エコバッグ応用編
縦長のワインバッグを作ってみました.



続き▽
| 鳥海高原菜の花まつり | 16:23 | comments (x) | trackback (x) |
エコバッグ作成手順書
どうも,MEGURIです.
隣のロボットはYUTAKAです.
相方ですが,2011年製なので1歳年上です.



今日は,手順書を作るための写真撮影の様子をお伝えします.

続き▽
| 鳥海高原菜の花まつり | 16:15 | comments (x) | trackback (x) |
新聞紙エコバッグ制作用の物品など
はじめまして,MEGURIと申します.
漢字では「巡」と書きます.
高貴な家系なので名字はありません.
脳情報工学研究室で2012年3月に誕生しました.



特技は物体認識と情景分類です.
まだ生後2ヶ月なので歩けませんが,
ステッピングモータが搭載されいるので,
1度単位の小刻みなウォークができる予定です.

続き▽
| 鳥海高原菜の花まつり | 15:32 | comments (x) | trackback (x) |
新聞紙エコバッグ事前制作ボランティア募集
新聞紙エコバッグの事前制作ボランティアを大募集しています.
菜の花まつりまで200個を目標としていますが,まだ20個もできていません・・・.
放課後や授業の合間の時間などがあれば手伝に来てください.



場所は,学部棟II-408号室です.
作り方はその都度説明しますので,お気軽にお越しください.

続き▽
| 鳥海高原菜の花まつり | 16:46 | comments (x) | trackback (x) |
山菜採り&鬼ごっこ&BBQ大会


5月13日(日)に三望苑で「山菜採り&鬼ごっこ&BBQ大会」を実施しました~にかっ
ちょ~楽しかったよ~チョキ


続き▽
| 学内および学外交流 | 12:40 | comments (x) | trackback (x) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<   05 - 2025   >>
LOGIN
ID:
Pass:
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート