市),2016.3.18.

 

<学術講演等>

2

N. Miyata: Development of recovery system of valuable metals from printed circuit board using bioleaching and mineral processing techniques, the 16th Expert Meeting on Solid Waste Management in Asia and Pacific Islands, Tokyo, 2016.12.21.

 

1

宮田直幸:「環境微生物のマンガン酸化反応とその機能」,秋田応用生命科学研究会第27回講演会,特別講演(秋田県総合食品研究センター),2016.5.27.

ページの先頭に戻る

 

2015年

8

宮田直幸,土門ひかる,東條ふゆみ,藤井達生,橋本英樹,高田潤:好酸性鉄酸化細菌GJ-E10株が形成する酸化鉄の金属イオン吸着特性,日本水処理生物学会第52回大会(北九州市),2015.11.13

 

7

岡野邦宏,高階史章,佐藤滉平,尾ア保夫,宮田直幸:セスバニア植栽BGF水路における濾材の利用履歴が窒素除去とガス生成に及ぼす影響,日本水処理生物学会第52回大会(北九州市),2015.11.12

 

6

太田栞,岡野邦宏,荒木美穂,尾ア保夫,宮田直幸:秋田県八郎湖における有毒藍藻の季節変動と単藻株のミクロシスチン産生特性,日本水処理生物学会第52回大会(北九州市),2015.11.12

 

5

宮田直幸, 北山阿有美, 東條ふゆみ, 小林弥生, 福島淳, 谷幸則:真菌Acremonium strictumのマンガン酸化酵素の遺伝子クローニング,第67回日本生物工学会大会(鹿児島市),2015.10.28.

 

4

藤林恵、西尾正輝、西村修、田中仁志:脂肪酸バイオマーカーを用いたイシガイ科二枚貝類の同化餌源の推定、日本陸水学会第80回大会(函館市)、2015年9月29日

 

3

東條ふゆみ, 大野谷成美, 宮田直幸, 梁瑞録, 谷幸則, 福島淳: 好酸性鉄酸化細菌の集積培養系と単離株を用いた廃電子基板のバイオリーチング効率の比較検討, 2015年度農芸化学会大会(岡山市),2015.3.28

 

2

古田世子,藤原直樹,桐山徳也,奥居紳也,一瀬諭,宮田直幸:琵琶湖北湖で出現するメタロゲニウム粒子の発生要因について,第49回日本水環境学会年会(金沢市),2015年3月18日.

 

1

岡野邦宏,宮田直幸,尾ア保夫:Microcystis aeruginosa NIES-44株の遺伝子構造及び毒素産生遺伝子群の比較解析,第49回日本水環境学会年会(金沢市),2015年3月16日.

 

<学術講演等>

2

宮田直幸:「金属回収・再資源化のための高効率バイオリーチング技術」,イノベーション・ジャパン2015(科学技術振興機構)への出展,東京ビッグサイト,2015.8.27-28.

 

1

宮田直幸:「微生物を利用した有用金属の再資源化技術開発」,あきた環境懇話会平成27年度第1回情報交換会(秋田市),2015.8.1

ページの先頭に戻る

2014年

14

大野谷成美,東條ふゆみ,宮田直幸,福島淳,梁瑞録,谷幸則,岡野邦宏,尾ア保夫:好酸性鉄酸化細菌NE106G株を用いたバイオリーチングによる廃電子基板からの有用金属回収,日本水処理生物学会第51回大会(甲府市),2014年11月14日

 

13

古田世子,藤原直樹,桐山徳也,一瀬諭,池谷仁里,宮田直幸:琵琶湖北湖におけるメタロゲニウム粒子の発生状況について,日本水処理生物学会第51回大会(甲府市),2014年11月14日.

 

12

尾ア保夫,加藤理,岡野邦宏,林紀男:八郎湖の水環境改善をめざした沈水植物再生のこころみ,日本水処理生物学会第51回大会(甲府市),2014年11月13日.

 

11

加藤理,林紀男,岡野邦宏,宮田直幸,尾ア保夫:散布体バンクからの沈水植物の発芽・再生に与える光条件の影響,日本水処理生物学会第51回大会(甲府市),2014年11月13日.

 

10

東條ふゆみ,大野谷成美,宮田直幸,梁瑞録,福島淳,谷幸則:好酸性鉄酸化細菌を用いた廃電子基板のバイオリーチングにおけるpH 及び鉄濃度の影響,環境微生物系学会合同大会2014(浜松市),2014.10.22

 

9

古田世子,一瀬諭,藤原直樹,宮田直幸:琵琶湖水から分離したBosea sp. (BIWAKO-01株)を用いたメタロゲニウム粒子の生成環境について,日本陸水学会第79回大会(つくば市),2014.9.11

 

8

東條ふゆみ,宮田直幸,福島淳,梁瑞録,谷幸則:廃基板のバイオリーチングに適用可能な好酸性鉄酸化菌集積系の増殖特性,第66回日本生物工学会大会(札幌市), 2014.9.9.

 

7

Miyata, N., Furuta, S., Ikegaya, H., Hashimoto, H., Ichise, S., Kohno, T., and Takada, J.: Formation of filamentous Mn(III, IV) oxide particles in cultures of an alphaproteobacterium isolate. 15th International Society for Microbial Ecology (Seoul, Korea), 2014.8.26.

 

6

東條ふゆみ,渡邉陽祐,宮田直幸,梁瑞録,谷幸則,福島淳:好酸性鉄酸化菌を利用した廃電子基板からの有用金属回収,日本農芸化学会2014年度大会(東京),2014年3月30日.

 

5

太田栞,岡野邦宏,浅野亮樹,宮田直幸,尾ア保夫:秋田県八郎湖におけるアオコ形成藻類の特性解析,第48回日本水環境学会年会(仙台市),2014年3月17日

 

4

古田世子,廣瀬佳則,藤原直樹,一瀬諭,馬場大哉,岸本直之,西村修:琵琶湖における沿岸帯の機能評価―底質の保存条件と藻類シードバンク機能について,第48回日本水環境学会年会(仙台市),2014年3月17日

 

3

東條ふゆみ,渡邉陽祐,宮田直幸,梁瑞録,福島淳,常佳寧,谷幸則:微生物形成した鉄・マンガン酸化物を用いた酸性溶液中からの金属イオンの吸着回収,第48回日本水環境学会年会(仙台市),2014年3月17日

 

2

岡野邦宏,小林貴司,浅野亮樹,宮田直幸,尾ア保夫:1,4-ジオキサンを含む埋立地浸出水の生物処理における細菌叢解析,第48回日本水環境学会年会(仙台市),2014年3月17日

 

1

宮田直幸,柴田達也,杉本巌,名古匡志,岡野邦宏,佐藤孝,尾ア保夫,山村茂樹:マメ科植物セスバニアとその根圏におけるヒ素浄化特性,第48回日本水環境学会年会(仙台市),2014年3月17日

 

<学術講演等>

4

Miyata, N.: Biogenic Mn oxides in water environments: microbial ecology and application to environmental technology, 2014 Joint Symposium between Akita Prefectural University and Sunchon National University (Suncheon, Korea), 2014.11.25.

 

3

宮田直幸:「好酸性鉄酸化菌を用いた廃基板等廃棄物からの効率的な有用金属回収・資源化技術」,JST新技術説明会(秋田産学官共同研究拠点センター)(東京都市ヶ谷),2014年11月4日

 

2

宮田直幸:「水環境における鉄・マンガンのバイオミネラリゼーションと環境技術への応用」,第8回環境微生物工学セミナー,岐阜大学応用生物科学部(岐阜市),2014.7.19.

 

1

宮田直幸:「酸性河川における鉄酸化菌の役割とその環境技術への応用の試み」,秋田県立大学平成26年度部局間研究交流フォーラム(秋田市),2014.6.5.

ページの先頭に戻る

 

2013年

10

岡野邦宏,太田栞,宮田直幸,尾ア保夫:秋田県八郎湖におけるアオコ形成藻類有毒株の定量解析,日本水処理生物学会第50回大会(神戸市),2013年11月15日

 

9

尾ア保夫,清水川旭,杉本巌,宮田直幸:セスバニア植栽BGF水路によるし尿処理水のリン除去,日本水処理生物学会第50回大会(神戸市),2013年11月15日

 

8

宮田直幸,橋安弥人,岡野邦宏,尾ア保夫,藤井達生,橋本英樹,高田潤:好酸性鉄酸化細菌による酸化鉄形成に及ぼす培養条件の影響,日本水処理生物学会第50回大会(神戸市),2013年11月14日

 

7

古田世子,一瀬諭,池谷仁里,河野哲郎,橋本英樹,高田潤,宮田直幸:琵琶湖水から分離したマンガン酸化細菌BIWAKO-01株が生成するメタロゲニウム粒子の構造特性,日本水処理生物学会第50回大会(神戸市),2013年11月14日

 

6

加藤理,高木悠理,林紀男,岡野邦宏,宮田直幸,尾ア保夫:沈水植物の生育に与える光条件の影響解析,日本水処理生物学会第50回大会(神戸市),2013年11月14日

 

5

古田世子,廣瀬佳則,青木眞一,藤原直樹,一瀬諭,山中直,宮田直幸:琵琶湖北湖底層部の低酸素化とMetallogenium粒子の出現状況について,第47回日本水環境学会年会(大阪市),2013年3月13日

 

4

杉本巌,柴田達也,名古匡志,岡野邦宏,宮田直幸,佐藤孝,尾ア保夫:マメ科植物を用いたヒ素含有地下水の水質浄化に関する研究,第47回日本水環境学会年会(大阪市),2013年3月11日

 

3

佐藤富人,大山開,岡野邦宏,宮田直幸,尾ア保夫:セスバニア根圏における医薬品分解能の評価,第47回日本水環境学会年会(大阪市),2013年3月11日

 

2

岡野邦宏,浅野亮樹,福島淳,鈴木英治,宮田直幸,尾ア保夫:次世代シーケンサーを用いた秋田県八郎湖の遺伝子多様性解析,第47回日本水環境学会年会(大阪市),2013年3月11日

 

1

Sugimoto, I., Nako, M., Shibata, T., Okano, K., Sato, T., Miyata, N., and Ozaki, Y.: Application of leguminous plants to removal of arsenic from groundwater, Water and Environment Technology Conference 2013 (WET 2013), Tokyo University of Agriculture and Technology (Koganei), 2013.6.16

 

<学術講演等>

2

宮田直幸:玉川上流部における鉄酸化菌の分布と金属元素動態への関与,平成25年度日本水環境学会東北支部セミナー,秋田市(カレッジプラザ),2013年11月27日

 

1

宮田直幸:水環境中での鉄・マンガン酸化物の形成とその物質循環における役割,あきた環境懇話会平成25年度第1回情報交換会(秋田市),2013.5.18

ページの先頭に戻る

2012-2010年

2012

9

國井麻里子,鈴木彩子,高田順,林紀男,岡野邦宏,宮田直幸,尾ア保夫:希少沈水植物イトクズモの発芽特性と生育阻害要因の調査,第46回日本水環境学会年会(東京都),2012年3月16日.

 

8

小出雄大,小河原康浩,岡野邦宏,宮田直幸,尾ア保夫:鉄鋼スラグを利用した農業集落排水二次処理水の窒素・リン除去,第46回日本水環境学会年会(東京都),2012年3月15日.

 

7

宮田直幸,坂本千穂美,岡野邦宏,尾ア保夫,橋本英樹,木村倫康,高田潤,成田修司,佐々木純恵:玉川温泉下流域における鉄酸化細菌の生態とその金属動態への関与,第46回日本水環境学会年会(東京都),2012年3月14日.

 

6

岡野邦宏,志田康朗,宮田直幸,尾ア保夫:セスバニアBGFを用いた農業集落排水二次処理水の高度処理における窒素除去特性,第7回人工湿地ワークショップ(仙台市),2012年8月28日.

 

5

古田世子,藤原直樹,一瀬諭,馬場大哉,宮田直幸,岸本直之,西村修:琵琶湖沿岸帯の底質を用いた藻類のシード保存状況について,日本水処理生物学会第49回大会(東京),2012年11月25日.

 

4

宮田直幸,廣瀬陽一郎:金(III)還元細菌とその酵素による金ナノ粒子形成,日本水処理生物学会第49回大会(東京),2012年11月25日

 

3

杉本巌,宮田直幸,岡野邦宏,尾ア保夫,中里広幸,櫻井康祐:バイオジオフィルター水路等を利用した小規模汚濁環境水の窒素・リン浄化特性,日本水処理生物学会第49回大会(東京),2012年11月25日

 

2

尾ア保夫,鈴木彩子,加藤理,岡野邦宏,宮田直幸,林紀男:八郎湖における沈水植物の再生技術の開発―環境要因の影響評価,日本水処理生物学会第49回大会(東京),2012年11月25日

 

1

岡野邦宏,宮田直幸,杉浦則夫,尾ア保夫:マイクロチップ電気泳動を利用した有毒藍藻の定量に関する基礎的検討,日本水処理生物学会第49回大会(東京),2012年11月25日

 

<招待講演>

1

岡野邦宏:八郎潟残存湖の汚濁状況とその生活排水対策に関する基礎的研究,日本畜産環境学会第11回大会(秋田市),2012年9月7日

 

2011

13

岡野邦宏,鈴木英治,早川敦,宮田直幸,杉浦則夫,尾ア保夫:秋田県八郎湖の全域調査における有毒アオコの特性解析,第45回日本水環境学会年会講演集 p 414(紙上発表)(2011年3月)

 

12

國井麻里子,高田順,舘田千春,吉川進太朗,岡野邦宏,宮田直幸,尾ア保夫:秋田県大潟村におけるイトクズモ保全のための基礎的研究,第45回日本水環境学会年会講演集 p 469(紙上発表)(2011年3月)

 

11

福士啓仁,前田都花,宮田直幸,木口倫,岡野邦宏,尾ア保夫,谷幸則:ホザキノフサモの植栽が大型枝角類及びワムシ類の動態に及ぼす影響,第45回日本水環境学会年会講演集 p 365(紙上発表)(2011年3月)

 

10

小河原康浩,岡野邦宏,宮田直幸,尾ア保夫:鹿沼土に固定されたリン利用のためのリン溶解微生物の分離とその特性解析,第45回日本水環境学会年会講演集 p 272(紙上発表)(2011年3月)

 

9

早川敦,近藤正,宮田直幸,片野登,岡野邦宏,須知成光,金澤伸浩,石川祐一,日高伸,尾崎保夫:衛星リモートセンシングと水質解析による八郎湖の藻類分布推定,日本土壌肥料学会2011年度つくば大会(つくば市),2011年8月8-10日.

 

8

Shibata, T., Shida, Y., Susa, Y., Okano, K., Miyata, N., Ozaki, Y.: Advanced treatment of rural sewage effluent with biogeofilter channel vegetated with a legume, Sesbania cannabina, that facilitates nitrification in the rhizosphere, the 4th IWA-ASPIRE Conference and Exhibition (Tokyo), October 2-6, 2011.

 

7

Okano, K., Ogawara, Y., Hirai, Y., Miyata, N., Ozaki, Y.: Characteristics of phosphorus removal from sewage effluent by Kanuma soil combined with the sulfur-driven autotrophic denitrification, the 4th IWA-ASPIRE Conference and Exhibition (Tokyo), October 2-6, 2011.

 

6

杉本巌,宮田直幸,岡野邦宏,尾ア保夫,中里広幸,櫻井康祐:有用植物と濾材を活用した千秋公園内堀水の水質浄化,日本造園学会東北支部第10回支部大会(秋田市),2011年10月16日.

 

5

佐藤富人,高橋良希,岡野邦宏,宮田直幸,尾ア保夫:セスバニア植栽BGF水路における有機物の動態解明に関する基礎的研究,日本水処理生物学会第48回大会(草津市),2011年11月18日.

 

4

岡野邦宏,鈴木英治,早川敦,宮田直幸,尾ア保夫:秋田県八郎湖の全域調査におけるアオコの特性解析,日本水処理生物学会第48回大会(草津市),2011年11月17日.

 

3

宮田直幸,山田拓也,岡野邦宏,尾ア保夫:酸性温泉下流域の鉄イオン動態に及ぼす鉄酸化細菌群集の役割,日本水処理生物学会第48回大会(草津市),2011年11月17日.

 

2

杉本巌,宮田直幸,岡野邦宏,尾ア保夫,中里広幸,櫻井康祐:千秋公園内堀水を対象としたバイオジオフィルター水路の窒素及びリンの浄化特性,日本水処理生物学会第48回大会(草津市),2011年11月17日.

 

1

尾ア保夫,舘田千春,吉川進太郎,岡野邦宏,宮田直幸,林紀男:八郎湖流域における埋土種子の調査と沈水植物再生に関する基礎的研究,日本水処理生物学会第48回大会(草津市),2011年11月17日.

 

<学術講演等>

2

宮田直幸:「微生物利用による金属資源回収技術の研究開発」,秋田産学官共同研究拠点センター 新技術説明会,科学技術振興機構JSTホール,2011年11月8日

 

1

Miyata, N.: Biogenic manganese and iron oxide nanoparticles and interactions with metal oxides, IUMS International Congress of Bacteriology and Applied Microbiology (IUMS 2011) (Sapporo), September 7, 2011.

 

2010

8

岡野邦宏,小河原康浩,小出雄大,宮田直幸,尾ア保夫:製鋼スラグの硝化担体への利用とその高pH環境が硝化細菌叢に与える影響,環境バイオテクノロジー学会2010年度大会(仙台市),2010年6月21日.

 

7

宮田直幸,山口天聡,岡野邦宏,尾ア保夫:微生物混合培養系で増殖するマンガン酸化細菌の分離と環境試料からの検出,環境バイオテクノロジー学会2010年度大会(仙台市),2010年6月21日.

 

6

Shibata, T., Susa, K., Shida, Y., Okano, K., Miyata, N., and Ozaki, Y.: Removal of nitrogen from secondary treated effluent of rural sewage by bio-geofilter ditch with Sesbania cannabina, Water and Environment Technology Conference 2010 (Yokohama), June 26, 2010.

 

5

Koide, Y., Ogawara, Y., Okano, K., Miyata, N., and Ozaki, Y.: Use of steel slag for advanced water treatment in rural sewage treatment plant, Water and Environment Technology Conference 2010 (Yokohama), June 26, 2010.

 

4

岡野邦宏,小河原康浩,小出雄大,宮田直幸,尾ア保夫:製鋼スラグの硝化担体への利用とその高pH環境が硝化細菌叢に与える影響,日本水処理生物学会第47回大会(つくば市),2010年11月19日.

 

3

宮田直幸,渡辺裕樹,岡野邦宏,尾ア保夫,佐々木典子,成田修司,和田佳久:酸性温泉下流域における鉄の動態と微生物群集構造の解析,日本水処理生物学会第47回大会(つくば市),2010年11月18日.

 

2

杉本巌,宮田直幸,岡野邦宏,尾ア保夫,中里広幸,中塚清次,櫻井康祐:散水濾床及び植栽水路を用いた千秋公園内堀水の水質浄化,日本水処理生物学会第47回大会(つくば市),2010年11月18日.

 

1

舘田千春,吉川進太郎,岡野邦宏,森田弘彦,林紀男,尾ア保夫:八郎湖流域における埋土種子の分布とその発芽・再生試験,日本水処理生物学会第47回大会(つくば市),2010年11月18日.

ページの先頭に戻る

トップへ戻る