INFORMATION

地域ビジネス革新プロジェクトの教員が日頃考えていること、研究成果や取り組み、学生たちとの日常についてご紹介いたします。

2021.12.16 PM 07:37

ノートパソコンメーカー別所感

いろいろなメーカーのノートパソコンを使ってみた経験をもとに、感想を書いてみたいと思います。

モバイルノートと、持ち運びしないノートが混じっています。購入した時期もバラバラなので、最新モデルを買う場合にはあてはまらないことも多いと思います。

(1)NEC 購入したもの 自分の研究用にモバイルノート2台、プロジェクトの学生用の持ち運びしないノート1台

モバイルノートの1台目は、あやまって天板に圧力をかけてしまったところ、液晶画面が割れました。天板ふにゃふにゃ。スマホ以外で液晶が割れたのは始めて・・。2台目のモバイルノートは、耐久性も売りにしている機種だったので、壊れやすい感じはしませんでした。どちらの機種も、キーボードのストロークが浅くて打ちにくいが、飛行機とか新幹線でタイピングするには、静かでよい。あと、キーの位置ですが、一番下の段が左端から順にCtrl、ファンクションキー、ウィンドウズキーとなっていてほしいのですが、ファンクションキー、Ctrlの順に並んでいるのが、私としては不満でした。よいところは、エンターキーが大きく、十字キーの配置も使いやすいところ。

それから、本体裏のゴム足がとれやすいのが不満。

モバイルじゃないノートは、バッテリーがひどかった。むかし、ノートパソコンにおいて、バッテリーの性能を高く見せかけるために充電容量を無理に高めたために、極端にバッテリーが短寿命になっているものがあるという話がありました。それだったのではないだろうか。Windows上の表示は満充電なのに3分と持たない。バッテリー診断ツールなるものがプリインストールされていて、それでバッテリー「健康」と表示されているのですが。

NECは、余計なプリインストールソフトは少ない方で、それは好印象です。

 

(2)Vaio 購入したもの 自分の研究用にモバイルノート1台、プロジェクトの学生用にモバイルノート1台

ソニーから独立した少し後に購入した自分の研究用のモバイルノートは、キーボードが買って2~3ヶ月でチャタリングするようになった。保証書の期限内だったが、保証で直してもらえるのかよくわからなかったため、我慢して使っていた。たまたまあたりが悪かっただけかもしれないが、もうVaioは買わないと思った。

 

(3)富士通 購入したもの 自分の研究用のモバイルノート1台

一番最近購入したものですが、私が使ってきた中で一番軽量なノートパソコンです。軽い代わりにバッテリー容量が少ないですが、最近のパソコンはUSB-PDから給電できるようになったことで、モバイルバッテリーで補えると思って購入しました。軽いし、同じ画面サイズのモバイルノートと比べて小さいので、そこはとてもよいです。キーボードのストロークが深めでタイピングしやすいけれど、タイピングの音がうるさい。飛行機とかではかなり気を使わなければならない気がします。本体裏のゴム足は丸形でとれにくそうな気がする。プリインストールソフト多め。なんか、フクロウのキャラがコルタナとかシリみたいなことをしてくれるソフトがついているんですが、マニュアルには「これからできることが増えるよ」とか書いてあって、未完成のものはいらないよと思いました。フクロウも手抜きのゆるキャラみたいでかわいくない。私はコルタナをアンインストールしたくてたまらないタイプです。富士通のフクロウはアンインストールできるので、コルタナよりはましかもしれない。あと、メーカーHPでドライバ類がダウンロードできるのはうれしいのですが、そのインストールがちょっと初心者向きではない。infファイルを右クリックしてインストールするタイプ。私はWin11モデルを購入して、Win10をインストールしてHPからダウンロードしたドライバを入れて使っています。CPUとかによるのかもしれないけど、今までで一番排気口が熱くなるノートパソコン。スピーカーは、音量を上げると音が割れるので、Zoomには不向きかもしれない。それでもハードウェアの面は好感度高かったので、次にモバイルノートを買うときも富士通にするかもしれない。

 

(4)マウス 購入したもの プロジェクトの学生用にモバイルじゃないノート3台

プリインストールソフト少ない、リカバリーメディアが使いやすい、キーボード配列も使いやすいということで好きでしたが、現在では、非モバイルノートは現在はHPの方が評価が高くなりました。

 

(5)HP 購入したもの プロジェクトの学生用にモバイルじゃないノート2台

学生が使うノートパソコンは、PDから給電できるほうがいいなと思って、そうするとモバイルではないノートでは、今のところHPくらいしか選択肢がないようです。PD給電でないと、ACアダプタ神経衰弱になるので・・・。
ノートパソコン本体ですが、昔ゴールドライタンというアニメがありました。放映をみたことはなかったのですが、いとこの家にあるおもちゃをみて、えらく重量感と金属感のあるおもちゃで格好よかったのを覚えています。今回購入したHPのノートパソコンは、ゴールドライタンみたいな質感です。固い、ごつい、角張ってる。丈夫そうだけど、重いので落っことしたらヘコみそう。それと、キーボードの配置が、今までみたことないような変態配置。

 

以上です。みなさんに参考にしてほしいというよりは、ろくでもないバッテリーと、ノートパソコンでチャタリングはありえないだろという文句の1つでも行ってやりたいという気分で書いたので、あんまり参考にしないでください。

カテゴリー: 教員の活動