活動記録

活動記録

現地調査に行きました!

 ゼミ活動が開始してから2か月以上がたち、輪読ゼミや入門経済学ゼミ、統計ゼミがひと段落して、

先々週から現地調査が始まりました。

 

 先週は実際に大潟村役場と産直センター潟の店に訪問して聞き取り調査を行いました。初めてで緊張しましたが親切に対応してくださり、

しっかりと聞き取りをおこなうことができました。

3年生ゼミ活動開始

 今日から本格的にゼミの活動が開始しました。初めてのゼミでは鵜川先生ご指導のもと輪読を行いました。各自で議論を行いたいテーマを挙げて時間が超過してしまうほど活発な議論を行うことができました。

 まだまだ慣れていないことも多いですが、メンバーみんなで楽しみながらいろいろなことを学んでいきたいと思います!

夏季合宿@鹿角

お久しぶりです。

皆さんワクチンは打ちましたか?我々は無事二回のワクチン接種は終わり、数日間悶え苦しみました。

 

さて、夏休みに入って間もなく、1泊2日の夏季合宿がありました。

秋田県北側にある鹿角市に出向きそれぞれ2人1組となり各農家や法人への聞き取り調査と、農業白書の輪読、卒論構想の発表をきく、2日となりました。

 

編集者1の感想としては、私は八幡平養豚組合に調査に行きましたが、組合長の阿部様がとても優しく、向上心のある方で未来を見据えた話が聞けて、濃い調査となってよかったです。一緒に調査に出向いた1年生が、自分よりもしっかりしていて、サポートされっぱなしになってました。1日目の夕ご飯の時に先生方とたくさん話すことができ、距離が近くなって嬉しかったです。高津先生が小食ということが分かりました!!

 

編集者2の感想としては、若手農家さんに聞き取り調査をしましたが、とてもリアルな話をしていただき、得るものが多く充実した調査時間でした。私は院の先輩と一緒に調査を行いましたが、調査中にサポートしてくださり、先輩のおかげで聞き出せた話も多かったです。また、先輩や先生方とたくさんお話しすることができ、改めてこのプロジェクトに入ってよかったなと実感しました!高津先生は確かに小食でした!!

↓ほとんど飯テロです!!!!!!!(自信満々)

 

   

疲労困憊な7月、、、、、、、、、

7月は報告書作成に追われ、テスト勉強に追われ、農業白書にも追われ会議室の空気はとても冷たく重かったです。(泣)

大島君と岡田先生のじゃれ合いだけが私たちの癒しとなっていました。

写真は政経プロの上下関係について話し合ってるところです。

さて、前期も残り少なくなり、前期のプロジェクトは今日で最後となりました。

前期報告書の担当者はすこしずつ完成が近づいているようです!

先生がたとの距離も近くなり、メンバーとの距離も近くなり、後期からのゼミ活動も、メリハリをもって、頑張っていきたいと思います!!!!!!!!!