Information & News -old / 古いお知らせ・更新履歴など  

 

過去のお知らせ

  • 2012.12.31:表紙をウィーンにて撮影の路面電車(運転手さんのピースサイン付き)に変更。FacebookPageの表紙写真アルバムにも追加
  • 2012.9.22:表紙をザルツブルク中央駅にて撮影のオーストリア鉄道の電気機関車"Taurus"に変更。FacebookPageの表紙写真アルバムにも追加
  • 2012.9.22:読売新聞に「秋田の行事の制作現場の蔵再現」の記事が掲載。読売新聞へのリンクはこちら
  • 2012.8.10:表紙をポツダムのTram "Hiroshima"に変更(前掲載の別アングル)。FacebookPageの表紙写真アルバムにも追加
  • 2012.6.30:表紙をフライブルクのTramに変更。FacebookPageの表紙写真アルバムにも追加
  • 2012.6.03:表紙をハルバーシュタットの新型Tramに変更。FacebookPageの表紙写真アルバムにも追加
  • 2012.5.03:学外ゼミ|青森県立美術館「フォンランドのくらしとデザイン展」をFacebook Pageアルバムに掲載
  • 2012.5.03:ヨーロッパの建築紹介を,FacebookPageのアルバムへのリンクとして追加
  • 2012.5.03:ポツダムの路面電車を,FacebookPageのアルバムへのリンクとして追加
  • 2012.5.03:学生の入賞などを追加(卒業制作の学外での入賞)
  • 2012.5.03:表紙をカッセルの旧型Tramに変更。FacebookPageの表紙写真アルバムにも追加
  • -----
  • 2012.3.25:Profileの学生メンバーの欄を,新年度のものに変更しました。
  • 2012.3.25:表紙をミュンヘンのTramに変更。FacebookPageの表紙写真アルバムにも追加
  • 2012.2.25:表紙をKasselのTramに変更。FacebookPageの表紙写真アルバムにも追加
  • 2012.2.3:節分のご挨拶画像FacebookPage
  • 2012.1.28:表紙をPotsdamの"Erfurt" Tramに変更。前の表紙の”Hiroshima"と同型のLRT
  • 2012.1.27:表紙をPotsdamの"Erfurt" Tramに変更しました。単なる気分転換です。ちなみに,Amsterdamという名前のTramも走っています。
  • 2011.12.31:表紙をPotsdamの"Hiroshima" Tramに変更。Facebook Pageへのリンクバナーを表紙に設置。
  •  新しい年を迎えるにあたって,いろいろな意味を込めて「Hiroshima」と名前をつけられたポツダムのトラムを表紙にしました。
  • 2011.12.17:Facebook Pageができたので,このページの下のリンクをFacebook Pageのものに変更。(2011.12.31補足:表紙にリンクをつくったので削除)。
  • 2011.12.10:学生の新たなコンペ入賞情報(JIA東北学生建築賞奨励賞,学会コンペ支部入選)をProjestsに追加。
  •       他過去の作品の画像を掲載(縮小版のみですが)。ついでに表紙をインスブルック(オーストリア)のTramに変更。
  • 2011.10.23:表紙をPotsdamのTramに変更。同時に表紙画像の縦横比を変更
  • 2011.10.22:学生の新たなコンペ入賞情報をProjectsに追加(過去の未掲載のものも一部追加)。
  • 2011.08.27:新しい3年生の配属が決定。3名。Profileを3年生を含めたものに修正。
  • 2011.06.03:新しいホームページに切り替え。コンセプトは,前と同じように鉄道の駅のインフォメーション表示。今回は,上位のホームページ(学科など)へのアクセスを,高い順番に,移動手段の違いで表現してみました。また,色合いをドイツ鉄道の駅のカラーにしてみました(外に向かうのは黄色ベースに紺の文字やマーク,内部やホームに向かうのは紺に白地マーク)。またホームページのスタート画面も,駅の中央ホールのイメージで「Meeting Point」としました。表紙の写真は,ふたたびEuroCityの写真にもどしました(が,また変えるかも)。
  • (補:2011.06.04:表紙の画像部分をドイツ鉄道175周年ICE-Tに変更。一部のページに軽微なリンクミスがあったのを修正)
  • 2011.4.13, 5.29(改修)
  • InfomationにゼミのTwitterのスクリプト表示,及びTwilogへのリンク(外部)を設定。

 

2010.11.6

表紙のイメージを,秋バージョンに変更。「ドイツ鉄道ICE-T型のドイツ鉄道175周年バージョン」のフランクフルト・アム・マイン中央駅の写真。

2010.4.9

表紙のイメージを,春バージョンに変更。「特急ゆふいんの森(車両:ゆふいんの森I世)」からの春の先頭車両からの車窓。

2010.1.8

またちょこっと改定。コンペ入賞のページに,「あまり業績としてみとめてもらえなそうな受賞(?)」を追加。

2010.1.3

あけましておめでとうございます。めずらしく奇跡の3日ぶり改定。プロフィールを2010年バージョンに変更し,期間限定の表紙に変更しただけです。

2009.12.31

超〜〜久々の改定。2007年の旅行記の追加をまたずに,2009年の夏に予備調査を兼ねてドイツに行ってしまい,まだその情報も整理できていない。ブログを組み合わせた内容に変えるかどうか,悩んでいるところ。

2009年末のニュース:建築環境デザインコンペティションにて選外佳作に! を追加

他,当方のゼミの学生が入賞したコンペのリストを追加

 

2007.5.5

超久々の改定。一部細かい内容を部分修正。もっとこまめに情報掲載できるようにしたいのだが...。

2007年3月26日〜4月6日にかけてのドイツ建築鉄道紀行の情報(招き猫シュヴァルツの旅行記:現在ページの修正作業中)を一部掲載(ひとまずカッセルまで)。あわせて,昨年度の旅行記も若干構成を見直し。

2006.4.28

Profileを一部修正。肩書きが変わったため(助教授→准教授:実質変化無し)。

2006.3.20 

少し改訂作業やページ増設作業をしやすくするための,ファイル構成などの見直し(みためには変化なし)。

論文,著作の欄に,著作(共著)1点,作品講評執筆1点を追加。

2006年2月3月ドイツ・スイス建築鉄道旅行でみた,新しい美術館などの写真レポート第一弾として,Zentrum Paul Klee: Renzo Piano設計のレポートを公開。

今回の更新では,春休みの休暇(ってもまだ冬)と研究や教育のための資料集めを兼ねた,2006年2月3月のドイツスイス紀行の内容を中心に,部分的に細かい箇所の訂正などを実施。まだ写真の整理をしながらのアップロードなので,今後建物の箇所は順次内容を増やしていく予定です(っていって,また半年後って可能性もあり。ほとんど季刊以下のペース。)。

2005.10.29 

1年ぶり改訂:表紙のCGを新作(Noguchi Table)に差し替え。ガラスのカット面と足のカット面が丸みをおびているのだが,簡単にやれると思ったら,案外丁寧にそれらしくするのに苦労した。著作・論文の欄を一部改訂。今回はほんとにちょっとだけの改訂です。

2004.12.30 

表紙のCGを新作(Hillhouse1)に差し替え。CGのコーナーを更新(これらは現在,修正作業中でみられません)。秋田で思ったことを追加(更新の際に,この内容も削除されています)。

それにしても更新できない。忙しすぎる。年1回ちょこっとなおすのがやっと。特にCAADのシステム入れ替えがあった今年は,その後のメンテやシステムが安定するまでの試行錯誤,新しいCAADシステム用のマニュアル作成やカリキュラム作成などをほぼ一人で担当。きがついたら年末。やれやれです。ちなみに,新しいCAADシステムは,Apple PowerMacG5 + Cinema HD 23inch Display が51台,サーバーはXserve G5が3台+ Xserve RAIDが2台によるクライアントサーバシステムになった。ソフトはFormZ RenderZone4,VectorWorks11,PhotoShop,Illustrator(一部),Office(一部)といった構成。建築環境システム学科は新設なためこうしたツールの活用を積極的に行っており,現時点で全国的にみても大変良い環境を整備している学科の一つと言えると思う。ただ,昨今の小規模な設計事務所もCAAD化がすすんでいることを考えると,10年たたないうちに,CAAD環境が整っていることは売りにはならなくなるのではないかと心配。CG教育をやっている(やれる先生がいる)のはまだ少数だと思うので,設計教育と表現力としてのCGの技術を両輪として育てていくにはどうしたら良いか模索しているところ。

2003.09.13 

表紙のCGを新作(パントンチェアー)に差し替え。

2003.08.30 

4年ぶりの全面リニューアル!理由としては,「どうせだれもみてないだろ」って思ったら秋田市役所の人がみてて電話かけてきたり,学生が研究室決めるのにみましたとか,いろいろ「みました」って言われる場面が増えたため。

Information & News -old  
/込山ゼミ-Homepage/情報-お知らせ/設計-プロジェクト/研究/旅と建築/鉄道と乗り物関係/趣味その他/お手洗い/経歴/リンク//計画学講座入口へ/建築環境システム学科へ/学部へ/大学入口へ/