ライン

活動記録

ライン

5/30 田植え!

今日は待ちに待った田植えでした
色々あったけどうまくいきました。
技師さん方ありがとうございました。

田植え

ライン

5/29 食肉流通センター見学

ソーセージおいしいです。

枝肉

ライン

5/23 陸前高田市、農業水利施設の見学

22〜23日にかけて岩手県陸前高田市の農地の見学に行きました。
昨年の津波で地盤が1メートル以上沈下、パイプラインも利用できなくなってしまい新たな農地整備が必要になるそうです。
また、瓦礫の破片が散乱しているため表土を15cmはぎ取る必要もあるそうです。

塩分濃度の測定中

ライン

5/18 追肥

液肥の追肥をしました。
全回と同じく10倍希釈で50L散布しました。
手が魚粉臭くなりました^^

追肥

ライン

5/17 4プロお食事会

先輩からのお誘いで都合のあった人だけ焼き肉(じゅうじゅう仁井田店)に行きました。

次は私も絶ッッ対参加します+д+

焼き肉

ライン

5/16 測量実習

魚道の測量をしました。
傾斜が1/4.427でした。
理想としては1/10の傾斜になるのがいいそうです。
いずれ作り直したいと思います。

レベル

ライン

5/15 農業水利施設の見学

今日は大潟村周辺の水利施設、水源等を見学し、その水質調査を行いました。
5月のこの時期は水田で多くの水が動きます。
アオコ等はまだほとんど見られませんでしたが、泥の混じった汚水が八郎湖に大量に流入していました。
今回、4プロのビオ田ではコウキヤガラ除草の為に前年よりも多く水を落としています。
有機栽培のためとはいえ、環境面から見ると問題となりそうです。

写真は最後に見学した滝の頭水源です。
池の水深は4〜5m近くあるそうですが綺麗に底まで綺麗に見えました。

滝の頭

ライン

5/9 液肥の散布・コウキヤガラ除草

今日は4プロ運営会議がありました。
主にコウキヤガラ対策についての話し合いでした。


午後からは肥料の散布とコウキヤガラ除草をしました。
粗代をかいて相当な数の塊茎を浮かせたのですが、すでに所々に芽が出ていました。
今年のビオ田もコウキヤガラ除草が大きな課題となりそうです。

液肥の準備

ライン

5/8 卒論テーマ報告会

今日の午後は4年生の卒論テーマ報告会でした。
先生方の話もあり、ビオ田の今後についても見通しと課題が見えてきたように思います。

写真は昼休みに行った3年生主催のパスタパーティーの準備中です。
連絡が遅くなってしまったこともあり、参加人数が...(^^;)
次からはもっと早く連絡します。
参加者の皆さま、ありがとうございました!

茹で

ライン

5/2 パーシャルフリューム設置

ビオ田に水が入りました。
パーシャルフリュームの設置準備もしたそうです。

今、写真のデータが無いので後々貼ろうと思います。

ライン

4/25 おまけ、グラウト工事

勝手に見学させてもらいました。
良く分からなかったのでとりあえず写真だけ...^^;

グラウト工事

セメントミルクを詰める穴?

完成?

ライン

4/25 播種・プール育苗準備

ビニールハウスにプールの準備をしました。
その後、作業庫にて育苗箱に床土入れ機、と播種機、覆土機を用いて播種しました。


明日観察を開始し、出芽したら草丈、葉齢を測ります!!

播種作業

ライン

4/24 乾燥

21時間の催芽を終えて発芽した種籾をブルーシートの上に広げました。
夕方にも一回反転させて乾燥させました。

種籾

ライン

4/18 パーシャル フリューム(?)作成・測量

計測機の整備をし、パーシャルフリューム用の箱を制作しました
男性陣に箱作りをまかせ、女性陣はビオ田の測量へ。
慣行田と用水路の落差が30cm、ビオ田と用水路の落差が42.5cm。
                        

この日の中休みに浸種の水換えを行いました。
20日、23日にも水換えを行い、23日から催芽、24日に乾燥させる予定です。

計測なう

ライン

4/17 消毒・浸種

60℃10分の消毒を行った後、
あきたこまちの浸種を水温13℃で開始しました。
ついでに硫安を用いて塩水選の実験を。。。(ビオ田には使えませんが)

消毒槽

ライン

Copyright (C) APU 4pro 5. All Rights Reserved.