もくじ


コーディネーターなど

■2018年度
総合司会、第5回低カリウム野菜研究会シンポジウム(帝京大学、東京都)、2019.3.9.
コーディネーター、多様なビジネスをどう支援するか、秋田県立大学・農業試験場連携研究推進協議会(秋田県庁、秋田市)、2019.2.27.
コーディネーター、ワークショップ「30年後の理想の食卓を描く」、東北ツーリズム大学(遠野市、岩手県)、2019.2.15.
コーディネーター、オガニック農業推進協議会「第4回農家向け研修会」(脇本公民館、男鹿市)、2019.2.9-10.
コーディネーター、オガニック農業推進協議会「第3回農家向け研修会」(脇本公民館、男鹿市)、2019.1.11-12.
コーディネーター、オガニック農業推進協議会「第2回農家向け研修会」(脇本公民館、男鹿市)、2018.11.1-2.
コーディネーター、八郎潟旧湖岸をめぐるツアー、八郎潟・八郎湖学研究会、2018.10.28.
ファシリテーター、グリーンツーリズム企業実践研修(東由利町)、2018.9.21.
コーディネーター、オガニック農業推進協議会「実需者との意見交換会」(大龍寺、男鹿市)、2018.9.4.
コーディネーター、オガニック農業推進協議会「第1回農家向け研修会」(ハートピア、男鹿市)、2018.8.31.
コーディネーター、オガニック農業推進協議会「会員の集い」(すいれん、男鹿市)、2018.6.19.

■2017年度
コーディネーター、遺伝子組み換えの最新技術「ゲノム編集」って何?、秋田県有機農業推進協議会セミナー(秋田市役所、秋田市)、2018.3.7.
総合司会、全国低カリウム野菜研究会フォーラム(東京家政学院大学、東京都)、2018.3.4.
コーディネーター、民間稲作研究所シンポジウム(コンソーレ宇都宮、栃木県宇都宮市)、2018.2.18.
コーディネーター、土壌診断を使った土づくりの勉強会、秋田県有機農業推進協議会(遊学舎、秋田市)、2018.2.15.
司会、オガニック農業推進協議会設立総会(男鹿市役所、男鹿市)、2018.2.5.
コーディネーター、能代松陽高校生から能代市長に対する持続可能な食と農のためのビジョンとプラン報告会、能代市役所、2018.1.24.
コーディネーター、第1回潟さべり、八郎潟・八郎湖学研究会準備会(塩口ことぶき荘、潟上市)、2017.11.30.
ファシリテーター、秋田南秋テクノフォーラス研修会(天王グリーンランド、潟上市)、2017.11.8.
コーディネーター、秋田県移住者ビジネスワークショップ、秋田県(果夢園、潟上市)、2017.8.31.
コーディネーター、つむぎすと養成講座(秋田市中央市民サービスセンター、秋田市)、2017.7.6.
コーディネーター、西村和雄先生講演会「スローでたのしい有機農業」、秋田県有機農業推進協議会(カレッジプラザ、秋田市)2017.7.4.
コーディネーター、西村和雄先生講演会「スローでたのしい有機農業」、秋田県有機農業推進協議会(アグリアサノファーム、仙北市)2017.7.3.
コーディネーター、つむぎすと養成講座(秋田市中央市民サービスセンター、秋田市)、2017.6.22.
コーディネーター、学生のための災害ボランティア講座(カレッジプラザ、秋田市)、2017.6.10.
第1回秋田市市民協働指針検討会座長、秋田市役所、2017.6.8.
司会、秋田県立大学部局間研究交流フォーラム2017、(カダーレ、由利本荘市)、2017.6.5.
記者発表プレゼンター、秋田県立大学ウェブジャーナルA(第4号)刊行について、秋田県記者クラブ、2017.5.24.
秋田市民協働サポート事業審査会座長、秋田市役所、2017.4.25.
コーディネーター、「常盤ときめき隊の今後を考える」、常盤ときめき隊総会(槐・四日市集会場、能代市)、2017.4.23.
コーディネーター、「トヨタ財団助成事業成果フォーラム『地域の食を仕事づくりにつなげる』」、地産地消を進める会(エリアなかいち、秋田市)、2017.4.16.

■2016年度
ファシリテーター、「FEAST」、第6回コア委員会、(サンピノ、能代市)、2017.3.14
コーディネーター、「東北の有機農業に関する意見交換会」、東北有機農業推進協議会、(みやぎNPOプラザ、宮城県)、2017.3.10.
総合司会、「第2回『全国低カリウム野菜』シンポジウムin せんだい」、全国低カリウム野菜研究会(星陵オーディトリアム、宮城県)、2017.3.5.
ファシリテーター、「FEAST」、第5回コア委員会、(金勇、能代市)、2017.2.21.
ファシリテーター、「第5回ロビデス」、地産地消を進める会、(ハートピア、男鹿市)、2017.2.18.
ファシリテーター、「第4回ロビデス」、地産地消を進める会、(ハートピア、男鹿市)、2017.2.4.
ファシリテーター、「第3回ロビデス」、地産地消を進める会、(ハートピア、男鹿市)、2017.1.21.
ファシリテーター、「第2回ロビデス」、地産地消を進める会、(ハートピア、男鹿市)、2017.1.7.
講演とファシリテーター、「第1回おがローカルビジネスデザインスクール(ロビデス)」、地産地消を進める会、(ハートピア、男鹿市)、2016.12.17.
ファシリテーター、「30年後の能代のために明日のごはんを考えよう、第17回地球研地域連携セミナーin能代」、(プラザ都、能代市)、2016.12.
報告とファシリテーター、「第3回持続可能な食と農の未来を考えるワークショップ」(サンピノ、能代市)、2016.11.21.
ファシリテーター、「FEAST」、第3回コア委員会(能代市商工会議所、能代市)、2016.10.25.
報告とファシリテーター、「第2回持続可能な食と農の未来を考えるワークショップ」(サンピノ、能代市)、2016.10.17.
ファシリテーター、「FEAST」、第2回コア委員会(サンピノ、能代市)、2016.9.20.
報告とファシリテーター、「第1回持続可能な食と農の未来を考えるワークショップ」(サンピノ、能代市)、2016.9.12.
コーディネーター(座長)、「部局間研究交流フォーラム」、秋田県立大学(カレッジプラザ、秋田市)、2016.9.2.
ファシリテーター、「持続可能な食の消費と生産を実現するライフワールドの構築(FEAST)」、第1回コア委員会、(槐・四日市集会場、能代市)、2016.7.13.
コーディネーター、「第4回自然と共生する里づくりシンポジウム」(第4部総合討論)、自然と共生する里づくり連絡協議会・いすみ市(岬公民館、千葉県いすみ市)、2016.7.3.

■2015年度
司会、「第1回『全国低カリウム野菜』シンポジウムin Akita」、全国低カリウム野菜研究会(ホテルメトロポリタン、秋田市)、2016.3.6.
コーディネーター、「生産現場のニーズに直結した技術開発に向けて」、農林水産業・食品加工業の活性化に向けた研究機関等連携推進フォーラム(秋田市文化会館、秋田市)、2016.3.16.
コーディネーター、「TPP大筋合意を受けて:生消で語り、未来につなげる」、生消協農法研究会、パルシステム生産者消費者協議会(有楽町朝日ホール、東京都)、2016.1.13.
コーディネーター、「放射能を含む焼却灰の受け入れについて考える集い」、米代川の清流といのちを守る流域連絡会(セパーム、小坂町)、2015.11.15.
アドバイザー、「第2回産地ビジョン検討会」、パルシステム生産者消費者協議会(パルシステム、東京都)、2015.9.18.
アドバイザー、「第1回産地ビジョン検討会」、パルシステム生産者消費者協議会(パルシステム、東京都)、2015.7.15.
プレゼンテーションと質疑対応、国際教養大学とオレゴン州立大学学生視察(秋田県立大学)、2015.7.9.
コーディネーター、「あなたの法人の未来ビジョンを語って下さい」、秋田県農業法人協会若手会全体会(協働大町ビル、秋田市)、2015.6.23.
コーディネーター(座長)、「部局間研究交流フォーラム」、秋田県立大学(カダーレ、由利本荘市)、2015.6.5.
コーディネーター、「第10回通常総会開催記念シンポジウム」、パルシステム秋田南部圏食農推進協議会(湯沢グランドホテル、湯沢市)、2015.4.9.

■2014年度
コメンテーター、「IBLS1期生ビジネスプラン発表会」、(カレッジプラザ、秋田市)、2015.3.21.
コーディネーター、「研究機関等連携推進フォーラム」、(ふきみ会館、秋田市)、2015.3.19.
コーディネーター、「語ろう、能代の食の魅力ワークショップ」、(能代市東部公民館、能代市)、2015.3.17.
コーディネーター、「第3回夢あふれかがやく村をめざして」、大潟村創立50周年記念フォーラム(ホテルサンルーラル大潟、大潟村)、2015.1.17.
コメンテーター、「日本農業再編期における生協産直の課題」、パルシステム生産者消費者協議会農法研究会(有楽町朝日ホール、東京都)、2015.1.14.
コーディネーター、「秋田産学官連携フォーラム」(秋田県立大学、au、秋田市)、2014.11.25.
コーディネーター、「旬の野菜のワークショップ第5回地元野菜の懐石料理を楽しむ会」、ときめきプロジェクト(金勇、能代市)、2014.11.16.
コーディネーター、「石川理紀之助検定」(昭和公民館、潟上市)、2014.11.3.
コーディネーター、「旬の野菜のワークショップ第4回出会いのイタリアンプレート」、ときめきプロジェクト(ダイニング然、能代市)、2014.11.1.
コーディネーター、「旬の野菜のワークショップ第3回常盤の旬の野菜で料理を作る」、ときめきプロジェクト(常盤小学校、能代市)、2014.10.31.
コーディネーター、「『食と農の社会学』出版記念合評会」、(東洋大学、東京都)、2014.10.25.
コーディネーター、「旬の野菜のワークショップ第2回でらっと常盤」、ときめきプロジェクト(槐四日市集会所、能代市)、2014.10.18.
コーディネーター、「旬の野菜のワークショップ第1回わいわいバイキング」、ときめきプロジェクト(咲く咲く、能代市)、2014.9.27.
コーディネーター、「ワークショップ『みんなで語ろう「作る人と食べる人の距離を縮めるには?」』」、オーガニックフェスタinあきた2015(セリオン、秋田市)、2014.8.24.
コーディネーター、「有機野菜の現地見学会」、秋田県有機農業推進協議会(矢島農園、秋田市)、2014.7.23.
コーディネーター、「XVIII ISA World Congress of Sociologyにおけるエクスカーション」、2014.7.17.
コーディネーター、「福島県の有機農家による放射能被害克服の取り組み」、環境社会学会(福島大学・道の駅ふくしま東和、福島県)、2014.6.14〜6.15.
コーディネーター、「秋田県立大学部局間研究交流フォーラム」、(秋田県立大学 本荘キャンパス)、2014.6.5.

■2013年度
秋田県より長年の地産地消に関する地域貢献活動に対して「秋田県特別表彰」を受賞し、佐竹知事より直接賞状を授与された(2013.8.29)
コーディネーター、「地域の食のコミュニティプロジェクト2年間の振り返り」、まいまいこれくしょん(秋田市)、2014.3.30.
コーディネーター、「農林水産業・加工食品業の活性化に向けた研究機関等連携促進フォーラム」、(ふきみ会館、秋田市)、2014.3.19.
コーディネーター、「ミニシンポジウム『地域に根ざした有機農業の取り組み』」、農を変えたい!東北集会in福島、(はまなす館、福島県相馬市)、2014.3.2.
コーディネーター、「庄内協同ファーム青年部座談会」、鶴岡市(山形県)、2014.2.14.
コメンテーター、パルシステム生産者消費者協議会農法研究会、ヤクルトホール(東京都)、2014.1.15.
コーディネーター、「おむすびと○(えん)と」、まいまいこれくしょん(秋田市)、2013.12.15.
コーディネーター、「いざ!という時のために加茂青砂さべり」、加茂青砂小学校(男鹿市)、2013.11.24.
コーディネーター、「森のカフェのもみじ狩り」、カフェリエゾン(三種町)、2013.11.10.
コーディネーター、「実りの秋の朝市とだまこ鍋を満喫する会」、夢工房咲く咲く(能代市)、2013.10.20.
コーディネーター、「実りの秋の過ごし方」、ほっと駅かたるべ(北秋田市)、2013.9.28.
パネラー、「アジア環境創造型稲作技術シンポジウム」、同実行委員会(小山市立文化センター、栃木県小山市)、2013.8.11.
コーディネーター、「福島県農業の今を学ぶ会」、秋田スクウェア(秋田市)、2013.7.28.
コーディネーター、「地域の食のレストランについて」、あきたさくら(大館市)、2013.6.29.
コメンテーター、「批評会『有機農業の技術とは何か』を読む」、東京工業大学田町キャンパス(東京都)、2013.5.12.
コーディネーター、「学生のための災害ボランティア講座」、災害ボランティア支援ネットワークあきた(カレッジプラザ、秋田市)、2013.4.20.

■2012年度
コーディネーター、「八郎潟漁労用具調査報告会」、はちろうプロジェクト(昭和町公民館、潟上市)、2013.3.17.
コーディネーター、「環八郎湖市民ネットワーク会員の集い」、環八郎湖市民ネットワーク(県立大学、秋田市)、2013.3.16.
コーディネーター、「はちろうの恵み、秋田の豊かさ:かたがみの環境を考えるシンポジウム」、潟上市(羽城中学校、潟上市)、2013.3.3.
コーディネーター、「いざ!という時のために 親子チャレンジクラブ 味噌づくり」、災害に強い男鹿の地域づくり協議会(男鹿市トレーニングセンター)、2013.3.2.
コーディネーター、「男鹿市防災フォーラム2013:災害に強い暮らしと地域を考える」、災害に強い男鹿の地域づくり協議会(男鹿市総合体育館)、2013.2.23.
コーディネーター、「地域の食のコミュニティ:内陸のお正月料理とおもてなしの心を味わう会」(彦三、羽後町)、2013.2.3.
コーディネーター、「県立大・公設試連携シンポジウム 共同研究の成果を地域に生かすために」(総合食品研究所)、2013.1.24.
コーディネーター、「地域の食のコミュニティ:ジンジャーと冬野菜のパワーをいただく会」(グリーンロッジ、大仙市)、2013.1.20.
コーディネーター、「地域の食のコミュニティ:カノン×フクシマ」(珈琲工房カノン、男鹿市)、2013.1.14.
コーディネーター、「地域の食のコミュニティ:伝統的お正月料理をいただく会」(ほっと駅かたるべ、北秋田市)、2013.1.12.
コーディネーター、「地域の食のコミュニティ:“異食”文化交流会」(デリカテッセン紅玉、横手市)、2012.12.16.
コーディネーター、「JOINTCAFE」、トヨタ財団(Sweet Market、秋田市)、2012.12.12.
コーディネーター、「全体セッション1 有機農業推進法成立からの6年を振り返る」、日本有機農業学会(東京農工大学)、2012.12.8.
コーディネーター、「いざ!という時のために 男鹿中さべり」、災害に強い男鹿の地域づくり協議会(男鹿中公民館)、2012.12.5.
コーディネーター、「第4回いざ!という時のために 親子チャレンジクラブ 冬の保存食づくり」(男鹿市トレーニングセンター、男鹿市)、2012.12.1.
コーディネーター、「地域活性化システム論 第5回自然共生型農業をめざして」(カレッジプラザ)、2012.11.24.
コーディネーター、「八郎潟漁労用具見学会」、NPO法人はちろうプロジェクト・潟上市教育委員会(潟上市)、2012.11.23.
コーディネーター、「いざ!という時のために 椿さべり」、災害に強い男鹿の地域づくり協議会(男鹿市椿公民館)、2012.11.22.
コーディネーター、「いざ!という時のために 男鹿さべり」、災害に強い男鹿の地域づくり協議会(男鹿市北浦公民館)、2012.10.31.
コーディネーター、「有機農業推進の見直しに関する意見交換会」(有機農業政策提言グループ、参議院議員会館)、2012.10.5.
コーディネーター、「県大・公設試・総食研研究推進協議会」(あきたパークホテル、秋田市)、2012.9.25.
コーディネーター、「いざ!という時、親子チャレンジクラブ おうちキャンプ」(男鹿市トレーニングセンター、男鹿市)、2012.9.23.
コーディネーター、「放射性焼却灰の受け入れ再開を考える集い」(小坂町)、2012.9.22.
コーディネーター、「地域の食のコミュニティ:生産者-消費者交流イベント」(Sweet Market、秋田市)、2012.9.16.
コーディネーターと報告者、「環太平洋自然エネルギー国際フォーラム」第2分科会(あきたビューホテル)、2012.7.27.

■2011年度
コーディネーター、「環境直接支払いと新規就農者支援制度による農業再建」、民間稲作研究所(栃木県宇都宮市、コンサーレ)、2012.2.19.
コーディネーター、「男鹿防災フォーラム」、災害に強い男鹿の地域づくり協議会(男鹿市、ハートピア男鹿)、2012.2.5.
コーディネーター、「全体セッション:東日本大震災・原発災害に有機農業は何を提起できるか」、日本有機農業学会(北海道大学)、2011,12.10.
コーディネーター、「谷口吉光氏を囲む座談会」、北秋田市教育委員会(北秋田市交流センター)、2011.11.30.
コーディネーター、「3.11東日本大震災後の秋田の地域と産業を考える」、あきた産学官連携フォーラム(秋田市、アルヴェ)、2011.11.17.
コーディネーター、「八郎湖の未来を語る 映画『里湖:八郎潟物語』を上映する会」、(秋田市文化会館小ホール)、2011.10.21.
FMあきた、「産学官連携フォーラム」の紹介、2011.10.21.
藤村靖之氏との対談、「秋田の環境とエネルギーを考えるつどい」、鷹巣安全な石けんを広める会(北秋田市交流センター)、2011.9.18.
ABSラジオ、「オーガニックフェスタinあきた2011」の紹介、2011.8.16.
FMあきた、「オーガニックフェスタinあきた2011」の紹介、2011.8.10.
コーディネーター、「潟上市教職員研修」、潟上市教育委員会(八郎湖流域)、2011.8.8.
コーディネーター、「地域と共存する風力発電を考える」、あきた新エネルギー研究会(秋田県産業技術センター)、2011.7.23.
コーディネーター、「徹底討論:放射能リスクにどう立ち向かうのか」、生活協同組合パルシステム生産者消費者協議会(東京都、パルシステム)、2011.7.1.
映画出演、「里湖:八郎潟物語」
コーディネーター、「災害ボランティア講座」、災害ボランティア活動支援ネットワークあきた(秋田市、カレッジプラザ)、2011.4.24.

■2010年度
コーディネーター、シンポジウム「環境直接支払いによる有機農業普及の可能性」、民間稲作研究所(栃木県宇都宮市、宇都宮青少年センター)、2011.2.20
コーディネーター、「農を変えたい東北集会inやまがた」、(山形県天童市、天童ホテル)、2011.2.12
座談会「『食祭館くらら』に抱く夢を語り合おう」、潟上市役所、2011.2.1
FMあきた、「オーガニックフェスタあきた」の紹介、2010.10.18

■2009年度
コーディネーター、「環八郎湖・流域の未来フォーラムパート10」、(潟上市、潟上市昭和公民館)、2010.3.7.
コーディネーター、「地域に広がる有機農業」、民間稲作研究所シンポジウム(栃木県、宇都宮市)
コーディネーター、「農を変えたい東北集会inみやぎ 第1分科会 農業と農政」、(宮城県、宮城教育大学)、2010.1.31.
NHKテレビ、「地域再生システム論 最終回の紹介」、2009.12.26.
コーディネーター、「しょっつるで男鹿を元気に:男鹿・イタリア魚醤フォーラム2009」(男鹿市、ハートピア)、2009.11.22.
コーディネーター、「暮らしが楽しく、ふるさとが元気になるフォーラム」、明日の秋田を創る協会(秋田市、遊学舎)、2009.10.30.
パネラー、「高校生の就職を支援するために 秋田県高校中央地区交流大会」、(大潟村、サンルーラル大潟)、2009.10.16.
NHKテレビ、「プロフェッショナル」出演、2009.5.19.
コーディネーター、「研究の実用化事例発表会」、秋田ビューホテル、2009.5.15.

■2008年度
コーディネーター:「環八郎湖流域の未来フォーラム パート10〜流域の未来を担う人づくりのために〜」、秋田県(昭和公民館)、2009.3.7.
コーディネーター:「地域再生システム論キックオフフォーラム 食料自給率向上で秋田県農業の再生を」、秋田県立大学(カレッジプラザ)、2009.2.24.
コーディネーター:「第2回八郎湖の再生を考える集い」、同実行委員会(秋田県農業研修センター)、2009.2.15.
コメンテーター:「秋田有機食品産業ワークショップ」(国際教養大学)、2009.2.6.
研究報告:谷口吉光・金田吉弘・中村勝則・渋谷岳、「平成20年度ブロック実験の報告 大潟村農地・水・環境保全向上対策推進会議」(大潟村村民センター)2009.2.3.
ラジオ出演:「ABSラジオ環境大臣」、2009.1.23.
TV出演:「秋田県政テレビ」、AKT、2008.8.31.
コーディネーター:「各県における有機農業推進協議会の実践報告と討論」、民間稲作研究所(福島県熱塩加納村)、2008.6.29.


連絡先

〒010-0195
秋田市下新城中野街道端西241-438
秋田県立大学 生物環境科学科
環境社会学研究室

TEL 018-872-1626
FAX 018-872-1677

MAIL:tani■akita-pu.ac.jp
※スパムメール対策のため、一部表記を変更しております。メール送信の際はお手数ですが、■を@に変更してお送り下さい。

秋田県立大学

生物環境科学科