秋田県立大学 生物資源科学部 生物環境科学科
土壌環境学研究室ホームページ    

TOP 研究概要 メンバー 卒論・修論・
博論
業績リスト 講義 写真集 リンク

<論文一覧>

博士論文   修士論文   卒業論文


○博士論文

<2015年度>
本庄 求
(社会人)
寒冷地におけるネギの無加温ビニルハウスでの越冬育苗による夏どり栽培に関する研究
   
 <2005年度>
 金 和裕
(社会人)
 秋田県における中苗「あきたこまち」の分げつ発生次位・節位理論による高品質・良食味米安定生産技術の確立に関する研究



○修士論文

 <2019年度>
鶴見 拓哉 Bacillus属細菌資材がダイズの土壌伝染性病害へ及ぼす影響
 
 <2018年度>
塚越 圭 リン酸がダイズの根粒形成及び窒素固定活性に及ぼす影響
森田 更紗 ダイズ黒根腐病菌の増殖抑制効果を持つBacillus属細菌の生理学的特徴
 
  <2017年度>
三石 美幸 重粘土におけるダイズ根粒菌の多様性と優良菌株の利用に関する研究
   <2016年度>
磯部 百葉 長期ダイズ連作圃場における高品質安定生産技術の確立
 
  <2015年度>
福田 久美 高温条件下における水稲に対するケイ酸施肥の効果と効率的なケイ酸施用技術に関する研究
 <2014年度>
鋸屋 沙季 寒冷地の田畑輪換体系における有機質資材由来窒素の動態解明
間世田 安希 水田転換畑におけるアーバスキュラー菌根菌群集構造がダイズの生育へ及ぼす影響
<2012年度>
白土 耕史 水田転換畑における緑肥植物hairy vetch植栽と不耕起播種がダイズの生育と収量に及ぼす影響
<2009年度>
中村 結 田畑輪換がダイズの生育および微生物共生系に及ぼす影響
<2008年度>
竹田 雅人 転換畑におけるダイズ生産に伴う地力低下要因の解明
松田 英樹 重粘土水田における耕起法の違いが水・大気環境に及ぼす影響
<2007年度>
去川 幸一 八郎潟に湧出する高リン酸地下水の湧出機構の解明と資源化
高橋 大悟 気候変動に対応した水稲安定生産技術に関する研究
<2006年度>
善本 さゆり 重粘土転換畑における共生窒素固定を有効利用したダイズ安定生産技術に関する研究
<2004年度>
古田 規敏 土壌の物理的特性がダイズ根粒菌の生態に及ぼす影響
高橋 むつみ 八郎潟重粘土における土壌構造安定性の支配的要因
一宮 孝博 森林土壌における土壌の鉱物学的性質と物質動態との関係



○卒業論文

  <2022年度>
小野寺 梨紗 福島原発事故除染後農地における土壌水分条件の違いがマメ科緑肥作物および後作物の生育に及ぼす影響の解明
小坂 和徳 カブトムシ幼虫による 廃菌床処理物(ふん)の特徴と ホウレンソウへの施用効果
菅原 颯太 水田転換畑におけるミミズ密度の変動要因とミミズによる土壌改変効果の定量評価
目黒 龍輝 耕作放棄地のヤナギ栽培初年度におけるリビングマルチが圃場炭素収支に及ぼす影響
 茂原 瑠美 湛水直播水田における代かきの有無が温室効果ガス放出と水稲生育・収量に及ぼす影響
 
<2021年度>

岩月 彩菜 追肥の時期および種類の違いが水稲根活性および玄米外観品質に及ぼす影響
~高温登熟障害への対策として~
内田 珠央 福島原発事故除染後農地における緑肥作物の春播種が開花時期と生育に及ぼす影響と土壌改良効果
長谷部 菜々 有用糸状菌を使用したダイズ黒根腐病抑制技術に関する研究
 
<2020年度>

石田 幸菜 圃場条件における優良根粒菌の接種と酸素供給剤の施用がダイズの生育・収量に与える影響
髙坂 柚賀 有機物の施用が田畑輪換圃場の窒素収支に及ぼす影響の定量的評価
水本 天斗 高温条件下における水稲の出穂期追肥が玄米外観品質に及ぼす影響
山代 大樹 ダイズシストセンチュウの生態的特徴を利用した防除技術に関する研究
 
<2019年度>

曽根 匡登 放射性セシウム除染圃場におけるマメ科緑肥作物による地力回復効果の検証
橋本 直樹 家畜糞堆肥及び稲わら連用水田における土壌炭素蓄積と温室効果ガス収支
伏見 純哉 トレハロースの添加がダイズ根粒菌(Bradyrhizobium diazoefficiens)の乾燥ストレス耐性に及ぼす影響
堀井 寿也 鶏糞資材添加による水田での稲わら分解促進とメタン放出の抑制
山本 杏奈 田畑輪換体系における硫黄収支の定量的評価
  <2018年度>
後藤 美森 新規需要米栽培水田における稲わら分解促進技術によるメタン放出抑制効果
津村 芽依 水稲品種の根活性と生育・養分吸収が高温条件下の玄米外観品質に及ぼす影響
三國 あずさ 植物根伸長促進作用を持つ微生物のキャベツへの接種効果
山田 夏子 放射性セシウム除染後圃場におけるマメ科緑肥作物安定植栽技術の確立
 
  <2017年度>
戸田 茉林 家畜糞堆肥の連用が水田からの温室効果ガス放出に及ぼす影響
渡部 悠樹 飼料米栽培水田への石灰窒素施用による稲わら分解とメタン放出抑制
和南城 有里 砂質壌土転換畑における鶏糞施用がダイズ生産に及ぼす影響
鶴見 拓哉 抑制菌資材使用及びアブラナ科緑肥植栽がダイズの土壌伝染性病害発生へ及ぼす影響
 
 <2016年度>
大森 美帆 有機物長期連用圃場における異なる田畑輪換体系が水田または畑からの温室効果ガス放出量に及ぼす影響
小野寺 雄平 緑肥ヘアリーベッチを用いた野菜の減肥栽培に関する研究
鈴木 秀輔 積雪寒冷地の田畑輪換体系における有機質資材の施用が窒素動態及び環境負荷に及ぼす影響
塚越 圭 リン酸がダイズの根粒形成及び窒素固定活性に及ぼす影響
 
 <2015年度>
浅倉 拓也 畑利用期間割合の異なる田畑輪換と有機物長期連用が水田からの温室効果ガス放出に及ぼす影響
谷野 弘和 重粘土水田における地下灌漑が高温条件下の水稲の収量・外観品質に及ぼす影響
田村 美樹 田畑輪換体系におけるアーバスキュラー菌根菌を利用したダイズ増収技術
三石 美幸 田畑輪換体系圃場におけるダイズ根粒菌の生理的・遺伝的特徴の解析
 
<2014年度>
青野 泰啓 土壌タイプのコトなる水田転換ダイズ畑への有機質資材施用が環境カンキョウ負荷フカ物質ブッシツ動態ドウタイに及ぼす影響
磯部 百葉 連作レンサクダイズの高品質コウヒンシツ安定アンテイ多収タシュウ要因ヨウイン解明カイメイ
 -乾燥カンソウ鶏糞ケイフンとダイズ生育セイイク根粒コンリュウ関係カンケイ着目チャクモクして-
金子 絵理 水稲スイトウナエ接種セッシュした微生物ビセイブツ資材シザイ水稲スイトウ生育セイイクおよび収量シュウリョウ品質ヒンシツオヨぼす影響エイキョウ
木村 優花 大麦オオムギ発酵ハッコウ残渣ザンサ資材シザイがダイズの生育セイイク根粒コンリュウ形成ケイセイアタえる影響エイキョウ
小林 駿介 地下チカ灌漑カンガイ水稲スイトウ活性カッセイオヨ収量シュウリョウ品質ヒンシツオヨぼす影響エイキョウ
平野 聖也 イナわらアキすき腐熟フジュク促進ソクシン資材シザイとして添加テンカされた石灰セッカイ窒素チッソ窒素チッソ動態ドウタイ解明カイメイ
 
 <2013年度>
小川 賢人 寒冷地水田における稲わら処理が土壌肥沃度と水稲の生育及び温室効果ガス放出に及ぼす影響
佐藤 晴香 リン酸吸着くん炭籾殻と肥効調節型肥料による野菜の資源活用型効率的施肥技術の開発
-カボチャにおける実証-
福田 久美 ケイ酸質肥料が水稲の根活性と収量・品質に及ぼす影響
八柳 沙紀 重粘土転換畑における石灰窒素の深層施肥がダイズの生育・収量に及ぼす影響
   
<2012年度>
岩淵 莉子 ケイ酸肥料が高温条件下における水稲根活性、穂温及び乳白米発生に及ぼす影響
鋸屋 沙季 田畑輪換体系における有機質資材由来窒素の動態解明
後藤 紗布子 重粘土圃場における畑作物・野菜の安定生産技術の確立
間世田安希 圃場前歴の違いがダイズとアーバスキュラー菌根菌の共生に及ぼす影響
<2011年度>
小林 将大 水稲栽培体系が水田の炭素及び温室効果ガス収支に与える影響
坂下 将 無代かき栽培及びケイ酸肥料が高温登熟条件下における水稲の穂温と収量・品質に及ぼす影響
鈴木 真澄 アーバスキュラー菌根菌を利用したリン酸減肥ダイズ栽培技術の確立
<2010年度>
小野寺 拓也 耕起方法が高温登熟条件下における水稲の根圏環境と収量・品質に及ぼす影響
菊池 健美 水田転換畑でのダイズ連作に伴う窒素収支の年次変動
-堆肥施用来歴の違いが窒素肥沃度と収量に及ぼす影響-
白土 耕史 緑肥植物による重粘土転換畑の土壌改良がダイズ生育および収量に与える影響
鈴木 誠 家畜糞堆肥がダイズと根粒菌の共生に及ぼす影響
田中 進吾 重粘土畑地における緩効性肥料とリン酸肥料による深層施肥がダイズの生育・収量に与える影響
<2009年度>
今村 充博 寒冷地水田における有機栽培水稲の生育特性と有機質資材由来窒素の動態
坂口 春菜 高温登熟条件下における水稲のケイ酸吸収・品質に及ぼすケイ酸資材の効果
佐藤 友美 田畑輪換ダイズ畑における窒素収支の評価
~土壌窒素肥沃度の違いと転換後年数が窒素収支に及ぼす影響~
菅田 季伸 イネの品種および耕起法の違いが水田からのメタン放出量に及ぼす影響
<2008年度>
齋藤 紗也子 ヘアリーベッチの生育と後作ダイズの生育・収量の関係
佐藤 勇紀 水田土壌の水分動態が水稲の水分吸収および収量に及ぼす影響
千葉 亮宜 堆肥施用と水田土壌炭素蓄積の関係
米田 寛 高CO2環境が水稲の窒素生産効率および水分吸収に及ぼす影響
<2007年度>
伊藤 和貴子 砂壌土転換畑大豆の生産力低下要因の解明
太田 宏 ヘアリーベッチ導入ダイズ後の田畑輪換における水稲生育および養分吸収特性
金子 晴太 家畜ふん堆肥の多量施用に伴う土壌炭素の変化と飼料イネのメタン発生特性の解明
中澤 恵 大規模水田群より発生する水質汚濁低減化に関する実証的研究
中村 結 ダイズ生産に及ぼす肥料・緑肥の影響と土壌微生物の関係
村上 綾乃 家畜ふん堆肥を成型した水稲育苗箱による資源循環型稲作技術の開発
<2006年度>
草彅 咲菜 飼料稲栽培における家畜ふん堆肥多量施用の環境影響評価
-飼料稲のメタン発生量と養分収支-
重山 浩信 八郎潟干拓地における高濃度リン酸地下水の湧出機構の解明
高橋 眞輝 ヘアリーベッチ植栽がダイズ生産に及ぼす影響
-土壌の物理性の変化がAM菌の変遷とダイズのリン吸収に及ぼす影響-
竹田 雅人 田畑輪換の継続による窒素肥沃度低下要因の解明
-土壌の種類と管理来歴の異なる田畑輪換圃場の窒素肥沃度低下要因の解明-
望月 祥生 代かきにより発生する水質汚濁物質低減化技術の確立
-八郎潟干拓地水田における肥料・有機物が汚濁水発生に及ぼす影響-
<2005年度>
下橋 郁朗 八郎潟干拓地に湧出する高リン酸地下水の資源化
-高リン酸地下水から回収したリン資材 (CaAP) の肥効特性-
高橋 大悟 気候変動に対応する水稲安定生産技術と土壌環境要因の解明
-遮光処理が不耕起及び代かき水稲の根活性とケイ酸吸収に及ぼす影響-
村井 茜 水田における有機物および化学肥料由来養分の動態解明
渡邉 俊一 ヘアリーベッチによる重粘土転換畑の土壌の物理性改善効果
<2004年度>
板垣 千絵 重粘土水田における土壌物理性が水稲の生育・収量に及ぼす影響
-遮光処理が不耕起及び無代かき移植水稲の根活性と収量に及ぼす影響-
佐藤 直子 飼料稲栽培における家畜ふん堆肥多量施用の環境影響評価
-大型ライシメーター水田におけるメタン発生と養分収支-
鈴木 未来 八郎潟干拓地における高濃度リン酸地下水の湧出機構の解明
高橋 恵美 八郎潟残存湖における水質浄化に関する実証的研究
-浮き水耕ベッドを用いた水質浄化に適した植物の検索-
善本 さゆり 重粘土壌における土壌環境とダイズの根圏活性の関係
-土壌の物理的特性が土壌窒素発現とダイズの根圏活性へ及ぼす影響-
<2003年度>
河内 紗織 重粘土水田における土壌物理性が水稲の生育に及ぼす影響
-冷温・少日照年における不耕起・無代かき移植水稲の根活性と窒素吸収および収量-
去川 幸一 八郎潟干拓地に湧出する高濃度リン酸地下水の湧出機構の解明
生野 みどり 重粘土地帯における環境保全型ダイズ多収栽培技術の開発
-肥効調節型堆肥がダイズの根圏活性に及ぼす影響-
菅原 茂幸 灰色低地土水田における有機物および化学肥料由来養分の動態解明
<2002年度>
小関 元 八郎潟残存湖の水質浄化に関する実証的研究
-「浮き水耕ベッド」による水質浄化と浮遊懸濁物質 (SS) の利用について-
高橋 まさ子 有機物連用水田における由来別窒素の動態解明
高橋 むつみ 八郎潟重粘土の土壌構造発達過程における物質の移動・集積
-土地利用別土壌断面形態の経年変化-
古田 規敏 ダイズ生産性に及ぼす土壌要因の解明
一宮 孝博 秋田県の森林植生と土壌環境の関係について


トップページへ戻る