イチゴ2回目の播種をしました

先日よつぼしの播種2回目を行いました.
1回目は古い種を使用した影響もあるのか,100粒播種して発芽率が50%程度だったため,2回目は新しく種を購入し,200粒を一気に播種してみました.

ただ今回は土全体に白カビが発生するというハプニングがありました.日光に当てて殺菌を試みましたが,なかなかの強敵で完全に除去することはできませんでした.アオカビではないこととカビが種子からの発生ではなかったのでまだよかったです.

写真は播種して約2週間が経過したところです.1回目と同様,1週間ほどで発芽してきましたが,今回の発芽率もまずまずと言ったところですかね笑
(もしかすると白カビをピンセットで除去する際に,一部の種子も一緒に取り除かれてしまったのかもしれません...)

かわいい我が子たちがこれからも順調に育ちますように.