プロジェクトの活動

2024年12月 活動報告

🎍あけましておめでとうございます!🎍

畜産プロジェクト3年生です!

2025年を迎え、寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

今、我々は1/28のプロジェクト報告会に向けて重労働を強いられているところです。

健康に気を付けて頑張っていきましょう!!!

12月の実習では、粗蛋白質・灰分測定、血液分析による繁殖性評価、4年生と大学院生の研究の中間発表会を行いました!

粗蛋白質・灰分測定では、草をとても長い時間燃焼して、灰にしました。

待ち時間が長すぎて、我々もハイになっていました。灰だけにね。

血液分析では4月から7月、10月から12月まで採血したものを調査しました。

血中尿素窒素(BUN)と血糖値(GLU)を測定し、B/G比というものを計算し、日本短角種の繁殖性を評価しました。時期によりこんなにも繫殖性が違うのかと驚きました!

中間発表会は、先輩たちの内容に磨きがかかっており素晴らしかったです!

今後の活動報告もお楽しみに!

おすすめ