2024年度 研究室メンバー

                   2024年10月 3年生を加え全員で写真撮影

教員

教員 名前 研究テーマ 趣味
教授 石川 祐一 有用植物や生物資源を用いた重金属汚染土壌等の環境修復 読書・映画・温泉
教授 早川 敦 森林・農地・水域を通じた自然循環機能の広域評価と機能向上技術の開発 ランニング
助教 田代 悠人 栄養塩(N,P,Fe等)循環を介した森里海のつながり アニメ・ピアノ
サッカー・野鳥観察

博士前期課程

学年 名前 研究テーマ 趣味
1年 岩渕 諒 バイオチャーの敷設における荒廃地のヤナギ栽培が炭素固定に及ぼす影響 サウナ!麻雀
1年 杉本 海晴 八郎湖流域における代掻き濁水の評価と広域濁度推定に有効な分光反射率比の探索 カラオケ・ドラム
ギター♪

学部生

学年 名前 卒業論文テーマ 趣味
4年 大濱 里菜 八郎湖流入河川の降雨時流出特性 スポーツ・お笑い
4年 葛西 星渚 地球動物園構造:紙おむつの循環に関する基礎研究 料理
4年 住谷 優太 干拓地の畑地化に伴う土壌の性質の変化 野球・竿燈
4年 須佐 拓真 真空プレス圧縮法による強度性能の評価(木工研) 登山・竿燈
4年 丸山 春樹 バイオ炭を用いた地域内循環に関する研究
読書
3年 小川 永雅 未定 漫画・美術館
3年 小野寺 菜々巴 未定 イラスト・猫
3年 長澤 愛莉 未定 猫・魚
3年 渋谷 南 未定 ラーメン
3年 長谷川 龍 未定 博物館・水族館