welcome


トップ  プロフィール  リンク集  ナラティブとは
 研修・講師謝金のお支払いの裏技
 ナラティブ/社会構成主義キャリア・カウンセリングのTips
 実践をスタートした皆さんへのアドバイス



実践をスタートした皆さんへのアドバイス(と言うのはおこがましいですが)

(2)転職サイトのwebライター

 ふと余裕がある時に、試しに転職サイトの匿名webライターというのをやってみたことがあります。匿名を選んだのには特に意味がなく、 匿名のライターの募集を偶然見つけたからです。
 結論から言うと、これはあまり効果的とは言えませんでした。当たり前ですが、自分の名前を売ることができませんし、あまり効率的な利益にならないからです。 私がやっていたライターの場合100文字55円で、1記事で2000円前後だったでしょうか。1つの記事が1時間程度で書ける場合もありますが数時間かかる場合もあり、 あまり割のいい仕事とは言えませんでした。
 もちろん転職に関する知識やスキルを生かすことはできますが、拡張性がないというか本業への好影響が見られないので、今はあまりやっていません。
 もっともこの仕事、打つのは家でもできますし、情報もネット上から集めるので構わないので、在宅の軽い仕事として考えるのはアリなのかもしれません。 月に何十万と稼ぐ仕事ではありませんが。
 何というか「ああ、まとめ記事ってこんな感じでできているんだ」ということが分かったのと、htmlタグに少し詳しくなったのが良かったことでしょうか。
 もし転職記事のwebライターをするのであれば、記名式でやったほうが間違いなく効果が高いと思います。 私はやっていませんけれど(時々新聞や雑誌の記事に協力して名前が載ることもあるのですが、でも周囲の反応は少ないですね)。 みんな新聞は読んでいないのかな(笑)。

次へ
戻る