INFORMATION

秋田県立大学アグリビジネス学科 地域ビジネス革新プロジェクト3年生の活動記録です。
日々の授業、研究、体験の中から、3年生が感じたことを綴っています。

2017.06.13 AM 08:36

自然栽培 田植え体験

6月11日 宮入農場さんにお邪魔して 自然栽培を体験してきました。   今回行ったのは 手作業による苗取りと手植え。 機械は一切使いませんでした。   写真のように 低い姿勢を保ったまま苗を取っていきます。 それらを今度は水田に手植えしてい...

詳細を読む

2017.06.08 PM 12:04

調査振り返りの様子

5月31日に実施した現地調査の振り返り、まとめを行いました。 メンバーで意見を出し合って 話し合いをしている様子の写真です。   調査をしたことで何が分かったのか 新たに考えた疑問や意見はあるか等 全員の考えを共有し合うことで 充実したゼミになりまし...

詳細を読む

2017.06.06 PM 12:27

おばこ農協青年部のみなさんと田植え

      少し遅くなりましたが 5月27日に おばこ農協青年部のみなさんと一緒に 酒米の田植えを行いました。   丁寧な仕事が求められるため 少し緊張しながらの作業でしたが 何とかやり遂げることができました。 &nbs...

詳細を読む

2017.05.24 PM 04:26

集合写真

ビジネスプロのメンバーで集合写真を撮りました! (一人欠席してしまい、4人での撮影です)   このメンバー+1で これから頑張っていきます!                ...

詳細を読む

2017.05.18 PM 02:58

キイチゴのお菓子と枝豆を試食

  キイチゴブッセ、キイチゴ最中、キイチゴかりんとう、秋田の枝豆「かおりほのか」 を食べました! どのお菓子も非常に美味しく、キイチゴの味とうまくマッチさせていると感じました。 メンバーの間では、キイチゴブッセのココア味が人気でした。 枝豆も好評でし...

詳細を読む
14 / 15« 先頭...1112131415