脳情報工学研究室 本文へジャンプ
写真館2016年度

写真館に戻る

■2016年度

自動車技術会(2016年5月25〜27日)

5/25から27にパシフィコ横浜で
自動車技術会の春季大会が開催されました.

本研究室からは,沢田石くんと海野くんが
登壇者として参加し,発表しました.

自動車関連企業や大学の研究者らが
大勢聴講する中,
初めての公式発表の場で緊張したと
思いますが,堂々と発表することが
できました.

お二人ともお疲れ様でした.

写真はこちら

英語論文セミナー発表会(2016年7月11,19日)

7月11日,19日に4年生の英文セミナーの
発表会が行われました.

始めは英文読解に苦戦していた皆さんですが,
よく読み込んでいくうちに,
内容を理解して,自信をもって発表することが
できました.
今回は特に皆さん段取りよく準備したため,
余裕をもって発表に臨めたようでした.

発表お疲れ様でした.
各々の研究に生かしてください.


写真はこちら

SICE2016 in 秋田県立大学(2016年7月15日)

7月15日に,自動計測学会(SICE)の東北支部研究集会が本学で開催されました.

本研究室からは,上田くん海沼くんが
登壇しました.

初めての公式発表の場で,緊張の面持ち
でしたが,
堂々と発表,質疑応答をこなしました.

お二人ともお疲れ様でした.




写真はこちら

オープンキャンパス(7月18日)

本年度もオープンキャンパスが開催されました.

本研究室では,研究室を公開し,
研究内容の紹介や,マルチコプタの飛行実演
など行いました.

院生も4年生も,準備や当日の説明を一生懸命
頑張りました.

たくさんのご来場ありがとうございました.




写真はこちら

夏期ゼミ合宿(9月22,23日)

田沢湖高原にて,恒例の夏期ゼミ合宿が,
開催されました.
各自,研究に対する取り組み状況を発表し,
活発な質疑応答が行われました.

韓国での国際会議を控えた院生2名は,
英語セッションを行い,
質疑応答に苦慮することで,
伝えたいことを説明する難しさを痛感しました.


皆さん,今年もお疲れ様でした.


写真はこちら

ICCAS2016 in KOREA(10月16〜19日)

韓国慶州で,
10月16〜19日に開催された計測自動制御学会
(ICCAS2016:
The 16th International Conference
on Control, Automation and Systems)に,
本研究室からは,
間所准教授,上田くん,海沼くんが,また,
ロボット工学研究室からは佐々木拓哉くんが
参加し,口頭発表をしました.

その結果,上田くん,海沼くんが,見事,
Student Best Paper Award Finalistsを受賞
するという,快挙を成し遂げました!

写真はこちら

課題研究中間発表(12月14日)

3年生のみなさん,
研究室配属後,初めての発表です.

研究テーマの内容と向き合い難しさを実感し,
先輩のアドバイスを受けながら,
この日を迎えました.

先生と先輩の注目をうけ,緊張しながら行った
中間発表です...





写真はこちら

国際交流に伴う研究室見学(2017年1月18日)

清華大学の学生,教員ご一行様が,
ご来学され,本研究室を見学されました.

間所先生が,本研究室の紹介を兼ね,
様々な研究成果について,
プレゼンテーションを行いました.
また,本研究室の院生を代表して,
上田くん,海沼くんの2名による,英語での
発表も行われました.

秋田の寒い時期でのご来学でしたが,
学生,教員の皆さまより熱い視線を頂き,
活発な議論も行われました.

写真はこちら

卒業論文発表(2月13日)

年明けから卒論提出に苦心し,
卒論完成後は,スライド作りに追われました.

何回も発表練習を重ね,
10分という短い時間の中で,何を伝え,
何が伝わらないのか.
先生や先輩からの指摘を受けて,
其々が一生懸命,限られた時間のなかで,
考えました.

皆さん,晴れの舞台です.
当日の朝は,内心緊張を抱きつつ,
談笑の中,なごやかな表情がみられました.

写真はこちら

課題研究発表(2月15, 20日)

3年生の皆さんの,課題研究も遂に
正念場を迎えました.

取り組んだこと,そして理解したことを,
其々がスライドを作り,工夫して
一生懸命発表しました.

厳しい指摘や質問が,先輩や先生たちから
出されました.
それでも,
課題研究を終えた皆さんは,
4年生へ向かって,気持ちを新たに,
少しだけ自信を持ったように見えました.

写真はこちら

研究室OB訪問(2月17日)

卒論関係の行事もひと段落し,
学生の就活への意欲も活発になる頃,
リクルートを兼ねて,昨年度卒業のOB,
相馬先輩が研究室を訪問されました.

久し振りの再会で,学生も活気づく中,
ビデオも交えての,相馬先輩による説明で,
仕事って何だろう?仕事選びの意味を
考えるひと時となりました,

終始,笑顔の相馬先輩,活気あふれた姿が
社会人としてたくましく見えました.

写真はこちら

卒業証書授与式(3月22日)

3月22日に秋田キャンパスで卒業式,
本荘キャンパスで卒業証書授与式が
行われました.

研究室に配属されてから,1年間
就活や院試などを乗り越え,
共に研究に取り組んだ仲間と
遂にこの日を迎えました.

ご卒業おめでとうございます。
皆様の益々のご活躍を期待しています!


写真はこちら

温室効果ガス観測用UAVの初試験飛行(3月23日)

秋田キャンパスの井上先生と合同の
ドローンを用いた温室効果ガス測定の研究が
スタートしました.

3月にUAVの機体製作を開始し,
遂に初の試験飛行が行われました.

まだ肌寒く,
春も待ち遠しい秋田キャンパスで,
先生方や,学生たちが見守る中,
UAVが空に飛び立ちます.


写真はこちら

                                         上に戻る