DSC_0476.JPG腸内細菌鑑別用培地
DSCN0792.JPGグラム染色
名称未設定.png酵素活性測定
DSCN1343.JPGRO水殺菌中

分岐オリゴ糖の酵素合成とそれが腸内細菌叢に与える効果の研究

腸内有用菌は加齢やストレスにより影響を受けてその数が減ってしまいます。しかし、ヨーグルトのような生きた菌(プロバイオティクス)、オリゴ糖や食物繊維のような腸内有用菌のエサとなるような物質(プレバイオティクス)、そして両者を合わせたシンバイオティクスなどの摂取により腸内有用菌数を維持・(一時的に)増加する事ができます。その中で、すでに定着している個人の腸内有用菌を増やす方法として、プレバイオティクスに着目しています。これまでのアミラーゼの基礎的研究から新規オリゴ糖が合成できることがわかりました。このオリゴ糖をプレバイオティクスとして利用できないか、モデル腸内細菌叢に添加培養しその変化を解析しています。最近では、木質バイオマスを食糧としてすることができないか検討されていることもあり、その部分構造をもつオリゴ糖を合成し、腸内有用菌への効果を調べています。

家畜腸内細菌叢に関する研究

近年、新しいDNA解析技術によりヒトの腸内細菌叢だけでなく、家畜の腸内細菌叢も調べられるようになりました。特に、腸内細菌叢は免疫刺激などに役立っていることから、その利用が期待されています。ウシ、ブタ、ニワトリなど様々な家畜がいますが、エサにより腸内細菌叢が変化すると言われています。そこで、どのような変化があるのかを比較検討しています。

その他

  • 反芻動物のルーメン細菌に関する基礎および応用研究
  • 初生雛のサルモネラ感染防御能を示す Enterococcus 属菌株の研究
  • メタン発酵に関する研究