トップ
プロフィール
リンク集
ナラティブとは
研修・講師謝金のお支払いの裏技
ナラティブ/社会構成主義キャリア・カウンセリングのTips
実践をスタートした皆さんへのアドバイス
実践をスタートした皆さんへのアドバイス(と言うのはおこがましいですが)
(1)キャリア・コンサルタントの仕事
団体に資格登録をしてメールマガジンを受け取るようにしておくと、時々仕事情報も流れてくるようです。
またキャリコン・サーチに登録しておいたところ、最近では助成金キャリア・コンサルティングの依頼がボチボチと来るように
なってきました(忙しくて断ったりしていますが)。技能士会に登録・公開しておくという方法もあるでしょう。
こうした情報を幅広く「受信」できるようにしておくことは重要だと思います。
またハローワークや労働局に委託を受けた就職支援機関などは2月末〜3月くらいに(あるいはもうちょっと前から)
ハローワークに求人を多く出しているようです。この時期を狙って(あるいはこの時期以前から)ハローワークに求職登録を
して仕事を探す方法もあるでしょう。
私のところにもたまに来ますが「誰か空いているキャリア・コンサルタントさんいませんかね」と個人の伝手で情報が流れることも
あります。そうした人脈のネットワークに入っていることも実は重要かもしれません。
もちろん自営・独立開業という手段もあると思います。
1人で悩むのではなく、周囲で仕事をしている人に直接聞いてみることをオススメしたいと思います。
次へ