昨日、謝恩会で卒論の謝辞をいつ書いたのか、4人くらいに質問してみました。
2月の卒論発表会が終わった後だそうです。
ということで、私の指導した人が例外だったのだろうと思います。
これで話が終わると、なんか普通すぎてつまらないですが、1人だけかわった話が聞けました。
「謝辞はいつ書きましたか?」
「いや、調査でお世話になった人に、まだ卒論を送ってないんですよ。」
「本文の最後のところに、先生ありがとうとか書くやつのことなんだけど」
「そうですよね。御礼の手紙くらい出した方がいいですよね。」
調査などに協力してくれた人に出すお礼状と、謝辞の違いがよくわかっていないらしい・・・。